ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Tombo@井の頭公園
冷やしらぁ麺(醤油)+皮ワンタン <1300円+クーポン>7月21日、危険な暑さなので冷やしを食べようとこちらへ。冷やしの汐(塩)味は5年前に食べているので、今回は醤油にしました。スープは、鶏や煮干しなどの冷たい清湯ダシに醤油ダレがキリッと効き、美味いですね~。麺は、三
2024/07/31 21:00
麺恋処 き楽@新橋
冷やし中華(中盛) <1250円>7月20日、代々木の店の姉妹店で冷やし中華をやってるので、今年はこちらで食べました。麺は、自家製の太麺で締めてありツルシコ、サービスの中盛りで350gあります。タレは、醤油ベースで甘酸っぱいもの、スッキリと王道の美味さです。チャーシュ
2024/07/29 21:30
ラーメン二郎 中山駅前店@中山
小ラーメンぶた2枚入り(ヤサイワカメ)+つけ味冷や汁なし+Mr.オクラVer.梅<890円+150円+100円>7月19日、暑いので冷やしの二郎を食べにこちらへ。この日の無料トッピングのねぎ塩ワカメをコール、もう1つ有料トッピングを付けました。麺は、お馴染み自家製の極太麺で、締め
2024/07/28 08:00
麺処 はなぶさ@川越市
つめたいまぜそば ピリ辛ver.(中盛)+味玉 <1200円+クーポン>7月15日、こちらの冷やしの限定が美味そうなので食べてきました。駅近ですが目立たない場所にあるからか、開店10分前着で1番乗りでした。麺は、自家製の太いストレート麺で締めてありツルモチ、中盛で300gあり
2024/07/26 22:30
麺処 しろ@市川
冷し煮干ラーメン+味玉 <950円+クーポン>7月14日、Sorenariの後は、ずっと気になってたこちらの冷やしも食べてきました。スープは、煮干しの冷たい清湯ダシに醤油ダレ、ビターな味わいが独特で美味いです。麺は、三河屋製麺の中細ストレート麺で、締めてあるのでツルパツ
2024/07/24 21:12
ラーメン Sorenari@市川
和風冷やしラーメン <1100円>7月14日、今月から期間限定で始まった冷やしが気になって早く再訪してきました。スープは、豚骨と鶏ガラを焼いて水出した冷たいダシ、鰹ベースで仕上られて美味いです。麺は、中細麺で締められててツルシコです。チャーシューは、鶏ムネ肉でし
2024/07/22 21:00
一番だしラーメン しんせん@西調布
特製昆布水つけ麺(白)+麺大盛 <1250円+クーポン>7月13日、一昨年オープンした、三鷹の有名店出身のこちらへ初訪問してきました。猛暑だったので、デフォのラーメンではなく昆布水つけ麺で、選べるタレは白にしました。同ロットの別の客の丼を見て自分のと比べ違和感あり
2024/07/21 08:00
京都北白川ラーメン魁力屋 相模原中央店@相模原
冷やし醤油らーめん(並)+餃子 <869円⇒769円(クーポン)+308円⇒154円(サービス)>7月8日、期間限定の冷やしと半額の餃子を味わいにこちらへ。スープは、鶏と魚介の冷たいダシに淡口醤油のタレ、胡麻油のコクと相まって美味いです。麺は、自社製の中細ストレート麺でツルツ
2024/07/19 21:30
味噌ラーメン 百庵@西新宿
こぼれあんかけ味噌ラーメン+半ライス+生卵 <1000円+100円+クーポン>7月7日、映画「潜水艦コマンダンテ」を鑑賞後、昼食でこちらへ。テレビ番組で紹介された、土日祝日限定のラーメンを食べてみました。まずは頂点の生卵を、お椀の生卵に移してスキヤキの準備をしてお
2024/07/17 21:00
家系ラーメン 王道乃印 柏店@柏
チャーシューメン(3枚)+ほうれん草 <980円+Xフォロワーサービス>7月6日、ラウンドワン柏店に行ってパネル撮影した後にこちらへ初訪問してきました。日替わりのフォロワーサービスは、ほうれん草でした。スープは、豚骨と鶏の濃厚な白湯ダシにカエシがビシッと効き、パン
2024/07/15 20:00
用心棒 市ヶ谷飯田橋@飯田橋
冷やしまぜそば 300g(ヤサイチョイマシガリマヨショウガ) <1050円>7月5日、二郎系の冷やしを求めて3年ぶりにこちらへ。麺は、極太麺で締められているのでゴワモチ、コシが強く食べ応え凄いです。タレは、醤油ベースで甘味酸味のバランス良く美味いです。豚は、ほぐしたもの
2024/07/14 18:00
つけめんTETSU 調布店@調布
冷やし担々麺+麺大盛 <1200円+クーポン>7月4日、ラウンドワン調布駅前店へ行った後、最後のクーポンを使おうとこちらへ。暑いので7・8月限定の冷やしを食べてみました。麺は、国産小麦使用の中太麺で多加水なのでモッチモチ、大盛で300gあります。つけ汁は、鶏の冷たいダ
2024/07/12 21:30
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店@西武新宿
鮪節と焼きあごの冷し麺+特製トッピング <1100円+PREMIUM PASS>6月30日、たかはし夏の焼きあご麺2024冷し麺ラリー4杯目としてこちらへ。スープは、焼きあごの冷たいダシに鮪節の旨味で、スッキリでもコク深く美味いです。麺は、京都の有名製麺所の中細ストレート麺でツル
2024/07/10 20:30
ワンタンメンの満月 三鷹店@三鷹
冷やしワンタンメン+麺大盛 <1080円+クーポン>6月30日、夏季限定の冷やしを求めて4年ぶりにこちらへ。スープは、鶏と魚介の冷たい清湯ダシの醬油味、ほんのり甘酸っぱくサッパリ美味いです。麺は、自家製の中細ストレート麺でツルツル滑らか、大盛りで200gくらいでしょう
2024/07/08 21:09
ラーメン豚山 本店@町田
小 冷やし中華(野菜ガリマヨショウガアレ)+豚っ辛び(肉の日限定) <1100円+100円>6月29日、肉の日限定のタイミングで今年の冷やし中華を味わってきました。麺は、自社製の太麺で250gあり、ゴワゴワで締められてるのでコシが強いです。タレは、冷やし中華らしく醤油ベース
2024/07/07 08:00
拉麺 あさがお@星川
パタン(醤油)+味玉 <1000円+クーポン>6月28日、一昨年オープンした、新杉田の二郎インスパイア店の系列店へ。初訪問ですが、この日の限定が気になってそれを食べてみました。麺は、村上朝日製麺の中細ストレート麺で、冷水で締めてありツルツルです。タレは、ニンニクが
2024/07/05 22:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?