地球の生い立ち-4(原始地球に海洋と生物の痕跡)
太陽系に侵入者 太陽系が形成し、41億年~38億年前複数の小天体が内部太陽系に侵入、元々の小惑星帯にあった原始惑星と衝突を繰り返し、現在の状態になった。この時期、月に多くの衝突クレーターが形成され、地球・水星・金星・火星の岩石惑星も多くの天体衝突を受けたと考えられている。 太陽系も安定し14個前後の惑星が系外から侵入、大きな隕石や小さな惑星が頻繁に衝突、地球型内惑星の歴史で、地球は、全球凍結いわゆるスノーボールアース状態が続き、生物の絶滅の歴史をクリアして現代に繋がって居る分けです(^^♪ この画像はイメージです! 原始海洋と原始大気の成分が変る 40億年前、原始海洋が出来た。 カナダの北部で…
2022/01/30 20:57