ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手打ち中華 玉 アクアシティお台場店@台場
ネギチャーシューメン <1350円>5月19日、おおよどに乗艦してラウンドワンでパネル撮影してから昼食としてこちらへ。ビジュアルで気になってた、ラーメン国技館店限定メニューを食べてみました。スープは、豚と鶏の清湯ダシの醤油味、濃いめでパンチある味わいで美味いです
2024/05/27 21:00
焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店@西武新宿
渡り蟹の冷し麺+特製トッピング <1250円+PREMIUM PASS>5月18日、今年も夏の冷し麺スタンプラリーをやるというので、1杯目を食べてきました。今年は去年の人気トップ3品と新メニュー2品、4種以上5食(1食重複可)でコンプだそう。スープは、渡り蟹と焼きあごの冷たいダシで
2024/05/26 08:00
小洞天 日本橋本店@日本橋
冷やししぐれ辣麺(ポークシュウマイ2個セット) <1600円>5月18日、暑いので冷たい麺を食べようと探してると、ここが気になったので行きました。麺は、中細ストレート麺で、締めてあるのでツルモチです。揚げ麺は、パリパリで食感良いです。タレは、胡麻ベースの甘酸っぱいも
2024/05/24 22:00
ラーメン 悔いなし@柴崎
冷やし中華風明太まぜそば(ヤサイマシガリマヨ)+すき焼き <1300円+クーポン>5月17日、一昨年10月オープンした、二郎インスパイア店出身のこちらへ。初訪問ですが、金曜夜限定の冷やしが気になって食べてみました。麺は、三河屋製麺の太い平打ち縮れ麺で締めてありゴワモ
2024/05/22 20:44
つけそば 担担麺 航龍@南与野
特製つけそば+麺中盛 <1250円+クーポン>5月12日、去年5月にオープンして本に載りクーポンが付いたこちらへ初訪問してきました。丸長のれん会の店なので、つけそばを特製にして食べてみました。麺は、自家製の太い平打ちストレート麺で、加水率高めモチモチ、中盛で360gあ
2024/05/20 21:51
めだかTANTAN@東中神
汁あり担担麺 <980円>5月11日、○決の後は、胃袋に余裕あったのですぐ近くのこちらへ。店名の通り担々麺が名物のこちら、汁ありとなしとあるので前者にしました。スープは、動物系ダシに胡麻ダレとラー油でピリ辛、豆乳でマイルドになって美味いです。麺は、細いストレート
2024/05/19 08:00
○決@東中神
中華そば <600円>5月11日、中神駅近くの店に行こうとしたら、間違って東中神で降りてしまいました。電車乗り直すのは面倒なので、予定変更でこの辺の店で食べることにしました。検索して出てきたこちら、「まるひろ」と読み、評判良さそうなので行ってみました。スープは、
2024/05/17 22:00
煮干しらーめん 波乃にぼる@藤沢
よもぎ麺の塩つけ麺+かえ玉(わさび醤油) <950円+クーポン>5月10日、ラーメンWalkerのクーポンを使いにこちらへ初訪問してきました。初訪問ですが限定が気になったのでそれにして、選べるかえ玉は醤油の方にしました。麺は、自家製でヨモギを練り込んだ細麺でツルツル、食
2024/05/15 21:00
スパイス・ラー麺 卍力@西葛西
スパイスラー麺(玉ネギ)+肉切れっぱし+小ライス <980円+140円+110円>5月5日、11周年記念コラボ店西葛西駅北口泊地を訪問した後、西葛西といえばこちらへ。デフォのラーメンに、パクチーを変更してもらい、トッピングとライスを付けました。スープは、豚骨と鶏と魚介ダ
2024/05/13 21:00
麺場 浜虎 横浜店@横浜
冷製とろろ出汁割り味噌つけ麺(大盛) <1100円>5月4日、ラウンドワンに行ってからこちらへ。早くも冷やしの限定が始まってたので食べてみました。麺は、自家製の太麺で締めてありコシあるもの、サービスの大盛で300g弱くらいでしょう。つけ汁は、冷たい味噌味でサラッとして
2024/05/12 08:00
三田製麺所 新宿西口店@新宿
梅つけ麺(大盛)+全部乗せ <1090円+サービス>5月3日、毎月3日は三田の日でフォロワーは全部乗せがサービスなので行ってきました。期間限定メニューの梅つけ麺にして、選べる麺量は無料で最大の大盛りにしました。麺は、自家製の太麺でモッチモチ、茹でた後580gだから前で4
2024/05/10 22:00
必勝軒@津田沼
つけめん(2玉) <1050円>5月2日、11周年コラボ店へ訪問して、その近くのこちらへ4年半ぶりに訪問してきました。開店15分前着で6番目、開店時には10数人の行列になりました。麺は、自家製の中太麺でツルモチ、デフォの2玉でボリュームあります。つけ汁は、動物と魚介のオール
2024/05/08 22:16
中華そば 吾衛門@西八王子
ネギラーメン+ライス+玉ネギ多め+海苔多め <850円+150円+50円+クーポン>5月1日、日祝定休で昼営業のみのこちら、5年ぶりに食べてきました。未食のネギラーメンに、クーポンの海苔に合いそうなライスと、玉ネギも付けました。スープは、豚骨と煮干しの清湯ダシにカエ
2024/05/06 23:13
中華そば むらさき山@田町
中華そば <900円>4月30日、キタニ水産で機関丼を食べた後、ローソンのコラボ店へ行き近くのこちらへ。かなり久々の訪問なので、デフォの中華そばを食べてみました。スープは、動物魚介の白湯ダシに醤油ダレ、焦がしネギの香ばしさと相まって美味いです。麺は、中細ストレー
2024/05/05 08:00
ラーメン豚山 池袋西口店@池袋
小つけ麺(ニンニク野菜ショウガアレ)+タンドリーポーク <1000円+100円>4月29日、ローソンとラウンドワンのコラボ店に行く前にこちらへ。未食のつけ麺にして、肉の日限定トッピングを付けました。麺は、自社製の太麺で締めてありゴワゴワ感が強く、250gの量でも食べ応えあ
2024/05/04 08:00
元祖ニュータンタンメン本舗 東神奈川店@東神奈川
タンタンメン(中辛)+大盛 <930円+100円>4月28日、目的の店が臨休だったので、予定変更して久々のこちらへ。選べる辛さは中辛にして、麺は大盛りにしました。スープは、豚の清湯ダシの塩味で、唐辛子や具材の旨味と合わさり辛旨です。麺は、中太ストレート麺で、柔らかめで
2024/05/03 08:00
ラーメン あらしん@立川
ラーメン+めし(小) <850円+クーポン>4月27日、クーポンを使いにムタヒログループの新ブランド店へ2度目の訪問をしました。冬季限定の味噌が終わってしまっていたので、デフォのラーメンにしました。スープは、豚の清湯ダシに濃いめの醤油ダレ、背脂の甘味とコクと相まっ
2024/05/01 22:26
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?