ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
岡城(大分県)④いまのまま
『144城目』岡城 (大分県竹田市) 登城日:令和4年6月18日(金)【いまのまま】ずっと続けばいいと思ったり 願ったりすることは多々あるけど 絶対それは無理だって、人生で学んできた。自分は人とコミュニケーションを取ることがとても苦手で、人付き合いも苦手。極度
2024/08/30 01:08
岡城(大分県)③質問と現実
『144城目』岡城 (大分県竹田市) 登城日:令和4年6月18日(金)病院の他部署の職員が夏休みに四国行くんだけど、お勧めな場所ありますかぁ~なんて、聞きに来てくれて自分としては、47都道府県周っているのでなんでも聞いて~。と思っていたんだけどいざ説明してみると
2024/08/24 00:19
岡城(大分県)②大城郭
『144城目』岡城 (大分県竹田市) 登城日:令和4年6月18日(金)石段を登っていくと左右に大きな石垣が迎えてくれました。たぶん、木造の門が在ったんだろうな~城の入り口 大手門迫力が少し登ってきた感じだったけど既にこの高さ駐車場までクルマでだいぶ登ったからス
2024/08/17 19:56
岡城(大分県)①ナンバーワン
『144城目』岡城 (大分県竹田市) 登城日:令和4年6月18日(金)無料駐車場に停めて、城郭入口で入場券を購入ここから大手門まで徒歩でテクテク道路の両脇には、お土産屋さんが並んでましたが帰りにね。歩きながら写真をパチリ城壁が高く、岩盤に囲まれた強固な山城にワ
2024/08/11 20:18
鞠智城(熊本県)④ペナント
『143城目』鞠智城 (熊本県山鹿市) 登城日:令和4年6月18日(金)鞠智城(きくちじょう)の御城印大切な思い出ですね~~。なんか。子供の頃は観光地のお土産と言えばペナントって感じだったけどこの令和の時代、売ってないんですよねこないだメルカリで無いかなぁ~な
2024/08/04 13:14
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、七宝さんをフォローしませんか?