今年の弁理士試験を受けないことにしました
3月の中旬くらいからなんとなく悩んでいました。 でも、結局3月末には、今年は受験しないと周りにも話しました・・・。 一応、願書は用意していましたよ。 でも、「もし、試験を受けて、コロナウイルスに感染してしまったら?」と考えると、試験をそこまでして受ける意味を見出せなくなって。。。 真っ先に頭に浮かんだのは2歳になる息子です。 もし私が感染したら、一定期間息子と離れて生活しないといけません。 受験を辞める一番の決め手になった理由は、 「私が感染したら誰が息子の面倒をみるの?」と思ったからです。 実の両親に預ける? 親戚に預ける? どちらにしても、2歳の子供を預かるのは負担が大きいです。 そうなる…
2020/04/10 12:11