お化け石(茨城県)
1 概要 昭和60年(1985年)、原子力産業が立地されていることで有名な茨城県那珂郡東海村に建てられている石碑に、「女性の顔が浮かび上がる。」という噂が立ち始めた。 やがてこの噂は広がり、ついに同年6月18日、新聞で紹介されるに至ると、連日この石碑を訪れる見物客の数が増加した。 折しもこの噂が広がっていた頃、同県では「科学万博」が開催されており、万博を見学した団体バスが帰りのコースに訪れるまでとなった。 すると、石碑周囲にはたこ焼き屋やラーメン屋等の屋台が並ぶようになり、土曜日の夜などには千人もの人がごった返すようになったという。 こうなると、見物客の中には迷惑行為を行う者が必ず出てくるもの…
2020/12/31 19:00