ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も真壁のひな祭り
今年も真壁のひな祭り別宅に行ったついでに、帰宅途中で「真壁のひな祭り」をちょっと覗いてみた日本酒醸造店のおひな様の一部ですが・・さすがです自社ブランドをPRした酒席の雛ですね~(笑)こちらは別の酒造会社の蔵に展示されたお雛さまたちここでは毎年、ひょうたんラ
2025/02/24 09:52
シュロの木を伐採
シュロの木を伐採別宅のシュロの木電線にかかるような感じになってきたので思い切って伐採することにしたしかしやっかいなことに此奴は、暗褐色の繊維質のシュロ皮に覆われていてカットするのが大変一気にやらずにとりあえずお試しで一本切断してみた見事に倒れてくれた本来
2025/02/18 14:34
パプリカ変形?
パプリカ変形?パプリカの変形なのでしょうかね二つにカットしてみたら・・・下の写真の左側は普通なんですが、右側は・・・切り口をみるとパプリカの中に小さなパブリカが育っていましたこういうこともあるんですねそしてこちらは、別のパプリカですが、へた種の部分(赤色
2025/02/14 20:25
福寿草が満開
福寿草が満開節分の頃から咲き出した福寿草が満開になりました今日の強風に晒されながらも春を感じて咲いているんでしょうね綺麗な黄金色ですとはいえ、今日の風はすごく強い歩いていると吹き飛ばされそう瞬間風速は台風並だ~風がなければ日差しが暖かいのだが・・良い色し
2025/02/13 10:58
白蛇辨財天に詣でてきた
白蛇辨財天に詣でてきた~白蛇辨財天は、栃木県真岡市久下田西2丁目63所在の辨財天今年はへび年(巳年)ですね別宅から8km位の超ローカルにこの社があることを思いだし、別宅の仕事の帰りにwifeと立ち寄り詣でてきました入り口の鳥居をくぐると右側には上の石像が、左側には
2025/02/08 19:58
燻製を楽しむ
燻製を楽しむ久しぶりに燻製を楽しんだ燻製器は・・というと、これ!本来はパンケーキを作るための鉄製の焼き鍋でも便利で、やきいももできるし燻製もOKかなり密閉できるので深蒸しにするときは便利ですね鍋に網を施して熱燻良い色になりました鍋には、チップの匂いやヤニがつ
2025/02/07 17:16
昨日の作業はドウダンツツジ
昨日の作業はドウダンツツジ生け垣の一部のドウダンツツジが枯れてしまった原因を調べてみると、木の根元に大きくくりぬいたような跡があるカミキリ虫かテッポウムシによる害虫にやれれてしまったようだこのまま放置すると,万が一産卵していると,春先から一層被害が拡大する
2025/02/02 19:14
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rnaga99さんをフォローしませんか?