昨日のこと。SXを充電す。前回充電したのは6月の中旬。1ヶ月経ってないのですが減りが早くなってるかも。まぁ、乗らずですのでそうなりますね。今度の土曜日にSX動かします。にほんブログ村
V-STROM 250 S X (2025年モデル)2024年12月21日納車。 ゲーム、マンガなどインドア趣味なバイク乗り。
2025年7月
昨日のこと。SXを充電す。前回充電したのは6月の中旬。1ヶ月経ってないのですが減りが早くなってるかも。まぁ、乗らずですのでそうなりますね。今度の土曜日にSX動かします。にほんブログ村
前回の続きとなります。食事を終え、バーへ移動。そこで飲んだ酒を紹介。美味しく頂きました。その後、宴は26時まで続く…。次の日は廃人と化してました。にほんブログ村
9日の夜のこと。接待で会食に行ってきました。そこで頂いた物をダダっと紹介。生ハムと桃にガスパッチョ。どこかのとうもろこし。天ぷらでみょうが、ゴーヤ、もうひとつは忘れました…。鯒(こち)の柚子昆布締め。サマートリュフ。松茸のコロッケ。サザエのパン粉焼き。トリ
令和7年7月7日今日は7並びの日ですね。最近の休日は暑すぎて外に出ず冷房効いた家でひきこもってます。ただ買い物等で外に少しは出ております。で、出たついでに月1の給油をば。最近は七夕って感じもしませんね。にほんブログ村
昨日の6月30日。アクシスが我が家にやってきて3年となりました。月日が経つのは早いものですねぇ。日頃、通勤の足としてまだまだ頑張ってもらいます!そろそろオイル交換しないとね。にほんブログ村
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
昨日のこと。SXを充電す。前回充電したのは6月の中旬。1ヶ月経ってないのですが減りが早くなってるかも。まぁ、乗らずですのでそうなりますね。今度の土曜日にSX動かします。にほんブログ村
前回の続きとなります。食事を終え、バーへ移動。そこで飲んだ酒を紹介。美味しく頂きました。その後、宴は26時まで続く…。次の日は廃人と化してました。にほんブログ村
9日の夜のこと。接待で会食に行ってきました。そこで頂いた物をダダっと紹介。生ハムと桃にガスパッチョ。どこかのとうもろこし。天ぷらでみょうが、ゴーヤ、もうひとつは忘れました…。鯒(こち)の柚子昆布締め。サマートリュフ。松茸のコロッケ。サザエのパン粉焼き。トリ
令和7年7月7日今日は7並びの日ですね。最近の休日は暑すぎて外に出ず冷房効いた家でひきこもってます。ただ買い物等で外に少しは出ております。で、出たついでに月1の給油をば。最近は七夕って感じもしませんね。にほんブログ村
昨日の6月30日。アクシスが我が家にやってきて3年となりました。月日が経つのは早いものですねぇ。日頃、通勤の足としてまだまだ頑張ってもらいます!そろそろオイル交換しないとね。にほんブログ村
続、GR86乗りの友人からLINEに届いた写真がこちら。チンスポ。あ、今はリップスポイラーでしょうか。リップスポイラーいいですね。これは激しく同意します。フロントがかなり低くなってかっちょいい。気を付けないと擦りそうですが。ちなみにノーマルはこちら。カスタムは
続、GR86乗りの友人からLINEに届いた写真がこちら。ダックテールにした模様。ちなみにノーマルがこちら。ノーマルでもダックテールっぽいのにさらにですか…。後輪の接地性が上がるのかも知れませんがう~ん、やはり私の好みではありませんね。GR86乗りの言葉をかりるのな
たまに食事に伺うTERAKOYAさん。そこで販売をしているオリーブサンドを頂きました。中はこんな感じ。早速食べてみる。上品な甘さ、美味しく頂きました。にほんブログ村
我が家のフリード。1年と2か月が経ちました。先日の日曜日の事。4,000㎞に到達。月平均285㎞日で計算すると9.5㎞まぁまぁ乗っている感じかな。にほんブログ村
16日夜。帰宅すると一通のハガキが届いてる。どこが交換かというとスピードメータ。ケースの防水性能が不足で交換だそう。まぁ、雨の日なんか走りませんので大丈夫なのですが洗車で水をドバドバかけることはある。汚れて無いので未だ水洗い洗車はしておりませんが。赤男爵に
BMW乗りのトリプルブラックGSさんより贈り物。今年は開催したんだ、道の駅スタンプラリー2025。2023年はトリプルブラックGSさんと走りまくって完全制覇。昨年、2024年は開催がありませんでした。スタンプラリーって走るきっかけになる。今年はSXで参戦します。ただ、BM乗
昨日、GR86乗りの友人からLINEに届いた写真がこちら。車に興味ない方は分からないかと思います。何が変わったのかと言うとマフラーです。ノーマルのマフラーはこちら。左右2本を1本出しにしたとの事。軽さは正義。まぁ、2本より1本のほうが軽くなるし良いのでしょう。私の
昨日は1ヶ月以上給油しないで大丈夫だったフリードを満タンにする。で、本題。前々日の夕刻に。3ヶ月振りに散髪。バッサリと髪を切って参りました。帰宅後はコレ。新商品、限定に弱い私であります。にほんブログ村
いつもの如く朝の通勤途中の本屋にて。この巻で完結。さびしいですが続編に期待します。あるかわかりませんが。暇な時にじっくり読むとします。にほんブログ村
昨日の事。天気が良かったのでフリードを水拭き洗車。綺麗になったところで。ガラス面に塗ってやりました。これで雨が続いても視界は悪くならないでしょう。にほんブログ村
星ドラの話。先日のガチャの続きを引いて。良いとされる装備は全て取り終えました。しばらくは出た装備で遊ぶとします。無課金なのでコツコツ貯めたジェムをそんなに使わずジェム温存出来てよかった。次の大型イベントは10月の星ドラの日。またジェムを貯める日々となります
昨日の朝、地元の駅に向かう途中。リコールでメーター周り取り替えたので2回目の777㎞。実走は3,000㎞は超えてるかと思います。そして帰宅前に給油。これでしばらくは持つでしょう。にほんブログ村
本日でドラゴンクエストが発売されて39年。39年前、私は16歳。現役でドラクエプレイしていました。そして今でも。プレイしております。全然、進んでおりませんが…。にほんブログ村
昨日の事。SX、久しぶりの充電です。動かしてないのでやっぱり減ってますね…。GW後、土日の天気悪いので動かさず。梅雨に入る前にロングツーリング行けるかな。にほんブログ村
星のドラゴンクエスト。ドラクエの日記念セレクション。ゆめのかけらふくびき。無料のガチャチケットで3回引いて。このガチャの中で一番欲しかったトーテムケーブ上をゲット!!!その他も評価の高い装備を引き当てています。武器はモモP行きですが。ドラクエの日(27日)にあ
相変わらずブログ村には反映されませんが更新をば。7月8日から10日まで札幌へ出張。1年3ヶ月振りの北の大地となります。仕事をサッとこなして夕食へ。と、その前にラフィラ跡地にホテル他オープンしておりました。以前はこんな感じ。さて食事をダダっと紹介。長いですよ…。
久々の更新。今回も反映できないのかな?毎度の朝の通勤途中にて。暇な時に読むとします。暑い日が続いて参ります…。
相変わらずブログ村への反映が出来ずじまい。不調ですが更新をば。YAMAHAより郵便物が届く。2023年2月18日以来のリコール。今度はどこが不具合かというと。速度伝達用ケーブルが不具合を起こし速度計が正しく速度を計れなくなるかもらしい。購入店、遠いので近くの店で行う予
6月に入り会社のPCより2回ほどブログ更新しているのですがモトグッツィブログ村に反映されず…。なぜ?原因が分かりません。なので自宅のPCで試しましょう。昨日の事。アクシスを給油&エアチェック。これでブログ村に更新されてなかったらおお手上げです。
朝の通勤途中にて。暇な時に読むとします。MFゴースト、もう20巻か。時の流れは早いですね。
通勤仕様のアクシス。今月末で丸2年となります。そんなアクシスが昨日の夜。2,000㎞に到達しました。ちょっと見ずらいのでこちらも。調べたら1,000㎞到達時も昨年の6月末。だいたい1年間で1,000㎞走ってるって事ですね。バイクには乗ってますがハチゴーは半年
本日の午前中にホンダのDラーへ。オールニューフリードに乗り換えか?んな訳はありません(笑)我が家のフリード初回点検(1ヶ月)を受けに行きました。特に問題なく点検は終了。さすがに2ヶ月で乗り換えはありませんね。
先週の金曜日の事。ランチですが会食に行ってきました。頂いた物をダダっと紹介。美味しく頂きました。12:30からのスタート。その後、何軒かはしごして帰宅は23:00でした…。
GW後半。我が家にフリードがやってきてトラブル等なく1ヶ月経過。遠出をせず、短距離メインの使い方。予想通りのタイミングで給油となる。あと100㎞位走行可でした。そしてエアチェックをば。エア全然減ってなく基準値でした。初回点検は5月下旬に行います。
ある夜の事。我が家にブツが届く。雨降ってたせいなのか包装が破けて届く…。まぁ、中身は無事でしたので許しますが。みなさん、お分かりかも知れませんがそう、ジョジョです。スティールボールラン全24巻。これにてジョジョシリーズはコンプリート!!!メルカリを毎日チェ
4月某日の午後。中野駅へ。商店街は鯉のぼり仕様ですね。その商店街を歩くこと5分。中野ブロードウェイに到着。前回訪れたれたのは3月中旬。で、向かったのは。はい、時計のかめきち。オーバーホールが終了したので受け取りです。ホーバーホール、部品交換、洗浄で8万円とち
GW突入。どこか行くって予定なし。どこ行っても渋滞、激混み、動く気になりません。さて、この時期よりスタートされるBMの首都圏Dラーネットワーク主催の道の駅スタンプラリー、今年も開催なのか!?昨年は水冷GSさんにお付き合い頂きながら完全制覇致しました。水冷G
昨日の朝、通勤途中にて。暇な時に読むとします。
まぁ、ただの散髪です。だいたい2ヶ月から3ヶ月経つと髪の毛がうざったくなり切りに行く感じです。去年までは休日に合わせて予約取って散髪に行ってたのですが最近は予約が取りづらくキャンセル出たら連絡もらって仕事を抜け出して散髪しております。休日を使わずにすむの
フリードが我が家にやってきて一週間経過。毎日通勤の足として活躍しております。雨も降る中、走ったりしましたので少々の汚れもあるので初洗車です。ついでにアクシスも綺麗にしてやりました。で、我が家の儀式を施す。フロントガラスはDラーでコーティング済。その他のカ
フフフ、シリーズ。ある夜のある場所にて会食です。頂いた物をダダっと紹介。飲む前に撮るの忘れてました(笑)ヨシキのワイン置いてあったので試しに飲んでみました。バランスも良く普通に美味しかったです。まぁ、値段は2倍でしたけど。久しぶりにお会いした方でしたが昔話
7日の日曜日。汚かったアクシスを水拭きした後天気が良かったので給油&エアチェック。外出たついでに2りんかんへ寄る。何を買ったかと言うと。フリードも納車された事だし洗車用品一式購入です。 今度の休日は天気良ければ念入りにシャンプー洗車かな。
いつもの如く朝の通勤途中にて。暇な時に読むとします。しかし朝の通勤電車は雨の湿気と気温が高く蒸してて不快度指数MAXでした…。
本日、11:00。新車の受け取りでDラーにヴェゼルを運ぶ。ヴェゼルは2018年3月に我が家にやってきたので丸6年。我が家の足として貢献してもらいました。感謝、感謝の6年間で走った距離は。16,844km。まぁ、我が家は長距離を乗るタイプじゃないのでこんなものでしょう。そして
あっという間に4月。通勤途中の桜並木。昨日まで全然咲いてなかったのに一気に咲いております。で、何を買ったかというと。暇な時に読むとします。