chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カムパネルラのサイカル育児とその周辺の日記 https://campanella01.hatenablog.jp/

サイエンスとカルチャーとファッションと美味しいものと多肉植物とピアノをこよなく愛するミーハー主婦です。モットーは楽しく育児です☆

campanella
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • 保湿・ツヤ命の私ですが…

    ※この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読み頂いた方も再読頂けると幸いです。 寝起きの小鼻周りのアブラ浮きが気になるお年頃。 毎朝のお手入れは、洗顔→(日によって)ふき取り化粧水→保湿化粧水→ヒルドイドクリームの後に、ルナソルのオイルリキッドファンデーション。 campanella01.hatenablog.jp お粉は好きではないので塗りません。 これではさすがの超乾燥肌の私の肌も夏は化粧崩れするワケです。 で、この季節にできることは、極々シンプルですが塗るものを減らすこと。クリームの量も最低限に抑えます。特に小鼻周りはべたつきやすいので、スキンケアの後は必ずティッシュオフし、…

  • 辺境の地、おフランスは巴里~から愛を込めて♪

    ※タイトルに深い意味はございません(笑) 最近の記事で、メイク仕上げ用のフィクサーに、イガリシノブさんプロデュースのオイルミストがよかったと書きましたが…campanella01.hatenablog.jp ワタス、いやワタクシには以前ご紹介した↓の<ナノアミノ>リペアオイルインミストや、資生堂dプログラムアレルバリアのミストの方がつやが出たようです…。 ニューウェイジャパン ナノアミノ リペアオイルインミスト 100ml 出版社/メーカー: ニューウェイジャパン メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ニューウェイジャパン ナノアミノ リペアオイルインミスト ナチュラル…

  • 辺境の地、おフランスは巴里~から愛を込めて♪

    ※タイトルに深い意味はございません(笑) 最近の記事で、メイク仕上げ用のフィクサーに、イガリシノブさんプロデュースのオイルミストがよかったと書きましたが…campanella01.hatenablog.jp ワタス、いやワタクシには以前ご紹介した↓の<ナノアミノ>リペアオイルインミストや、資生堂dプログラムアレルバリアのミストの方がつやが出たようです…。 ニューウェイジャパン ナノアミノ リペアオイルインミスト 100ml 出版社/メーカー: ニューウェイジャパン メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ニューウェイジャパン ナノアミノ リペアオイルインミスト ナチュラル…

  • 洗濯洗剤について

    ※この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読み頂いた方でも再読していただけると嬉しいです☆ 私は拘りが強いワリにはズボラなので、生活の中で時短できることは全て試みます。 上の写真をご覧頂いてお分かりになる通り、洗濯洗剤には特に拘りはございません。(強いて挙げるなら、すすぎが一度で済むことと、蛍光増白剤が入っていないこと) ただ、この洗剤に辿り着くまでは、さまざまなエコ(無添加)洗剤を試してきました。 が!無添加洗剤を使うと、洗濯機があっという間にカビカビになるのです。これでは地球にはエコでも、体には悪影響を及ぼしかねませんよね。。 なので、結局薬局で売られているフツーの洗剤に戻した…

  • ズボラでもできるネイルケア

    ※この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読みいただいた方でも再読いただけると嬉しいです。 書きたいことがいーっぱいあるのですが纏まった時間がとれなく、ツイート的な記事で申し訳ございませんm(_ _)m ネイルケアは以前も何度か取り上げましたが、やはり一番後回しになり、結局何もしなくなってしまう事が多いです。 それでも全然問題ないのですが、少しでもラクして清潔感を保ちたい&爪を強くさせたいのでエテュセの素爪ケアを使い始めました! なんでもリムーバーで剥がさなくてもよい新しいネイルケアだそうです。剥がれてきたらその上から塗り直します。爪が薄く、爪ヤスリも面倒な私にはとてもありがたい商…

  • ポール&ジョー パールファンデーションプライマー スウォッチ

    ※この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読みになった方でも再読頂けると嬉しいです☆ 今日は久々にガーリーでアゲアゲな記事を♡ 先日お伝えしましたポール&ジョーのパールファンデーションプライマーをゲットし数日経ちましたのでレポです。 campanella01.hatenablog.jp ポール&ジョーはお気に入りのアルビオン系列のブランドで、若い女性に大変人気があります。成分こそ決して敏感肌向けとは言えませんが、私の乾燥肌にはとても相性がいいです。そしてパッケージや商品構想が斬新で戦略上手!女心を捉えて離さないのです。 https://www.paul-joe-beaute.com…

  • あなたなしでは生きてゆけない。

    この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読みになった方も再読頂けると幸いです☆ 今年の夏ももう終わりですね(>_<) 乾燥肌の方には苦手な季節がもうすぐ到来します。 でも寒い季節が来たって、この子達さえいれば乗り越えられる! 今日はそんな季節に手放せないアイテムをご紹介します。 一つ目はメイクの最後にシュッと一吹きするだけで乾燥知らずのお肌になれるイガリシノブさんプロデュースのミストです。https://whomee.jp/skin_care/multi_oil_mist.php 以前にもご紹介しましたが、もうメイクアップミストは定番アイテムになりました。campanella01.…

  • 常備したい化粧水

    ※この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読みになった方でもご覧いただけると幸いです。 今日は華やかさこそありませんが、地味に安定していい仕事してくれる化粧水について。 イハダ 薬用ローション しっとり化粧水 高精製ワセリン配合 180ml(医薬部外品) 出版社/メーカー: 資生堂薬品 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る イハダ 薬用ローション とてもしっとり化粧水 高精製ワセリン配合 180ml(医薬部外品) 出版社/メーカー: 資生堂薬品 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る 資生堂 イハダ 薬用しっとり化粧水。 特徴は、高精製…

  • 毎日のボディケアについて♪

    ※この記事は過去の記事をリライトしています。 本当は、イソップやホイヘンス等のオーガニックコスメを扱っている、大大大好きな新宿伊勢丹ビューティアポセカリーや、ジョーマローンやアニックグタール等の香水売場を思う存分物色して、毎日上等な香りのクリームで癒されたいのですが… 金食い虫が出来て環境も変わり、自分のボディケアに投資をする余裕もなく、かと言って無臭のボディクリームを使うのももの寂しい。そんな時近所の薬局で偶々見つけたのがこちら。 ニベア マシュマロケア ヒーリングシトラス。 ニベア マシュマロケアボディミルク ヒーリングシトラスの香り [医薬部外品] 出版社/メーカー: 花王 発売日: 2…

  • 期間限定激推しクレンジングオイル

    ※過去記事のため期間限定商品は終了しておりますが、スキンクリア クレンジングオイル アロマタイプは通常通り販売されております。 ファンケルのクレンジングオイルをご存知の方は多いかと思いますが(私はシュウウエムラとファンケルのクレンジングオイルが大好物☆)、こちらのアテニアはファンケルの子会社で信頼のおける会社です。 そのアテニアが、@コスメと共同開発したバラの香りのクレンジングオイルが期間限定でゲットできます!(女性って期間限定に弱いですよね)https://www.attenir.co.jp/campaign/1808_cleanse/index.html 私が購入した時はこのバラの香りのク…

  • 世界中のパパ・ママに読んでほしい本♡

    ※この記事は過去の記事をリライトしています。 今日はスキンケアから離れますが、お子さんのいらっしゃる方にお読み頂けると幸いです。 私は本好きで、妊娠直後から様々な育児本を読んできました。(読んで実践するというよりは活字を読むのが好きなので半ば趣味ですねw) で、子供は怒っちゃダメ!なんて事は百も承知で、実際子供が2歳近くになるまでは怒ったこともありませんでした。ただ、10か月頃になり歩き始めるようになった辺りから、子供自身の好奇心の強さも手伝って、毎日イタズラの嵐。どんなにイタズラ対策をしても難なく突破するので全く追いつきません。(そういう所にアタマを使うの天才的💦) 魔の二歳児と呼ばれている…

  • 乾燥知らずのファンデーション☆ルナソル「グロウイングウォータリーオイルリクイド」

    ※この記事は過去の記事をリライトし更新しているため、以前お読みになった方もお目通し頂けると幸いです。 昨日に続いて、本日は今使っているファンデーションについて。 私は長年のファンデーション難民でして… と言いますか、ミーハーでスキンケアが大好きなので、新作が出ると試してみたくなってしまうのですね。メイクはあまり得意ではないので基礎化粧品以外は投資をしませんが、ファンデーションは一日の1/3は肌に塗っているモノなので、四十路になってプチプラファンデというワケにもいかず、今まで何種類ものデパコスを試してきました。 ファンデと下地は必ず店頭で試して納得したものを購入するので、そこまで失敗することはあ…

  • 肌タイプ/肌年齢&おすすめファンデ公開します❕

    ※この記事は過去の記事をリライトし更新しているため、以前お読みになった方もお目通し頂けると幸いです。 先日某コーセー系の化粧品カウンターで肌タイプを測定して頂きました。 結果はなんと「全て良好♡」 う、うれしすぎる!(^^)! BAのおばさまに「何を使っていらっしゃるのですか?」と聞かれ、何からお話すべきか躊躇してしまいました。 一番大切なのは快眠、快食、運動、快便と、ストレスを溜めないことと、心を込めてスキンケアをする事に他なりませんが、このご時世全ての環境を万全に整えるのは不可能に近いですよね。 私自身、ワンオペ育児でストレスの塊ですから(笑) そこで、普段のスキンケアアイテムは追ってアッ…

  • 前例がない。上等だ。

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 私の格言ではありません(笑) ロート製薬の㏋の企業情報のタイトルです。 興味のある方はクリックしてご覧になってみてください♪ ロート製薬 × 再生医療 ロート製薬株式会社 脂肪由来間葉系幹細胞が真皮線維芽細胞の能力を高める事を確認 ロート製薬株式会社 ロート製薬さんは、日本の大手化粧品メーカーでいち早く再生医療に目をつけた会社だそうです。 CI(コーポレイトアイデンティティ)もすばらしいです☆ https://www.rohto.co.jp/company/philosophy/ ついて行きます、応援します。 ただもう少し企業ブランディングを…

  • キーワードは「運動」「快眠」「笑顔」と・・・

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 スキンフローラ、腸内フローラ、口内フローラですYO♪ #スキンフローラ#腸内フローラ#口内フローラ#運動#睡眠#笑顔#健康#美容#美肌

  • アルビオン(薬用)スキンコンディショナーとロート製薬(薬用)極潤スキンコンディショナー 徹底比較♪

    ※この記事は過去の記事をリライトしています。 今日は、コンディションによって長年お世話になっているアルビオンのスキンコンディショナーと、先日購入しました、中国人が爆買いしていくことで有名なロート製薬ハダラボシリーズの極純を成分その他の観点から徹底比較をしてみたいと思います♪ どちらも「医薬部外品」というカテゴリーに属します。「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。 (因みにどちらも拭き取り化粧水で、エタノールが入っているので敏感肌の方にはおススメできませんが、私はスーッとする感触が…

  • 雨の日の子供の運動不足解消とママのダイエットを兼ねて

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 最近の記事で、育児関係の方の読者が増えた気がするので、今日は最近買ってよかった育児グッズ(というか健康グッズ)をご紹介します。 山善 トランポリン 92cm 安全ゴムバンド式 折りたたみ 子供 大人 静音 家庭用 シルバー OTP-90(SL) 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN) メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る DABADA(ダバダ):折りたたみトランポリン デイジーホワイト trampoline ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > おもちゃ > スポーツ玩具(ヨーヨー・フリスビー・野球・サッカー) > トランポリ…

  • パウダーファンデはコレでササッと♪

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 今日はパウダーファンデを手軽にササっと塗る技について。 この資生堂ファンデーションブラシもどなたかのブログで知ったのですが、試してみてよかったのでレポートします。私はツヤ肌が好きなのでファンデは殆どリキッドですが、パウダーファンデをスポンジで直接肌にこすりつける感覚がなんとなく苦手でパウダータイプを敬遠してきたのもあります。 でもブラシで付ける分には抵抗を感じないのですね。(使う度にティッシュで汚れを落とせるし、ブラシの洗浄も一週間に一度プラコップに中性洗剤を薄めたもので洗うだけ)しかも厚塗りにならず、くるくる塗ってる感触が気持ちいいのです。ブラシは…

  • アスタリフトのコンシーラーレビュー☆

    以前頂いたアスタリフトのサンプルを試したのでレポをば。 単刀直入に言って、硬くて使い勝手がイマイチでした💦 辛口批評で申し訳ないのですが、コンシーラー購入を検討している方の参考になれば幸いです(^ ^) 本日もご覧頂きありがとうございました。 #美容 #艶肌 #スキンケア#アスタリフト#コンシーラー#口コミ

  • 超絶おススメスマホケース☆

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 またまたスキンケアから脱線してしまいますが、以前ご紹介したように私は二十年以上のAppleユーザーです。PCこそ使い勝手を優先し、レッツノートに浮気をしてしまいましたが💦campanella01.hatenablog.jp で、先日遅ればせながらiphone Xsを購入したのですね。PCやガジェット関係は私が語れる分野ではないので割愛しますが、スマホケースをどうしようかと悩み、amazonでポチっとした日本製のスマホケースがこれまた失敗でした。 新しくスマホを買ったものの、早くケースを買わなければならない!と、スマホケースでお悩みになる方も意外と多い…

  • 硬い毛質の方必見のリピートコンディショナー☆

    ※この記事は過去の記事をリライトしています。 パサつき勝ちで毛質が硬い人にとっては、梅雨や雨の日はより憂鬱になりますよね💦 そんな人に向いているお手頃コンディショナーが↓の<クラシエ>ココンシュペール スリーク&リッチ インテンシブリペアトリートメント(長い!) クラシエ ココンシュペール インテンシブリペアトリートメント (スリーク&リッチ) 本体 500G 3個セット 出版社/メーカー: クラシエ メディア: その他 この商品を含むブログを見る クラシエ ココンシュペール インテンシブリペア トリートメント スリーク&リッチ (500g) ウェルネス ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ヘ…

  • やってみました!

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 子供をプレに送り出した後、美容院で白髪染めとカットを済ませ、スタバでいつものカプチーノスペシャル(カプチーノにハチミツとシナモンを追加)とホットサンドをオーダーし、ノートPCを開き仕事してる風を装ってみたw。やってることはただのブログの更新ですが…しばしの現実逃避♪ 結果、デスクトップPCが身体に染みついているので、マウスがないと使い辛い! マウスなしでぐりぐりやってる方、あれは慣れですか??? 午後は日焼けするほど子供の公園に付き合いましたよん。 今日もご覧頂きありがとうございました☆

  • SK-Ⅱを成分からプロフェッショナルに解析して頂きましたよ!(鼻息荒め)類似化粧品も。

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 気になったら自分の気が済むまで調べるのが大好きな性分で… w 私もお気に入りのSK-Ⅱを愛用している友人と、SK-Ⅱでヒリヒリしてしまった友人。 その差はエタノールを配合しているか否かでは??と思い立ち、思い切って化粧品開発のプロの方に依頼しちゃいました。 その結果がこちら↓ SK-Ⅱファンの方もそうでない方もぜひご一読を‼ https://www.ahiru-nonnbiri-blog.work/entry/2019/08/30/SK-2-essence 今日もご覧いただきありがとうございました☆ #SK-Ⅱ#成分#ピテラ#ガラクトミセス#類似

  • 大好物☆

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 先日の記事で、化学門外漢の私が自分なりの経験値で、資生堂の化粧水は「成分、パッケージデザイン、口コミ、経験値、勘」の観点からなんとなく避けようと書きましたが、「オプチューン」なるものをご存知でしょうか?私はつい最近知ったのですが、なんとも画期的なスキンケアなのです! https://www.shiseido.co.jp/optune/#about 資生堂の美容知見にIOT(internet of things)テクノロジーを融合させ、専用アプリとマシーンでその時々の肌に必要なお手入れを導き出すパーソナライズスキンケアだそうで、 資生堂が長年にわたって…

  • MISHAの拭き取り化粧水【SK-IIに含まれるピテラ(発行酵母)の類似成分90%配合化粧水】を試してみました☆

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 暫く本題のスキンケアから逸れていましたが、楽しみにしていた拭き取り化粧水が届き、使って数日経ったのでレポします! 肌がきれいな人に聞くと、使用率の高いSK-II。(勿論SK-IIが合わない友人もいますので、先ずはトライアル等で試してみるのをおススメします。)友人は拭き取り化粧水と化粧水のラインで使っているとのこと。 SK-IIは独身時代に使った事もありますが、化粧水は惜しみなく使いたい私にとってとても高価です。 そこでたまたま目にしたのが、ピテラと類似成分90%配合の化粧水が流行りの韓国の化粧品会社から出てるとのこと。↓日本公式サイトもあって、これは…

  • 子供の紫外線対策について

    10月と言えども、まだまだ暑い日が続いていますね。 私は産後体調が戻るとすぐにベビーカーで近所をお散歩をさせていました。 我が子はちょうど日差しが強くなり始めた頃に産まれたので皮膚癌とシミと乾燥を防ぐために紫外線対策は必須でした。(塗りすぎはビタミンDが不足してしまいますので何事もほどほどが大切ですね♪) 0歳児に使える日焼け止めは少なく、ありとあらゆるオーガニック系の日焼け止めを使いましたが、虫よけと日よけが一度にできてラクチン♪と思って買ったとあるオーガニック系ブランド(ア○ベビー)の日焼け止めを塗った日に、塗った個所にいプチプチができたのです。気のせいかも、何かの偶然が重なっただけかもし…

  • ディオール カプチュールトータルドリームスキンケア&amp;パーフェクトのレビュー

    ※過去記事をリライトしています。 先日から気になっていた2019年8月2日発売のdiorの乳液のサンプルをゲットし使用したのでレポします。 campanella00.hatenablog.com ピンボケ写真失礼します💦 写真では分かりづらいですが、手の甲にのせてみると朝日で微細なパールが輝いているのがわかって、もうそれだけで気分がアガりました。 ルンルンで顔にのせてみると… か、香りがキツい。 やはりCHANELやDiorなどのメゾンブランドはスキンケアラインにも香料を使うのですね。同じ外資系でもM・A・CやNARSやローラメルシェやメイクアップフォーエバーなどは香料が気になったことがないの…

  • 子供のハミガキについて

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 今日は子供のハミガキについて。先日三歳児検診がありまして、一つだけ褒められたことがありました。 歯科検診です。虫歯もないし(この年齢では無いのが普通ですが)綺麗に磨けてますよ!とお墨付きを貰いました。 ハミガキ大好きな私は、一歳半検診で綺麗に磨けていないと指摘されて一大ショックを受けました。(だって仰け反って嫌がるのですよ。それは今も変わっておりませんが。だから歯磨き時間は1日2回、1分ほど集中して行うだけです。) では何が変わったかと言うと、一歳半検診から歯科医院で定期的にフッ素塗布をするようになった事と、この歯磨き粉(ライオンのチェックアップ)を…

  • あなたなしでは生きていけないⅡ。秀逸なダイソー商品です☆

    昨日ダイソーで、最近巷で大ヒットしているタングルティーザーを彷彿させるヘアブラシをゲットしました。 【公式】タングルティーザー 正規品 ヘアブラシ TANGLE TEEZER コンパクトスタイラー ヘアケア ブラシ くし 一番人気ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 日用品・生活雑貨 > 洗面用具 > ブラシ・クシショップ: TANGLE TEEZER JAPAN価格: 2,530円 TangleTeezer TANGLE TEEZER タングルティーザー ザ・オリジナル ピンクフィズ [国内正規品] ヘアブラシ ノーマル 1個 出版社/メーカー: TangleTeezer メディア: …

  • シュウウエムラからピカシユウ登場☆

    ※この記事は過去記事をリライトしています。 最近美容業界ではちらほらホリデーコレクションが出回ってきているようですね。 そんな中、少し前にこんな情報が飛び込んできました。 以前も記事で取り上げました大好物のシュウエムラのクレンジングオイル campanella01.hatenablog.jp が、ポケモンとコラボしたとのこと・・・ https://www.fashionsnap.com/article/2019-09-01/shuuemura-pokemon/ 正直ゲームにまーったく興味のない私にとっては「へー」が最初の感想でした。 オーバー40世代の私には、全然ピンと来なかったのです(;'∀…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、campanellaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
campanellaさん
ブログタイトル
カムパネルラのサイカル育児とその周辺の日記
フォロー
カムパネルラのサイカル育児とその周辺の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用