ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【糖尿病】血糖値検証8月30日
空腹時血糖値 115昨日も書いてますが赤線は低血糖ではありません。+30位が本来の数値だと思いますのでそのように読んでください。歩き1時間。朝食7時。食前イヌリン。朝食野菜サラダ少々食パン4枚切り1枚+牛乳。もしかしたら人生最後のパンかもしれないので。パンの割には上
2024/08/31 09:49
【糖尿病】血糖値検証8月29日
血糖値検証をしていきます。空腹時血糖値 115朝15分歩き。食前イヌリン。朝食野菜サラダ少々食パン4枚切り1枚+牛乳。食後15分歩き+洗車。200までは行かないけど急激な上昇下降ですね。上は180と見てください。買い物歩き40分。食前イヌリン。昼食野菜サラダ少々カレーライス
2024/08/30 09:07
【糖尿病】これスパイクじゃん・・・バレーじゃないよ
リブレ2装着3日目。これは血糖値スパイクですね。数値は低く見えますが個体差なのかこういったものなのかリブレ2かなり誤差があります。所有の指先穿刺型と比較して30位低く表示されます。つまり朝食後2時間で180位になっていると言うことです。朝は食事前に15分ほど歩き(
2024/08/29 10:29
【糖尿病】さらばインデアンカレー
糖尿病を知れば知るほど今までどれだけ血糖値が上がっていたのかと心配になります。やはり薬のおかげというのも大きかったのでしょう。そこで大好きなインデアンカレーとしばしお別れします。Youtubeで検証しているのを見るとカレーライスは血糖値をかなり高く長く引っ張るみ
2024/08/28 20:13
【糖尿病】真摯に向き合う
私は血糖値、HbA1cとも高く、今までかかりつけ医から2型糖尿病用の薬を処方されていた(実は数値が高いのは理解していたが糖尿病の薬だとは知らなかった)のだが、意見の食い違いでこの病院にかかることをやめたので突然薬がなくなった。かといってまたすぐに他の病院にかか
2024/08/27 15:37
【間質性肺炎】外来診療24回目
今日の採血は2発で済んだけど、最初の1発目は生涯の採血で一番痛かった。マジ(;。;)レントゲン検査結果異常なし血液検査KL-6 494 → 522特に変更無しこの通院はずっと続くんだろうな。悲しい(;。;)
2024/08/27 15:09
【鉄道撮】北海道クルーズトレイン4
思いっきり曇なのですが使命感のような物でまた撮ってきました。今回は遠景で。北見はあと2回通るのでなんとかいい写真を撮りたいと思います。
2024/08/25 16:28
【風景撮】オシンコシンの滝
NDフィルターを購入したのでスローシャッターで撮影したくて滝と言えばここしか思いつかなかったので行ってきました。ウトロのオシンコシンの滝。今年は知床峠に10回通ったのでここの前を通るのは21回目になります。ただし私がここに立ち寄るのはトイレぐらいでこの滝を間近
2024/08/25 16:20
【飛行機撮】千歳基地航空祭
全然情報が出てこないと思っていましたがやっと出ましたね。駐車場なし特別席も無しのないないずくしですね。う~んまだコロナなどのウイルスがなくなったと言うわけではないので公共交通機関は避けたい。飛行機撮初心者としては是非是非行ってみたいのですがさてどうしまし
2024/08/22 11:39
【飛行機撮】帯広空港+とうきび
防風林コラボを撮ろうと出動。天気予報は晴なのだが現地はガス。晴れてくれ~という思いも届かないまま8時25分一番機AIRDO到着。想定では北方向から進入するはずだったのだが考慮するほどの南風ではなかったようで。フライトレーダーを見て急遽南側に移動したがガスで見えな
2024/08/21 15:46
【鉄道撮】北海道クルーズトレイン3
今日は近場で。被写体にも近すぎた。上から撮った方が良かったか。日々修行ですな。
2024/08/18 11:58
【鉄道撮】北海道クルーズトレイン2
お盆が明けたので活動開始。というより天気が回復したのでといった方が正解かも。今日も北海道クルーズトレインを撮ってみた。通過時間がわからないのでこの辺りかなというかなり適当な時間に現地入り。GoogleEarthでは土が出ているようだったが実際は草ボーボーw N-BOXで
2024/08/17 17:18
【鉄道撮】北海道クルーズトレイン
始まりは新聞記事に北海道クルーズトレインの記事が出ていたため。鉄オタではないが車体が綺麗そうなので撮ってみるかという感じ。先日ロケハンしたのでまずは近くからと北見駅へ。11時頃発車予定で10時35分頃入ってきました。結構長い。軌道車がもろ黄色というのがちと興ざ
2024/08/11 12:12
【日記】身近にもシステムエラー
昨日の朝、ガソリンスタンドに寄ったらなぜかコーンが置いてある。1台給油していたので後ろで待っているとスタンドの人が来て「システムエラーで現金しかつかえません」との事!現金持っていたので事なきを得たけど、こんな身近にもシステムエラーがあるなんて驚き。なんか脆
2024/08/10 11:17
【鉄道撮】にわか鉄オタ
どうにも天気がいまひとつなので即席鉄オタでうろうろしてきた。そういえば街中に線路が通っているはずなんだけど列車見ないなと思ったらこういうことだったのか。JRってほぼ乗らないので全然気づかなかった。で遠軽まで行ってたら踏切の警報機がカンカンと。マジでたまたま
2024/08/09 13:24
【飛行機撮】行く前に見られたら・・・もしかして
写真家井上浩輝さんのYoutube。行った後で見るなんてタイミング悪すぎ。私はこの方のYoutubeを見てカメラをSonyに替えたようなものだ。事前の情報収集が甘かったというか何気なく行ってしまったのが間違いか。私の写真はどうしても飛行機をメインでという気持ちで撮ったので
2024/08/08 06:33
【飛行機撮】女満別空港・・・ひまわり畑
天気予報は晴曇だが今後天気が崩れそうなので女満別空港のひまわり畑初コラボを撮りに行ってきた。考えることは同じのようでかなりの人、車。道内外ナンバーレンタカー入り混じっている。ギンザンマシコの比ではない。私は8時前には着いたので少ない駐車スペースに入ることが
2024/08/07 11:22
【飛行機撮】旭川空港
天気が良さそうなところが旭川だったので行ってきた。調べたところ旭川空港の送迎デッキは格子状の網フェンスらしく撮影には不向きだが、隣に旭川空港グリーンポート(無料駐車場有り)という小公園?があるようなのでそちらで撮影することにした。※喫煙不可←これ大事です
2024/08/04 07:59
【日記】車載冷蔵庫
知床峠通いが終わってからというのが残念ですがまだまだ役に立ちそうな新兵器、車載冷蔵庫を導入しました。いつも思っていたのが自販機やコンビニで買う清涼飲料水高すぎます。これはある日の近くのスーパーの広告の切り抜きですがなんと1缶あたり約53円!自販機だと140円。
2024/08/04 06:43
【日記】これいいよね・・・iphone緊急通報
これいいよね。今年何回も行った知床峠をはじめ先日の釧路往復でも不感地帯はかなりありました。さすが良くも悪くも北海道w ただiphone14以上じゃないと使えないんですよね。私のはiphone13miniなので使用不可(;。;) 最近画面が小さくて本当に見えなくなってきたので通常画
2024/08/02 06:53
【飛行機撮】釧路空港
天気予報で一番良さそうだったのが釧路だったので行ってきた。釧路空港の送迎デッキは女満別の格子と違って横方向にワイヤーが設置されている(千歳空港も同じ?)ようなので撮りやすいのか撮りにくいのか確認したかった。途中の道の駅阿寒丹頂の里RVパーク。本当にキャンピ
2024/08/01 17:12
【日記】ニュースにならない交通事故?
昨日釧路からの帰り。阿寒湖畔温泉手前で車(タンクローリー?)が落ちてたんだけどどこのニュースにも出てこない。たいした事故ではなかったのか?不思議。
2024/08/01 07:30
【日記】郵便・・・エラー出してんじゃねぇよ
ヤフオクでクリックポストを開こうとしたらこのエラー表示。(システムエラーの表示だそう)さらに問い合わせフォームも開けない。郵便HP見てもそれらしきお知らせもない。どうしろって~の。これで値上げかよ。
2024/08/01 06:02
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆでたまごさんをフォローしませんか?