ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うまかっちゃん濃厚新味(しんあじ)
近所のイオンで九州フェアが開かれていて、関東ではあまり見かけないうまかっちゃんを入手。ノーマル以外にもいくつか並んでいたのですが、濃厚新味を購入してみました。 パッケージには茹で時間90秒、特性細カタ麺とあります。これは替え玉必須ですなぁ。
2024/02/28 16:54
U.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば
特売(といっても激安でもない)コーナーで目に入ったので購入した、日清やきそばU.F.O.の醤油まぜそば。濃い濃いラー油が気になって仕方がない。結果からいうと、ソース味の普通のU.F.O.の方が好みでした。 極太の麺 小袋は2つ。 極太麺 お
2024/02/23 15:23
ラーメン並【ラーメン男盛】
東久留米の二郎系ラーメン。ネットで前評判は目にしていたけれど、中々行くことができなかった。昨年の11月にやっと訪ねることができた。 念願の男盛。盛況ですね~。お昼時は避けて、13時半過ぎでしたが、空きは2席のみ。自分が食事をしている間にも、
2024/02/14 07:14
横浜もやしそば【ニュータッチ】
寒い冬に食べた来るなるもやしそば。横浜のもやしそばって食べたことないけれど、サンマーメンと言われるヤツだろうか・・。 もやし・にんじん・ニラは国産具材を使用とある上に、麺も国内産小麦100%と書いてある。無駄に!?こだわりをもったカップ麺。
2024/02/12 07:07
【寿がきや】辛辛魚2024【井の庄監修】
今年もやってきたか。辛辛魚。2024年バージョンを店頭で見かけたので迷わず購入。早速食べてみました。 パット見は変化なし 2024年版は絡みUP!? 元々が完成されている(と、私は思っている)商品なのに、進化しつづける辛辛魚ラーメン。202
2024/02/11 11:35
ワンタン麺(塩)【ごち豚ラーメン】
なんだかんだで行ってしまう、東久留米のごち豚ラーメン。 看板にも二大名物!?として記載しているワンタンメンをついに食べてみました。 そもそも、外食でワンタン麺をたべた記憶がない。それほど食べてみたいと思わないというか、それよりもチャーシュー
2024/02/10 10:42
QTTA(クッタ)シーフード味 マルちゃん
トマトクリーム味が思いのほか美味しかったQTTA。シーフード味はどうか? それにしても、クッタの麺は美味しいな。パッケージにも「しっかり麺」と書いてある通り、食べ応えがあって好みの麺。 お湯を注いで3分。蓋を開けて驚かされるのが、具の大きさ
2024/02/08 08:00
背脂 味噌壱郎ラーメン【壱角家】
平日、21時すぎ。壱角家に久々に入店。先客ゼロ。メニューが多すぎて悩むが、券売機冒頭で一押しされていた背脂味噌壱郎なるラーメンをポチっ。並980円でした。 食券を渡す際に麺の硬さを聞かれたので固めをオーダー。 野菜の上に背脂が乗っているのは
2024/02/06 07:13
豚ちゃんぽんうどん【丸亀製麺】
いつも何を食べるか迷ってしまう丸亀製麺! 久しぶりに期間限定商品で気になった豚ちゃんぽんうどんを注文。大にして天ぷらは我慢。だって値段が大だと950円ですからね。 8種類の具材と濃厚ちゃんぽんだしがうどんと相性抜群 豚骨仕立ての濃厚なちゃん
2024/02/04 12:42
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぞうさんさんをフォローしませんか?