ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鞠智城(熊本県)③2024年夏旅行
『143城目』鞠智城 (熊本県山鹿市) 登城日:令和4年6月18日(金)東北地方で線状降水帯が発生し強い雨と落雷で、被害が多く発生しているようです。明日からの東北地方は3日間雨マークなんか。大雨が明ければ晴天ばれっていうイメージだったけど夏の猛烈な暑さや局地的
2024/07/27 15:58
鞠智城(熊本県)②こうろくん
『143城目』鞠智城 (熊本県山鹿市) 登城日:令和4年6月18日(金)鞠智城 案内図兎に角、広い城郭でシンボルが鼓楼八角形の鼓楼で太鼓が設置されていて時刻や緊急を知らせるためのものです。遠くからでも存在感ある鼓楼中国由来なのかな??なんか日本ぽくないけどこの
2024/07/21 13:42
鞠智城(熊本県)①温故創生館
『143城目』鞠智城 (熊本県山鹿市) 登城日:令和4年6月18日(金)鞠智城⇒きくちじょうと読みます。熊本県山鹿市と菊池市に跨る古代山城今回の城旅は、九州8城巡り熊本ー大分ー大分ー大分ー大分ー大分ー大分ー福岡を2泊3日で巡りました。因みに城旅で九州は2回目。2回
2024/07/14 23:41
竹田城(兵庫県)⑤行かなさそうな都道府県ランキング
『142城目』竹田城 (兵庫県朝来市) 登城日:令和4年3月21日(月)一生行かなさそうな都道府県ランキングが載ってて、47都道府県を制覇した自分としてはとても興味深い記事。自分的には島根県・鳥取県・山口県かなぁ。なんて予想してみましたが1位は意外な県でしたよ
2024/07/13 00:20
竹田城(兵庫県)④危険な暑さ
『142城目』竹田城 (兵庫県朝来市) 登城日:令和4年3月21日(月)まだ、梅雨明けというのにメチャクチャ暑い。ホント外に出るのが危険なレベルこんな日に、南アルプスなんて登ったら気持ちいだろうなぁもう何年前になるんだろう??南アルプス北岳に登ったのは。7月下
2024/07/07 14:13
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、七宝さんをフォローしませんか?