ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネギを植える
ネギを植える種から育てた苗が育ったので、別宅の畑に定植もちろん自宅のプランターや庭先にも少し植えてありますよ~ちょっと曲がったのは愛嬌ですね第二弾はやっとこの大きさに↓もう少し育ててから定植しますネギは好きなので、一般的な長ネギや下仁田ネギなど、昨年自宅で
2025/03/28 15:50
ぼけの花もう終わりですね
ぼけの花もう終わりですね先週満開だったぼけの花いよいよおわりです それでも今年は多めに咲いたかな・・~(笑)そろそろお礼肥料を揚げましょうか~♪~♫cookpadの“長さんのページ”へジャンプ ' My姉妹ブログです →ばあばのぼやき にほんブログ村
2025/03/24 00:33
モチノキを伐採
モチノキを伐採このモチノキは植えてからどのくらいになるだろう・・私の記憶にある限りでは樹齢60年は確実に超えている子どもの頃でも数メートルあっただが・・・・・余りにも害虫にやられてしまったので、このたびお別れしました本日無事に伐採毎年少しずつカットしてき
2025/03/22 17:46
梅の花がそろそろおわりかな・・
梅の花がそろそろおわりかな・・紅白の咲き分けしだれ梅南高梅花もそろそろ終わりですねさて、今年は収穫できるかな・・こちらも南高梅他にも数本あるが・・・おいしい梅が実ると良いのだが~♪~♫cookpadの“長さんのページ”へジャンプ ' My姉妹ブログです →ばあば
2025/03/16 11:08
note記事が450編を数えた
note記事が450編を数えた下はTOP固定記事ですINDEXにもなっています<<一部を掲載します>> 450 「ながらスマホ運転」は禁止 20250312 https://note.com/cyo99/n/nc36c3868493b449 マイナンバーカードと運転免許証の一体化 20250310 https://note.com/cyo99
2025/03/13 18:54
植木鉢のリペア
植木鉢のリペア植木鉢が倒れて二つに割れた百円ショップで買っておいたエボキシ系接着剤があったので、どの程度の接着力があるか、お試しをしてみたら・・・これがすご~い下の写真のように完全に接着できた接着した鉢の片側を持って降ってもとれません割れた形状はこんな感
2025/03/02 17:06
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rnaga99さんをフォローしませんか?