ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
じゃがいもの芽出し
じゃがいもは植え付ける前に購入した種芋を芽出しする必要があります、日中に一周感位太陽に当てます。日が沈んだら室内に取り込みます。日光に当てています発芽しました 近く畑けに植え付けますにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/28 17:32
秋咲きエリカ
秋咲きのエリカです。花が終わっても散りません。枯れた花を取り除きました。秋に同じように咲くのでしょうか!昨年の花がらが付いてます花がらを取り除くと青い樹形になりましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/26 18:02
ミニトマト室内で発芽させる
ミニトマト (フルーツトマト)が発芽しました。種蒔きから10日です。室内で管理し立派な苗に育てて行きます。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/25 20:14
山モミジを短くする
山モミジを叩いて小さな姿にしたいと思います。思い描くように芽が吹くのでしょうか?にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/24 20:01
盆栽を石灰硫黄合剤で消毒
盆栽を石灰硫黄合剤 希釈倍率20倍で消毒しました。希釈倍率20倍液 大きなバケツで・・ 木の部分だけを液にジャブ漬けします。鉢ごと液に落下させない様十分な注意がいります。鉢を除いた部分を液に付け液が乾くまで横にして置きます葉刈りした寒グミですが、液が乾くとこの様に全体が白くなりますにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろ...
2024/02/21 11:41
油粕(骨粉入り)肥料を作りました
油粕(骨粉入り)肥料を作りました。発酵した油粕を浅い箱に入れ1.5cm位び固形肥料を作ります。こてでならして行きます。筋を入れます。入れ終わり横にも入れます手で丸めて見ました天日で乾燥して出来上がりを待ちますにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/20 19:21
ミモザが満開です
隣に有るミモザが満開になりました。見事です。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/19 16:47
石灰硫黄合剤10L
石灰硫黄合剤10Lを購入し盆栽会の会員に配布始めました。初めて使う会員もいて使用方法も併せて説明しておきました。石灰硫黄合剤10lこの様に小分けにして20人の会員に配布すますにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/18 19:55
雛飾り
今日は近くのコミセンで数人で盆栽の手入れを行いました。雛人形が飾って有ってので写真におさめてきました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/17 18:00
ピラカンサの枝が枯れる
原因は不明ですが、ピラカンサの枝が枯れこんでいました。回復の見込み無しで剪定しました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/13 18:29
花梨を叩き直す
花梨を叩きましたが、中途半端な作業だったので思い切ってすべての枝を落とし、再出発する事にしました。どんな結果になるのかわかりません。元の樹形枝を詰めて見ましたが・・・・枝を無くし枝下の桐の部分を切り取りましたにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/12 16:55
小田原梅まつり
小田原の梅まつりに行ってきました。梅の盆栽作りを20名募集していましたので参加して来ました。ビニ鉢から駄温鉢に植替えるのでしたが、花の時期の植替え? でしたので駄温鉢に移しただけで待ち帰りました。花が散った後に植替えます。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/10 17:58
かりんを叩く
樹形が定まらない花梨です。思い切って詰めて見ました。もっと短くしてもどうぶきするのでしょうか?にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/09 18:21
雪の重みでビロード杉形崩れる
2月5日積もった雪の重みでビロード杉形崩れました。効果の程はわかりませんが紐で結わいて見ました。温度が上昇すると蒸れると思いますので、三月初旬までにします。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/08 14:34
糸ラッキョウを盆栽鉢に
今年の秋は糸ラッキョウを盆栽鉢に植えて楽しもうと昨年植え付けました。今日は枯れ葉を取りました。手入れまえ手入れ後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/07 18:21
雪が降り始めました
雪が降り始めました。止むことなく降り続いています。あっと言う間に盆栽の雪景色ですにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/05 19:59
パソコン不具合でコメントできません
訪問してもパソコン不具合でコメントできません。村ポチはできますで、改善するまでコメントはお待ちください。m(__)mにほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/04 14:42
フキノトウ収穫
今年もフキノトウが顔を出しました。天ぷらにして酒の肴にしようと思います。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/03 16:46
伸び放題のまさきを剪定
今日は寒くて盆栽の手入れはお休みです。庭のまさきの剪定をしました。剪定前剪定後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/02 18:26
庭の白梅開花
庭の白梅が開花し満開を迎えています。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
2024/02/01 19:41
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?