chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネヌファ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/08

arrow_drop_down
  • インフラエンジニアの副業は時間を作ってから【余裕がないと詰む】

    今回は『本業が忙しいけどお金がないから副業でも始めようかな?』という人向けの記事になります。インフラエンジニアは不規則な業務時間で仕事を初めてすぐは割とお金がない時期があります。私は10年以上インフラエンジニアをしていて、お金がない時期も長

  • インフラエンジニアはプログラミングをしないと仕事がなくなる?

    『インフラエンジニアがプログラミングをしないと終わってしまうってホント?』という疑問にお答えします。私はインフラエンジニアとして10年以上、働いておりプログラミングを使った運用なども行っています。もともとプログラミングが嫌いでインフラエンジ

  • ITエンジニアは激務って本当?【割と本当ですが改善できます】

    『ITエンジニアって激務って本当かな?』という疑問にお答えします。ITエンジニアは『激務』と言われやすい仕事の代表格でこれからITエンジニアを目指そうとしている人は心配になると思います。私は新卒から10年以上ITエンジニアとして仕事をしてお

  • ITエンジニアに資格はいらない?【ぶっちゃけ考え方次第です】

    『ITエンジニアに資格はいらないってほんと?』という疑問にお答えします。私はIT系の専門学校時代から数えて10数個の資格を取得してきました。たくさんの資格を持った私が『資格が必要になったタイミング』、『資格は本当に必要か?』についてお話をし

  • リングフィットアドベンチャーが思った以上にきつい【運動不足の人におススメ】

    『きつい運動ができる』と話題のリングフィットアドベンチャーをようやく手に入れることができました。本記事では『購入しようかどうか迷っている』、『本当にゲームで運動ができるか?』と悩んでいる方向けに私が実際にリングフィットアドベンチャーを始めて

  • 【社内SEの必須スキル】ベンダーコントロールに必要な5つの極意

    『ベンダーコントロールがうまくできない』という社内SEは割と多いです。私はSIerと社内SEの両方を経験したことでベンダーコントロールの極意について知りました。今回は『ベンダーコントロールがうまくできない』社内SE向けにベンダーコントロール

  • SIerがなくなる日が来るのか?【将来に不安がある人向け】

    『SIerで働いているけどSIerの仕事はなくなるって言われているからこれからどうしよう?』と悩んでいる人の悩みにお答えします。私は新卒から下請けのSIerで5年間仕事をした後、転職して現在は社内SEです。売る側から買う側に転職して両方を経

  • 転職/就活でのハラスメントに屈しない【3つの予防策】

    転職や就活を行っている人にもハラスメント行為が行われることがあります。専門学校の後輩や転職活動中の人の話を聞く機会があるのですが、面接やインターンを通じたハラスメント行為の話を耳にします。過剰だなと思う時もありますが、イジメと同じでハラスメ

  • 帰属意識を考えるのはムダ!【聞いた瞬間に逃げ出した方がいい】

    私は新卒で入った会社でよく『帰属意識を向上させろ』という言葉を聞かされました。新卒の私には『帰属意識』という言葉が何なのか理解することができませんでしたが、転職をして年齢を重ねることで聞かされ続けた『帰属意識』について理解があります。『帰属

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネヌファさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネヌファさん
ブログタイトル
ITエンジニアのサプリメントブログ
フォロー
ITエンジニアのサプリメントブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用