ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小品黒松の芽切り
小品黒松の芽切りを丁寧に行なって見ました。芽切り前芽切り後 時間を少し掛けましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/31 20:19
サルナシ実を付けています
サルナシに実を付けています。小さな木に10個確認できます。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/30 19:32
乾きの早い鉢を地べたに
このところの暑さで乾きの早い鉢を地べたに直に置きました。庭の隅に置き場を設け10鉢程度直におきましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/28 19:47
枯れ込み寸前の杜松
他の盆栽の陰に有った杜松が枯れ込み寸前でした。優しく手入れして目立つ所で管理することにしました。葉っぱが枯れています枯れ葉を丁寧に取り除きましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/27 18:07
杉の芽切りと整枝
杉の芽切りと整枝を行いました。芽切り前芽切りと整枝にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/26 19:27
松ぼっくり新芽 芽切り
今年松ぼっくりに種を蒔き発芽した新芽を芽切りして見ました。どのように変化して行くのか楽しみですね。松ぼっくりに種を蒔き100パーセント発芽しました。発芽から2カ月経ち芽摘みをしました。芽摘み 拡大にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/24 19:56
匂い楓枝だ枯れ回復
匂い楓が回復しています。枝だ枯れが多くありましたが、新芽が吹き回復しています。6月1日の状況枝枯れを除いて 回復していますにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/22 19:51
地区のコミセン祭り
真夏に行われる地区のコミセン祭りでした。限られたスペースに盆栽を飾りました。河野大臣もお見えになり、小生と記念写真を撮って頂きました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/21 19:35
半懸崖の黒松芽切り
半懸崖の黒松芽切りを行いました。芽切り 葉透かしにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/18 19:36
黒松の芽切り
小品黒松の芽切り芽切り前芽切り後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/17 19:52
黒松の芽切り...
2024/07/17 19:50
ピラカンサ冠水不足
ピラカンサへの完遂不足 気ずくのが遅く処分しようと枝を落としていたら切り口が生きているように感じましたので様子を見る事にしました。果たして。。。。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/15 19:49
いろんな野菜が採れ始めました
いろんな野菜が採れ始めましたトマト...
2024/07/11 18:22
黒松の芽切り 昨日で終わりと思っていましたら、まだのがありました。芽切り前最後の芽切りなので 更に丁寧に。。。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/10 17:18
最後の黒松芽切り
最後に残った黒松を時間を掛けて芽切りと葉透かしを行いました。作業前芽切りと葉透かし完了にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/09 18:02
今日も黒松の芽切り
酷暑の中 今日も黒松の芽切りをしました。芽切り前芽切り後 明日もう少し丁寧に葉透かしをしたいと思います。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/07 18:02
黒松が20鉢あります。芽切りを始めましたが、このところの暑さではかどりません。芽切りまえ芽切り後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/06 19:36
ぶつ切りした欅のその後
2月19日に欅の太物をぶつ切りにして中品で仕立てているものです。ここまでに成るのに何回も芽切り葉切りを繰り返しています。2月19日叩く7月5日の樹形にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/05 18:11
黒松の芽切りを続けています。日中暑いので早朝に行なってます。芽切り後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/07/04 18:04
2024/07/02 13:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?