10月24日に発売されたGoogleの最新フラッグシップスマホ、買ってしまいました!二年ほど格安スマホ(Ymobile)で頑張ったのですが、もともと僕は電子機器が好きなタイプ。ゲームもまともに動かない、手ぶれ補正も付いていないようなスマホでは到底我慢できなかったのです。 今回、色々とiphone11との比較など、プロのカメラマンやインスタグラマーがやっています。その様な超専門的かつニッチな比較はしません。主観的にPixel4を見ていきます。 久々の投稿が、Pixel4ハンズオン!になったこと。最高です。 ※超初歩的な話ばかりです。Pixelのサプライチェーンなどは僕もわからないことが多いので、…
www.sankei.com ノーベル化学賞受賞、凄いです。 すでに1990年代に開発は成功していたけれど売れなかったらしく、携帯電話の普及から販売数はぐっと伸びてきたとおっしゃっていました。今でも、リチウムイオン電池の性能は向上しているし、リチウムイオン電池に関してわかっていないことは非常に多いらしく、それは逆に電池のブレイクスルーが起こる可能性はまだまだ残されていことを示しています。 テレビでは、信じて研究し続けることが重要と仰っていて、研究自体の面白さと厳しさを感じられる言葉でした。 さて、素晴らしいニュースですが今後も日本はこの様な大きな研究成果を残せる国になるのでしょうか。それを労働…
<小説>です。 今回は、「忙しい中で出来ることの見つけ方」です。 忙しすぎて、本来の業務が出来ていない時の業務の方法を小説にしています。 上・中・下 とある予定でしたが、中は要りませんでした。 <小説・忙しい中で出来ることの見つけ方 上>
「ブログリーダー」を活用して、スコ丸さんをフォローしませんか?