chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママも本気で遊ぶんだから! https://www.mamahon.com/

ボードゲーム好きのママが綴る 子育て&教育ブログ おもちゃコーディネーター®で、子どもの育ちと玩具の関わりを伝える講師経験がある小2子育て中ママ。「肩肘はらずにママを楽しむ!」をモットーに、ボードゲームの親子交流サークルなど活動中。

yukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/31

arrow_drop_down
  • ボードゲームは「他」に勝つ遊びではありません。

    ボードゲームは「他」に勝つ遊び・・だけじゃない! ボードゲームの話しをすると 勝ち負けがある遊びウチの子だめだわ・・ と言われるママがすごく多い その理由は、たいてい 負けた時が大変 負けず嫌い過ぎて手がつけられないほど泣く です。 うちの子もそうです。 2歳から歴5年それでもまだまだ泣きますよ。 ていうか ほとんどの子はそうです。 そして、中には 楽しく遊ぶのに、わざわざ勝敗をつけなくてもいいじゃない という方もいらっしゃいます。 そうですね~ いろんな考え方や子育てがあるから そういう方には無理におすすめはしませんが ボードゲームって実は 「他」に勝つ遊びでもありますが 「己」に勝つ遊びな…

  • 運と引き際がカギ!大人も子どもと一緒に【ウミガメの島】レビュー

    ウミガメの島 [メビウスゲームズ]レビュー 評価 口コミ ウミガメ達が産卵のために島に集まってきました。産卵に適した浜辺を目指して島のまわりを進みます。カメはぐんぐん進んだり、他のカメに乗ったりすることも!浜辺に着いたり通過したカメは産卵を繰り返します。 よりたくさんの卵を産むことができるカメはだれだ!? おすすめポイント コマを進める距離はサイコロの目の合計×サイコロの数で決まりますが、足した目が8以上で振り出しに!!もう1個振るべきか否か・・・確率や駆け引きを考えるきっかにも♪ 足し算、掛け算を習いはじめたお子さまも、数の概念を遊びながら知っていくことができるでしょう。 大勢で遊べるのも◎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukkoさん
ブログタイトル
ママも本気で遊ぶんだから!
フォロー
ママも本気で遊ぶんだから!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用