chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポラリス2022
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

ポラリス2022さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 9,180位 10,090位 10,089位 9,515位 9,516位 9,473位 10,067位 1,035,079サイト
INポイント 0 10 20 10 30 30 10 110/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
PVポイント 0 430 360 410 470 440 430 2,540/週
花・園芸ブログ 265位 294位 295位 282位 280位 275位 290位 19,873サイト
花のある暮らし 19位 20位 21位 19位 18位 16位 21位 566サイト
趣味の園芸 10位 11位 11位 10位 9位 8位 10位 481サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 33,717位 31,866位 29,162位 25,219位 23,535位 25,143位 25,093位 1,035,079サイト
INポイント 0 10 20 10 30 30 10 110/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
PVポイント 0 430 360 410 470 440 430 2,540/週
花・園芸ブログ 856位 786位 731位 628位 572位 610位 611位 19,873サイト
花のある暮らし 54位 48位 40位 33位 31位 35位 37位 566サイト
趣味の園芸 32位 30位 28位 24位 22位 23位 22位 481サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 5,495位 5,557位 5,580位 5,467位 5,397位 5,344位 5,321位 1,035,079サイト
INポイント 0 10 20 10 30 30 10 110/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
PVポイント 0 430 360 410 470 440 430 2,540/週
花・園芸ブログ 97位 98位 100位 98位 98位 96位 95位 19,873サイト
花のある暮らし 11位 10位 11位 10位 11位 11位 11位 566サイト
趣味の園芸 4位 4位 5位 5位 4位 4位 6位 481サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ランチと今日の庭 6月3日

    ランチと今日の庭 6月3日

    インパクトのあるお刺身にびっくり~ のんあるビール少々 早咲きミニひまわり 小夏 種が採れると良いなぁと期待してます。 今日のゆり つぼみの状態で個性があります カサブランカだったかなぁ 今日のバラ 購入した時より 少し スリムになったベゴニア 空いてる場所に 多肉植物を挿...

  • 今日の庭 6月2日

    今日の庭 6月2日

    今年購入した大輪のバラ 鬼ゆり 急いで花を切れば 年末 ゆり根で食べれるとか。 ゆり三昧の日々 あの バケツのゆりは満開です。 大事にだいじに育てた3株 越冬して越冬して サンゴバナ 満開です。 100均のダイソーの種 百日草 ミニパプリカ 隣に 脇芽を育てているバジルを移...

  • ランチと今日の庭 6月1日

    ランチと今日の庭 6月1日

    切り花用に ゆりをきるタイミングが難しいなぁ たった1日で 下の写真が 上の写真になりました。 ゆりは 品種によって大差があるかも。 球根を買って 3年目のゆり 昨年増えた球根は つぼみが1 2年前の球根は つぼみが3 花を楽しむか球根を育てるか迷う 多肉植物狩りして 肥...

  • 今日の庭と…5月31日

    今日の庭と…5月31日

    100均のダイソーの種から育てました。 百日草と千日紅 ユーフォルビアは どんどん 増殖してます 春に購入した花は 静かに プランターで・・・ 挿し木して 越冬した ビデンスがあちこちで どーんと咲いてます ベゴニア いっときは 増えたけど ある日突然 最後の株まで コガ...

  • 今日の庭 5月30日

    今日の庭 5月30日

    2021年の記録 ゆりの記録 関係ないけど 気に入ったので・・・ 品種改良前のユーフォルビア 挿し木して 根が出たので 移植 今年もどーんと咲かせます(^^♪ アゲランタム 植木鉢に培養土 適当にどんどん挿し木 根が出てます。 少しぐらい枯れても 問題なし 剪定して 挿し木...

  • スタバと今日の庭 5月29日

    スタバと今日の庭 5月29日

    道路沿いのスタバ 雰囲気が良かったです 雨にぬれても 素敵な 薔薇 ストロベリーアイス とらねこは 下を向いてます 紫陽花はもう かわいそうなほど ゆりは 次々と開花 多肉植物も満開 先日購入して 移植した バジルは 脇芽が元気よく 先端部分は挿し木してます 100円ほどの...

  • 今日の庭 5月28日

    今日の庭 5月28日

    大輪のアマリリスはインパクトがあって良いなぁ 貧乏性の私には高嶺の花 サクランボを食べたら 種を埋め込んだ結果 1本だけ 発芽 種を割る作業してないのが 失敗だったようです。 食べたさくらんぼの種を最も早く発芽させる方法 / Grow cherry from store-b...

  • 今日の庭 5月27日

    今日の庭 5月27日

    動画を見て お試しで ばらと紫陽花 薔薇の花が咲いて根が出るかな ついでに 紫陽花も 叔母さん宅から嫁いできたサンゴバナは 3年目ぐらい 我が家の環境に慣れたようだ 挿し木できます 名前 忘れました こぼれ種で毎年 どこかで咲いてます。 大きなゆりの球根は たくさんの花を咲...

  • 今日の庭 5月26日

    今日の庭 5月26日

    庭の花で お墓参りに行ってきまーす カンパニュラ 寄せ植えのアクセントだったけど プランターの下から根を出して 今では 背丈2メートル 白い花がきれいです 12月と6月に花が楽しめます でも 寒さに弱いので 1月は上部が枯れてくる 秋に購入 まだまだ元気です ネメシア 庭は...

  • ちょっとそこまで・・・知多半島方面
  • ランチと今日の庭 5月25日
  • 詐欺メールに不安を感じた 5月24日

    詐欺メールに不安を感じた 5月24日

    今年購入した薔薇 ラベルの写真通り素敵です ストロベリーアイス サイズは 中輪 購入した店は 違いますけど 参考資料として アマゾンさん 薔薇の苗\"ストロベリーアイス\"FL 国産接ぎ木 新苗4号ポット(四季咲きフロリバンダローズ)【品種で選べる薔薇苗/1個売り】学名:...

  • 育てた薔薇を・・・5月23日

    育てた薔薇を・・・5月23日

    友達に 育てたバラの花をプレゼントしたいと申し上げたら 虫が家の中に入るのでいりませんと断られました。 そーいえば 長い間 いつも キッチンダイニングの部屋でお話してるけど 家の中で 花 観葉植物 見てなかったなぁ 挿し木した薔薇 雰囲気的に 根が出てると思い もう少し 放...

  • ランチと今日の庭 5月22日

    ランチと今日の庭 5月22日

    三重県四日市 マグロレストランにて 種から育てた 早咲きミニひまわり 小夏 私は 発芽率90パーセントありました。 サカタのタネ 実咲花5630 ミニひまわり 小夏 00905630 サカタのタネ 家の修繕 とらねこ すごいことになってます プランター2段重ね ちょっと前に...

  • ランチと今日の。。。5月21日

    ランチと今日の。。。5月21日

    大輪のアマリリスは存在感あって 良いなぁ 花がキラキラしてます 写真で伝わるかなぁ 近くで見て感動しました(^^)/ 三重県四日市にある マグロレストランにて。 9時45分からランチタイム 500円のモーニングメニューでも満足 (^_-)-☆ かぼちゃがすごいことになってま...

  • 今日の庭・・・5月20日

    今日の庭・・・5月20日

    知り合いのアマリリス 私の薔薇 ギーサヴォア 霧島の恵 カンパニュラがきれいです。 プランターでは ヒマワリと百日草が大変です。 雨の前に プランターに直播したオクラ 無事 発芽しました。 菜園に直播したオクラも 発芽してます。 梅雨は直播チャンス (^^)/ 今年は た...

  • 薔薇とアマリリス 5月19日

    薔薇とアマリリス 5月19日

    数年前に購入したミニばらさんは 消滅 春に購入した 夕霧 2番花 花壇に植えて大事に育てると もっと素敵かも YouTubeを見て ついつい実験したくなりました ジャガイモにバラの木を挿して 植木鉢に植えました 結果は 1か月後 成功祈る 1月に購入したミニばら つぼみがた...

  • アマリリス~

    アマリリス~

    我が家のアマリリスは今年 失敗して 花が1本しか咲きません 知り合いの 植えっぱなし 放置の花壇は たくさん アマリリスが咲いてます。 折れても放置 植えっぱなしで増殖 次々と球根を買って 羨ましい限りでした。 株分けして欲しいアマリリス君たち でも アマリリスの持ち主はも...

  • ランチと今日の庭 5月17日

    ランチと今日の庭 5月17日

    エビフライ ミンチカツ 焼きそば サラダに味噌汁 数年前だけど ニゲラに魅せられて ミックスの種を購入 その時の八重咲 白が 今年も こぼれ種から育ってました。 シングルの白も咲いてます ブルー系 ピンク系は 消滅 今日の紫陽花 無農薬で育った苗を植えると すぐに 虫被害に...

  • 今日の庭 5月16日

    今日の庭 5月16日

    毎年 秋に ピンク 白 紫の100円以下の苗を購入して育ててます。 秋と春にオルトラン 植えるときに 肥料をたっぷり 春に豪快に咲いてくれます アクセントに購入したとき 株分け 上の写真は日当たりの良い場所 下は 日陰 色に大差が出ました つぼみらしきものが見えます 今日の...

ブログリーダー」を活用して、ポラリス2022さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポラリス2022さん
ブログタイトル
花と野菜と私の時間
フォロー
花と野菜と私の時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用