慶應義塾大学付属病院と信濃町煉瓦館を撮影
慶應義塾大学付属病院と信濃町煉瓦館を撮影してきました。「新宿区平和マップ」信濃町コースに掲載されている「陸軍省所轄地」境界石は、ステンレスの説明板が設置されていました。信濃町煉瓦館は、同病院の食養研究所跡に建設されましたが、食研跡のコンクリートが展示されていました。信濃町煉瓦館の屋上に創価学会三色旗がはためいていることを教えてくれた元慶應労組委員長だった故佐藤忠さんは、草葉の陰から喜んでいるでしょう。Blog記事>慶応病院(敷地)の「信濃町煉瓦館」屋上に、はためく創価学会の三色旗<慶應病院正門と信濃町煉瓦館(左側角に交番が移設された。)実験動物慰霊碑慶應病院と創価学会民音会館の「陸軍省所轄地境界石」説明板神宮外苑入口(この空き地に交番があった)信濃町駅前からフェンス越しに新宿方面を望む信濃町駅前の横断歩道...慶應義塾大学付属病院と信濃町煉瓦館を撮影
2024/06/30 21:02