収穫の早い品種のリンゴはこのように赤く色づいていて、もうすぐ収穫となります。 このリンゴの木の近くにある黄色い品種のリンゴは収穫が始まっていました。 うちの…
実家に顔を出したら、お彼岸の和菓子が仏壇にお供えしてありました。 我が家では彼岸はお墓に行かないので、仏壇に果物や和菓子や赤飯やおはぎをお供えしています。 …
たまに通る河川敷の畑の一角に植えられて咲いてしました。 秋の青空に映えた色できれいだなと思い、遠くから見たときは菊かなと思ったのですが、近づいてみたら違って…
実家の近くのリンゴ畑、この林檎はたぶん「フジ」、まだ色づく前で青いです。 早生品種はそろそろ収穫が始まっていますが、主力品種の「フジ」などは、10月に入って…
この桃、りんご農家さんのリンゴ園の中に一本だけ植えられている桃の木です。 もう熟しているというか、収穫しないと落ちそうな感じでした。 というか、何個か落ちて…
「ブログリーダー」を活用して、ヒー坊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。