主語の大きい本に騙されないで
ここ数年で世間は大きく変わり、2022年あたりからITコンサルタントのバブルとも言える状況が出てきて、2024年はコンサルタントの廃業が増加したとの記事を見ました。 ITコンサルタントと言っても、IT屋さんの商品をクライアントに導入して活用させるだけで終わってしまうと、ただの便利屋さんで終わるし、契約内容も曖昧だから続かないかもなぁとは思っていました。 まあ、やはりな。といった感想です。 最近では、大手コンサルタントを経験後、ITコンサルタントを立ち上げ、廃業した後にライターになる人が多いように感じます。 このような方は、ITコンサルを立ち上げた直後は、大手コンサルのツテを使ってお客様を引っ張…
2025/01/11 12:29