2024/5/22(水)ガレアータスベビー 永眠取り急ぎご報告まで。この記事には振り返り用として、ハッチからの11日間をコツコツ追加していきたいと思います。
個性豊かなレオパ、ニシアフ、カエル達と過ごす彩り豊かな日々を綴ります(o^^o) レオパの引きこもり、病院、繁殖など1つずつクリアしてきました☆ますますレオパライフ充実させていきます\(^o^)/
いつもありがとうございますエイトです何だか立て続けにユーヴェちゃんの話題ユーヴェちゃんのケージには水で濡らしたスポンジが常設されていますどんな基準で使い分けて…
いつもありがとうございますエイトですエイトは、レオパの顔よりもモルフよりも色よりも、大きさが気になるタイプだ。というか、ブログに何度も書くが、大きい個体が好き…
いつもありがとうございますエイトです先週の金、土で札幌に行ってきました仕事で。札幌は人生2度目の訪問。前回は20年位前かな~母と2人で行ったのを微かに覚えてま…
10月体重測定の続き〜ニシアフ2匹ですホワイトアウトストライプhetオレオのデデデ大王♀測定日:10月24日前回:+4.0gお迎えから:475日過去最高更新し…
10月の体重測定いよいよ冬気候寒い季節を元気に乗り越えてもらうこと、来春にはまた発情拒食が始まるであろうことを見越して体重管理してきますよまずはレオパ編ブレイ…
いつもありがとうございますエイトです今年7月中旬に、かねなり君の許嫁として我が家にお迎えしたユーヴェちゃん今現在エイトは、ユーヴェちゃんはハッチから何ヶ月経っ…
いつもありがとうございますエイトです先週の土曜日、父と母が我が家にやって来ましたエイトが旅行に行っている間、両爬虫類達にご飯をあげてもらうための予行演習です写…
つづきです我が家の両爬虫類の長、美幸さんが引きこもりを卒業するにあって重要だったこと、それは美幸さんのテリトリーに合わせてあげることだったのだ。 美幸さんが引…
我が家の両爬マンションの最上階中央に君臨するレオパそれは美幸さんだ。最上階にはギドラちゃんとデデデ大王(←こっちの方が名前が上位者っぽい笑)も居住しているが、…
いつもありがとうございますエイトです週末~今週は平日4日間しかなかったし、その前の週末はのんびりしたし、だいぶ元気な状態で1週間締めくくりのはずだったんだけど…
いつもありがとうございますエイトですさっき、思いがけず懐かし物に出会ってしまいました今日はちょっと遅くなったし寒いからなぁ、何か温かい物食べて帰ろうかなぁと思…
いつもありがとうございますエイトです関東、今朝はググッと冷え込みましたね〜少し前から外にいるときは大分肌寒いなぁと思ってましたが、今朝は部屋の中まで寒かったの…
いつもありがとうございますエイトです会社帰りにお迎え~みんなちゃんのご飯、コオロギ達です我が家では、コオロギのお迎えはもっぱらエンドレスゾーンさんちょうど職場…
いつもありがとうございますエイトですあと2時間ちょっとで三連休終了〜この三連休何をしただろうか読書したり、お出かけしたり、みんなのメンテしたり、それなりに色々…
いつもありがとうございますエイトです今日は台風一過の快晴だったところもきっと多いですよねそんな爽やかさとは裏腹に、浸水や家屋倒壊などの被害が多発で、事前の報道…
いつもありがとうございますエイトです先週から飲み始めてたピロリ菌除菌薬、昨日で1週間無事に飲み切りました最初の3、4日は胃のむかつきと吐き気がすごかったけど、…
いつもありがとうございますエイトです今日はせっせとDIY~9月1日のゲコマでエイト家の仲間入りをしたイケメンニシアフのらせん君、実は今の今まで借りぐらしをして…
いつもありがとうございますエイトです今日は我が家の末っ子達、吾輩&みゃーをご紹介します今年の7月17日ハッチの吾輩と、19日ハッチのみゃーたん2匹はクラッチメ…
いつもありがとうございますエイトですジボイ(左)とむにたん(右)のフォルム見てもらえます前から気になってはいたんですけど、隣り合うとますます目立つジボイは目と…
いつもありがとうございますエイトです今日のお昼過ぎ、インスタに懐かしい名前からメッセージが中学校まで一緒だった地元の友達からでしたて書くと、さも中学卒業以来み…
いつもありがとうございますエイトです先週金曜日から、ピロリ菌除菌の抗生剤を飲み始めましたタケキャブ錠(これは胃薬)×1錠アモキシシリンカプセル×3錠クラリスロ…
むにたんはピンク色2019年6月2日、我が家に舞い降りた天使生まれた時は模様も一切なく、全身透き通った綺麗なピンクスーパー体のむにたんは、大きくて真っ黒のクリ…
いつもありがとうございますエイトです脱皮直前の吾輩〜こんなに真っ白なのに、そんなの関係なくロックオン美味しくコオロギ食べた後はとっても上手に脱ぎ脱ぎしてました…
いつもありがとうございますエイトです昨夜はベビーsだけでなく、大人達みんなもごはんタイムらせん君可愛いなぁコオロギを口いっぱい頬張る姿とか、食後のペロペロとか…
「ブログリーダー」を活用して、エイトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024/5/22(水)ガレアータスベビー 永眠取り急ぎご報告まで。この記事には振り返り用として、ハッチからの11日間をコツコツ追加していきたいと思います。
ベビー1号ちゃんから遅れること1日とちょっと2024/5/21(火)未明、2号ちゃんも無事に出てきてくれました<24ベビー2号ちゃんの記録>パパ :金成 スー…
ややややややったーーーーーー2024/5/19(日)夜、金成Jr.ハッチしましたーーーーーー何とも言えない色柄ですがヨークサックも綺麗に吸収し終わって、元気に…
パンパカパーンなんとなんと2024/5/12(日)我が家に、可愛い可愛いちびちびやもりガレアータスイシヤモリのベビーが誕生しましたークラッチ 2024/3/2…
金成君の正真正銘のお嫁さんになった柘榴はエクストリームハイライタースーパージャイアントの女の子です2022年にお迎えし、子沢山になりますようにの願いを込めて柘…
吉報…吉報じゃーーーついに前進しましたぞプロジェクトKあまるっと1年ぶり。もう二度と復活しないんじゃないかってくらい沈黙のブログだったのに、いきなり叫んで申し…
こんばんはエイトです最近使い始めた&買った両生類・爬虫類関連のグッズを3つご紹介しますめちゃめちゃ可愛いから自慢しちゃう飼育用品ではなくて、完全にエイトの趣味…
前回の続き〜想像以上に楽しめた日本両生類研究所に後ろ髪を引かれながらも、次なる目的地、鬼怒川温泉へ一応、すぐ近くなんで華厳の滝には寄っておきましたここまで来て…
こんばんはエイトです 今回はちょっとした旅行記です 栃木県日光市の中禅寺湖畔にある「『日本両生類研究所』ってご存じですか エイトがこの研究所の存在を知ったのは…
2021年8月にお迎えしたガレアータスイシヤモリのウルル&アンバー こーんなにチビチビでお迎えしたのに すっかり大きくなりました(上の写真と同じコルク樹皮…
こんばんはエイトです遅ればせながら新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたしますそして、本日1月9日は成人の日ですね新成人の皆さん、おめでと…
こんばんはエイトですポッキーの日(11/11)にはひとまず流行りに乗って、会社でポッキー配ってみましたてか、メディアではポッキーの日って宣伝されてたけど、それ…
こんばんはエイトです遡ること7.5ヶ月前3月27日の爬虫類即売イベントBO東京でビノエプリックリーゲッコー(別名:バイノトリツメヤモリ)をお迎えしましたビノエ…
こんにちはエイトですここ最近ちらちらとNew Familyが増えました一方で、淋しいですがお別れになってしまった子もいますいま我が家にいる生き物たちを数えてみ…
こんばんは原因不明の蕁麻疹に悩まされ疲労困憊のエイトです 39種のアレルゲンをターゲットにしたアレルギー検査もしたんですが、季節外れのスギ&ヒノキ以外はALL…
こんばんはエイトです9月ですね朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました(とゆうかむしろ寒いくらい)実はエイト、8月には流行り病に罹ってしまいまして2週間ほど外に…
こんばんはエイトです2022年7月7日今日は急遽フレックスで仕事を早めに上がらせてもらい、ブリ嬢を病院に連れて行きました隠れてないで、病院行くよーそう、毎年の…
こちら、チャコガエルの智彌子さん()顔が体高の半分をしめていて可愛いですね智彌子さんの毎日のルーティーンは、一晩中風呂に入って朝になるとシェルター(奥に写って…
すこんにちはエイトです今回のブログは、前回に引き続きまたまたNEW FAMILYのご紹介でーす爬虫類がご縁で、SNSでもリアルでも仲良くしてもらっているEMI…
2022年第1号のNew Familyは久々のレオパ 白い地肌に鮮やかなオレンジがとっても綺麗な女の子命名 柘榴(ざくろ)ちゃんです2022年1月15日(土)…
2024/5/22(水)ガレアータスベビー 永眠取り急ぎご報告まで。この記事には振り返り用として、ハッチからの11日間をコツコツ追加していきたいと思います。
ベビー1号ちゃんから遅れること1日とちょっと2024/5/21(火)未明、2号ちゃんも無事に出てきてくれました<24ベビー2号ちゃんの記録>パパ :金成 スー…
ややややややったーーーーーー2024/5/19(日)夜、金成Jr.ハッチしましたーーーーーー何とも言えない色柄ですがヨークサックも綺麗に吸収し終わって、元気に…
パンパカパーンなんとなんと2024/5/12(日)我が家に、可愛い可愛いちびちびやもりガレアータスイシヤモリのベビーが誕生しましたークラッチ 2024/3/2…
金成君の正真正銘のお嫁さんになった柘榴はエクストリームハイライタースーパージャイアントの女の子です2022年にお迎えし、子沢山になりますようにの願いを込めて柘…
吉報…吉報じゃーーーついに前進しましたぞプロジェクトKあまるっと1年ぶり。もう二度と復活しないんじゃないかってくらい沈黙のブログだったのに、いきなり叫んで申し…