ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末の男飯。2025年3月 その2
3月15日。夕食の材料は、こんな感じでした。 前回の記事⇒週末の男飯。2025年3月 その1 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーを…
2025/03/31 18:48
中古パソコンを購入。
別宅で使っているノートパソコンをWindows11で使うことはできるようになりましたが、動作が遅くて困っていたんですよね。 にほんブログ村ブログ村のランキング…
2025/03/30 19:21
観音山と四季の森。その2
昨日は、相方の通院日だったんですよね。状況に多きな変化は無く、トルカプの治療を継続することになりました。そして今日は、sachiさんとランチを楽しんだようです…
2025/03/28 19:00
観音山と四季の森。その1
3月21日。房総半島は既に春でしたが、栃木でも春を実感したいと思いトレセブコンビで軽く走ってくることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加して…
2025/03/26 19:08
キャンツーのあと。その2
午後は、軽トラからバイクを降ろすことにしました。2日以上も積んだままでしたからね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックす…
2025/03/25 18:39
キャンツーのあと。その1
3月13日。トランポキャンツーから帰宅した翌日です。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られ…
2025/03/24 19:00
トランポキャンツー_勝浦。その8
青空が広がったのは束の間で、直ぐに厚い雲に覆われ始めました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキング…
2025/03/23 18:45
トランポキャンツー_勝浦。その7
今日は、トリセロコンビで軽く走ってきました。暖かな陽気と奇麗に咲いた梅の花に、春の訪れを感じましたよ。この話はまた後日書くとして、昨日の続きです。 にほんブロ…
2025/03/21 18:38
トランポキャンツー_勝浦。その6
ロケ地巡りは、この場所までです。映画の内容を思い出しながら、のんびりと千枚田の風景を楽しませてもらいました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加していま…
2025/03/20 18:38
トランポキャンツー_勝浦。その5
養老渓谷の観光名所を素通りして、こんな場所に停車しました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを…
2025/03/19 18:38
トランポキャンツー_勝浦。その4
房総半島は、毎年のように訪れています。主な観光スポットは、巡れたと思うんですよね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックす…
2025/03/18 18:42
トランポキャンツー_勝浦。その3
夕食の食材は、こんな感じでした。私達のキャンプ飯は、殆ど焼くだけです。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在の…
2025/03/17 18:35
トランポキャンツー_勝浦。その2
予約したキャンプ場は、RECAMP勝浦です。到着する前に、スーパーで夕食の買出しを済ませることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています…
2025/03/16 19:00
トランポキャンツー_勝浦。その1
3月10日。今年初のトランポキャンツーに出掛けることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキ…
2025/03/14 19:15
無事に帰ってきました。
3月10~12日にかけて、勝浦でキャンツーを楽しんでいました。今日は、そのダイジェストです。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーを…
2025/03/12 19:21
準備準備。(^-^)
昨夜はずっと雪が降っていましたが、結局ほとんど積もりませんでしたね。ホッと一安心です。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリッ…
2025/03/09 18:22
相方の視点。その58
今回は、2024年9月23日からです。まずは、ニラ蕎麦。この頃の相方は生ものを食べるのは禁じられていましたが、味覚障害はありませんでしたね。 前回の記事⇒相方…
2025/03/08 18:30
相変わらず天井裏。その3
3月4日。朝はまだ、少し雪が残ってましたね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりしま…
2025/03/07 19:14
相方の治療経過。2025年3月上旬
昨年の暮れから、相方の状態は一進一退を繰り返しています。なかなか安定しないんですよね。 前回の記事⇒相方の治療経過。2024年12月 にほんブログ村ブログ村の…
2025/03/06 18:48
週末の男飯。2025年3月 その1
3月1日。昼食は、こんな食材を使いました。 前回の記事⇒週末の男飯。2025年2月 その4 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをク…
2025/03/05 19:02
相変わらず天井裏。その2
3月25日は買い物三昧で、26日は笠間へ行きました。そして27日は病院で大変なことになっちゃいましたし、28日は月末の処理をしたりしていましたから、次に天井裏…
2025/03/04 18:57
相変わらず天井裏。その1
今もまだ、相変わらず天井裏で作業をしているんですよね。小動物の侵入対策もあるので、もうしばらくかかると思います。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加して…
2025/03/03 18:59
新しいテントとキャンツー計画。
先日購入した新しいテントですが、確認の為に実際に組み立ててみることにしました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると…
2025/03/02 19:07
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うつのサムさんをフォローしませんか?