chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山上有人のブログ(研究部屋別室) https://noarihito.blog.fc2.com

Dvdstylerのアクセサリの公開の他は、 ただの告知と雑談です。 ホームページの方もよろしくお願いします。

Dvdstyler関連の記事はホームページにまとめています。 山上有人の研究部屋 https://noarihito.blog.fc2.com

山上有人
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2019/07/31

arrow_drop_down
  • チコちゃん質問の意味が… 【犬の種類】【亀の子たわし】【目が回らない】

    本日も「Acronis True Image WD Edition」の調査を行っているのですが、 色々な障害が発生して、なかなか前に進めません。 基本的な所はクリア出来たと思っていますが、何故だかデスクトップの、 パソコンに「ディスクの障害」が濫発していて、それを「Windows10」の、 ディスク修復では解消出来ない様で、参っているところです…(涙)。 そうそう「空いているHDD/SSD」が有る訳でもないので、容量の異なる、 複数のス...

  • これで何とかご勘弁を… vol. 24

    ここ数日は「クローンソフトの調査」を行っているのですが、 やはり「順調に遅れて」いまして…(汗)。 今日はまだ、まとまっていませんので「例のヤツ」です…(笑)。 今回は「構ってちゃん」なゴールデンレトリーバーのパピーです。 朝の4時から飼い主を起こすところや、構ってもらえずに、 散歩の途中に拗ねてしまうところの映像になりますね。 まあ、「構ってちゃん」は困りものですが、仔犬(パピー)なので、...

  • 【業務連絡】 今週の予定 04/26

    「全クローンソフト有料化」問題で、メーカーが無償提供している、 「Acronis True Image WD Edition」をお勧めした経緯がありますが、 私がパソコンの「SSD化」を開始したのが去年(2020年)の夏で、 半年過ぎた冬場には新しい「2020年版」がリリースされていて、 これの仕様に問題があると騒いだ訳ですね…。 で、メーカー(Western Digital 社)の対応を期待していたのですが、 今年(2021年)の2月中旬に「2021年版」...

  • 今週もいつもの漢字クイズです 【全6問】

    クローン作成ソフトの調査を行っているのですが、 どうやら「2021年2月中旬」に新しいバージョンになり、 昔の仕様に戻った様なのですが、まだ調査中です。 原因は、複数のパソコンを使用して調査している訳ですが、 パソコンの調子が悪かったり、ソフトのバージョンの違い、 単なる接合ミス等があって、上手く行かないからですね。 今、記事を書いているパソコンはSSDの不良セクタで失敗し、 メインのパソコンは外部HD...

  • チコちゃん最悪でしたね… 【お玉】【ヒゲ】【#】

    昨日は一日中「Acronis True Image WD Edition」の調査を、 行っていたのですが、どうやら多少の変更はあったものの、 昔の仕様に戻したらしく、大きな問題は無くなっていました。 私が勘違いして大騒ぎしただけなのか、多くの「クレーム」で、 仕様を基に戻したのかは不明ですが…(笑)。 こちらはこちらで、新しいパソコンのSSDに問題があって、 クローンが作成出来ないと言う問題が発生しててんやわんやです。 ど...

  • これで何とかご勘弁を… vol. 23

    本日の夕刻に、注文していた「中古SSD128G」が届きましたので、 早速「クローンソフトの調査」を始める予定です…。 なので(笑)、今日はいつもの「手抜き記事」ですね…(笑)。 まあ、たまたま「可愛い仔犬の動画」が見付かりましたので、 「パピーの大冒険」ならぬ「小冒険」をお楽しみ下さい。 申し訳ありませんが、今日はこの動画でご勘弁を…。 【あんよがパン】何だこの可愛い生き物は… 脱走中...

  • 【業務連絡】 今週の予定 04/19

    今日の午前中に「中古SSD120G」の支払い(コンビニで前払い)を、 して来たのですが、この関係で家事(買い物、洗濯、ゴミ出し)等が、 午前中に集中してしまい、疲れ切っています…(笑)。 午前中に入金の確認したものは、原則として即日発送の店が多いので、 昼寝も出来ない訳ですね…(笑)。 上手く行けば(郵便扱いなので)2~3日で届く予定なので、 これが届いて来てから大容量HDD(250G)のクローンを、 小...

  • 今週もいつもの漢字クイズです 【全6問】

    「クローンソフトの調査」を始めて見たのですが、 どうやら私が騒ぎ出した頃より更に酷くなっていて、 手が付けられない事になっている様です。 昨年の春に「フリーソフトの一斉有料化」があったのですが、 どうやら「メーカーのサポートソフト」も使えなくなっていて、 全滅状態と言っても過言ではない状態です。 更に調査を行う予定ですが、もう少し先に延びそうで、 お待ち頂いている方には申し訳ございません…(汗...

  • チコちゃんアニメは好きですか… 【イルカ】【フランスパン】【名刺】

    この春の新作アニメのお薦めが以下の5本でしたね。 第1位:転生したらスライムだった件 転スラ日記 第2位:スライム倒して300年、 知らないうちにレベルMAXになってました 第3位:キングダム(第3シリーズ) 第4位:僕のヒーローアカデミア(第5期) 第5位:ドラゴン、家を買う。 で、今の所、1位と2位が逆転していたり、期待薄の5位が、 一話目ではウザかった主人公(ドラゴン)が「単...

  • これで何とかご勘弁を…(小ネタ2つ)

    調査の方は手付かずで、間に合いそうもないので、 今回は「漢字クイズ」と「猫の映像」で…(笑)。 「漢字クイズ」の方は「黒子」の読み方です。 (実は「問題としては、問題あり」なのですが… 笑)。 この問題の正解は「黒子(くろこ)」と「黒子(ほくろ)」で、 どちらでも正解になりますよね…(笑)。 「黒子(くろこ)」は歌舞伎などに登場して来る黒装束の裏方の方々で、 本来なら「黒衣」と書いて「くろご...

  • 【業務連絡】 今週の予定 04/12

    豊作と言われている「2021年の春アニメ」ですが、 実は「私が観たいと思う(軽い)作品」が少ないので、 実は「生活のペース」が取り戻せつつあります。 なので、今週は再び「DvdStyler関連のアクセサリ」の作業か、 長い事後回しにしていた「クローンソフトの調査」にも手を出して、 何とか、どちらかは記事にしたいと思います。 今週も「+α」の予定ですが、どちらかを…ですね(笑)。 (基本は「月・水・金・日」の...

  • 今週もいつもの漢字クイズです 【全6問】

    四月も十日を過ぎて「春アニメ」も第一話が、 放送されて来ていますよね。 私の「お勧めの春アニメ」も全て第一話が放映されて、 全てのアニメを確認しました。 まあ、第一話は「入り」の部分で、「くまクマ熊ベアー」が、 入りに失敗して「炎上」した様な、バカな事がありますので、 これだけで判断するのもアレですが…(笑)。 今の所、「転スラ日記」がイマイチだったので、第二位にした、 「スライム倒して300年...

  • チコちゃん四年目おめでとう!…でも今回はヒドい 【炭酸飲料】【筒】【飛行機】

    これが「再放送」でなければですが…(笑)、 先週の放送分から放送四年目に突入したそうです。 まあ、私もお世話になっていますから、お祝いを、 しなくてはならないでしょうね…(笑)。 基本的には「役に立たない雑学」、つまり「トリビア」を、 紹介している番組なのですが、真面目に信じてしまい、 他の人に自慢げに語って、痛い目に合う人も多くて、 「突っ込みドコロの多い番組」な訳です…(笑)。 「諸説あり...

  • これで何とかご勘弁を… vol. 22

    この半月程の間に「動物ネタ」をいれていないので、 「YouTube」の動画を2つ程、アップしておきます。 実は「元記事」もあるのですが、記事の内容が薄くて、 単に「動画紹介」だけだったので、それなら元ネタを、 直接の方が早いと踏んだ訳ですね…(笑)。 申し訳ありませんが、今日はこの動画でご勘弁を…。 「箱入り娘」ならぬ「箱入り猫」が猫じゃらしで遊ぶ、 意味は無いが「可愛い動画」ですね…(笑)...

  • 何とかCPUの交換に成功しました

    私の持っているパソコンはどれも中古の古いタイプなので、 処理が遅くて困っていた訳ですが、HDDをSSDに交換し、 「立ち上がりの遅さ」は解消した訳です。 で、残った問題は「処理自体の遅さ」だった訳ですが、 これは「CPUの能力」の問題なので、買い替えるか、 「CPUの交換」しか解決手段が無い訳ですね。 で、実は「買い替え」を行った訳ですが、買ったのが安物なので、 記憶媒体がHDDだったので、「立ち上がりの遅...

  • 「蜘蛛ですが、なにか?」のネタバレの苦情が…(笑)

    「蜘蛛ですが、なにか?」の「ネタバレの苦情」が来るのではと、 友人に忠告されたので、一応は説明しようかと…(笑)。 実際には、この「誰も読んでいないに等しいブログ」に、 クレームを着ける暇な人は現れていませんが…(笑)。 その記事は先週の月曜のものですね。 【業務連絡】 今週の予定 03/29 と「蜘蛛子」の調査結果 「蜘蛛子サイド」と「人間サイド」との時間軸がズレていて、 更に場面展開が...

  • 今週もいつもの漢字クイズです 【全6問】

    昨日は来るべき「CPU交換の日」にむけての、 情報収集を行っていたのですが、どうやらパソコンの、 「本体」が何かと言う話となって、「マザーボード」と、 「CPU」の関係が鍵になっている様でした。 「筐体(ケース)」がパソコンの「本体」だと勘違いする、 変な人は置いておくとして、機械としての主体である基板と、 処理(演算)の主体である「CPU」のどちらが「本体」かは、 意見の違いがあって当然なのですが、こ...

  • チコちゃん油には要注意… 【ランニング】【ストライク】【煙】

    昨日はパソコンのメモリーを増設しようとして、 複数のPCの蓋を開けるのに悪戦苦闘していました。 もう使わない古いパソコンのメモリーを取り出して、 新しいパソコンに使用する訳ですが、メモリーを挿す、 スロットと呼ばれる物の数が問題でして、これが少ないと、 大容量のメモリーと交換するしかなくなります。 ケースが大きい場合は4つなのですが、小型の場合は、 2つしか無いので、容量の大きいメモリーとの交換...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山上有人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山上有人さん
ブログタイトル
山上有人のブログ(研究部屋別室)
フォロー
山上有人のブログ(研究部屋別室)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用