chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はにぶち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • クリスタ神と和解せよ

    私が絵で初めてデジタルで描いた時はお絵かき掲示板でした しかもマウスで🖱 最初はみんなマウスで描いていると思っていました・・・ ペンタブがあると知った時は衝撃的でした そして初めてイラストソフトのsaiさんなんですが今でもsaiさんを使ってます saiさんとは10年以上の付き合いなんですよね~ そんな私ですがそろそろクリスタとお近づきになりたいと思います! 過去に何回もクリスタとの和解チャレンジをしたのですが全て惨敗・・・saiに帰省してしまうんですよね 身体がsaiに馴染んじゃって・・・ なんというか書き味が違うんですよね上手く説明できないんですけど でも背景もちゃんと描いていきたいし今後の…

  • 神技作画を実践してみた④

    カフェオレって商品によって結構味が違いますよね 最近は色んなカフェオレを買うのがマイブームなんです ミルク多めの甘すぎないカフェオレが好みです // リンク 今日は座りポーズを実践しました 太ももがゆるいカーブになってる方が個人的に好みです_(:3」∠)_ う~ん 足裏が見えるポーズは難しさ倍増ですね こうやって色んなポーズを描いていると普段自分が描いてる構図の幅がいかに狭かったかわかりますね こういう構図を普段描くイラストにも盛り込めたらいいなと思います!

  • 神技作画を実践してみた③

    8月ももう終わりですがまだまだ暑いですね 私はお茶🍵のみ妖怪なので汗がやばいです ちょっと外に出るだけでも汗だくになってしまいます さて今日の実践です // リンク 足祭りじゃ~~~~~~~👣 私は胴体までしか描かないことが多いので下半身の練習をしてみました 神技作画は足の資料が多くてありがたいですね 模写しやすいので楽しい! 女の子の資料が多めですのでもうちょっと男の子バージョンが欲しいな~~~と思いつつ・・・・ しかしまだまだアオリは難しいですね バランスが難しいです・・・('ω') 神絵師は作画資料をたくさん用意すると聞いたことがあります これから絵を描くために色んな資料をかき集めていき…

  • バナー絵描きました

    仕事があるのでなかなか絵が描けません…(;´д`)仕事から帰ってからご飯食べて風呂はいったらえっ!?もう23時!?そんな毎日ですよ 1日1絵を目指したいところですが難しいですね 今回は絵の勉強ではなく もっとこのブログをいい感じにしたくて ひとまずブログ村用バナーを作成しました! 押してくださるととっっっっっっっっっっっっっっっっっっても励みになります!!!!!!!!ので!!!!!!!!!!よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ↓クリックするとブログ村へ飛びます そのうちヘッダーも描いていきたい('ω')

  • 神技作画を実践してみた②

    前回の続きですhanibuchi.hatenablog.com 今回も神技作画を実践していこうと思います! // リンク 円柱のことを念頭に置きつつアオリイラストを描いてみました いや~~~~描き慣れていない感満載ですね💦 動線を使ったやつも描いてみました 最初は「ん?DOYUKOTO?」 と思ったんですが理解すると中々面白いですね(/・ω・)/ もっと全身を描く練習をせねば・・・精進します!

  • 推しの名言は尊い 

    突然ですが私、テイルズオブヴェスペリアのユーリが推しなんです。 彼を好きになって10年・・・もう10年経ってしまったのか・・・ 本当に彼の生き様が好きです。 ちょっとすかした男かと思いきや意外といい兄貴分だったり・・・ 意外と料理上手かったり・・・仲間のためたら自分のこと二の次だったり・・・ 好き!!!!!!!!!!!!!! 彼が言うんですよ。 「未来は創り出すもんだろ、選んだ道を信じて創り出すもんだ」 いや~~~ 今絶賛将来について悩んでるんですが彼の名言が刺ささりますね 自分の選択に後悔のない人生を歩みたいですね ユーリは名言生産機か!!????と思うぐらいめちゃめちゃいいこと言うんですよ…

  • キャラクターのデザイン①

    少し前にSUKIMAさんでキャラ販売させていただきました チャイナっ娘です('ω')パンダをイメージしました🐼 最近は二次創作ばかりだったのでキャラクターデザインめっちゃ楽しかったです 大変ありがたいことにお迎えしてもらいました・・・! 本当にありがとうございます!! これからもちょこちょこキャラ販売していこうと思うので 機会がありましたらよろしくお願いします~! skima.jp

  • 神技作画を実践してみた①

    ゼロから学ぶプロの技 神技作画 記念すべき講座本実践第一弾です! とにかく動きのある身体を描くのが苦手なので今回はこちらの本で実践しようと思います! // リンク 以前からtoshi先生のPixiv講座を拝見しておりました toshi先生のイラストはキャラの躍動感とか立体感がほんとすごいんですよね (いつも勉強させてもらっています・・・!) toshi先生のPixivアカウントはこちらになります www.pixiv.net

  • 中途半端な絵

    初めまして!はにぶちと申します! ご観覧ありがとうございます! 初ブログです。自分の画力向上のためにこのブログを開設しました。 私は物心ついた時から絵を描いてきたんですがずっと悩みを抱えていました・・・ 自分の絵が抜きんでて上手いわけではないと! 首から下が描けない 背景が描けない ワンパターン 絵に重みがない などなど・・・_(:3」∠)_ ずっと絵を続けてきたのにこの体たらく・・・・・ そこでこれから講座本を買ったり、絵描いたり色々していきたいと思います! とりあえずアイコン用に書きました。オリキャラくんです。名前はまだありません。 これらからこの子がイケメンになっていくのを見守っていただ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はにぶちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はにぶちさん
ブログタイトル
中途半端な絵から卒業するには
フォロー
中途半端な絵から卒業するには

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用