ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春ですね_花が咲く
春ですね_花が咲く今日で3月も終わり今日は暑かったですね気象台の発表では、なんと!つくば市で27.5度、古河市で26.9度を記録したというちょっとびっくりですねここ数日暖かいので、やっと庭の花が咲き出しましたチューリップ花壇の花たち手前の黄色い花は水菜です水菜はサ
2024/03/31 21:59
24ヶ月点検
24ヶ月点検雨・風の強い中でしたが予約していたのでディーラーに24ヶ月点検に行ってきた点検ついでに、タイヤの付け替えもしてもらった ブレーキパッドの点検・確認するために車輪を外すことから、そのついでに冬用タイヤから夏用タイヤへの付け替えをしてくれたついでなの
2024/03/29 21:37
下水溝の清掃車が作業してくれた
下水溝の清掃車が作業してくれた昨日下水清掃用の強力吸引車がやってきたので、おやっと思って覗きに数年前に一度吸引車が下水溝の汚れとごみを吸引してくれたが、久々に作業にきたのだ強力吸引車は、一般的なバッキュームカーと異なり、タンク内を負圧にすることで大気圧と
2024/03/25 20:28
ティッシュペーパーBOXの貼り替え
ティッシュペーパーBOXの貼り替えこんな感じに貼り替えました10年ほど前から使用していたティッシュペーパーBOX、傷みがひどくなった・・・たまたま、革のコートが古くなり廃棄することに・・・このティッシュBOXは使いやすく愛着のある製品なのでの、革のコート生地を使って
2024/03/21 22:57
カイガラムシとの対決
カイガラムシとの対決カイガラムシは、ほとんどの庭木、多くの果樹のほか、観葉植物、洋ラン、サボテンなどに寄生する昨年は別宅の梅の木に繁殖してしまい大変なことに・・・今回は梅にはまだ付着していないが、別のサツキの木にカイガラムシが付着し始まっていたカイガラム
2024/03/20 00:16
蕗の薹が咲きました~
蕗の薹が咲きました~春ですねあっという間に蕗の薹が咲き出しました数日前はこんな感じでしたが、一気に咲きましたこれも同じ今にも咲きそうでしたが・・・・今朝は開いていました~昨日は気がつかず見落とし~フキは雌雄異株だといいますねそれは、今頃でているフキノトウ
2024/03/17 09:00
行政の怠慢?
行政の怠慢?行政の怠慢は、そこで事故が起きた場合、損害賠償責任が生じる当たり前のことだということで・・事故に至らなかったが・・・不思議な路面標示が有り、事故りそうになったこれはないよね茨城県つくば市みどりの?地内の交差点付近右折二車線表示って有りなのかな
2024/03/15 19:14
そば焼酎「土浦小町」をゲット(当選)
そば焼酎「土浦小町」をゲット(当選)ローカルタウン誌の景品である「(一財)土浦市農業公社」が提供するそば焼酎をゲット(当選)しました土浦市(特に旧新治村)は常陸そばの産地なんですそこで土浦市農業公社では、そば粉などを販売するほか商品開発なども行っており、地元の
2024/03/12 23:51
今朝は雪
今朝は雪朝から雪~寒いはずだ地熱があるので道路には積もっていないが芝生や屋根、車の屋根などに積り始めてる写真の赤や印のあたり(ルーフバイザー)にはつららができていました~桜のつぼみも一層堅くなりますねさむ~い~♪~♫cookpadの“長さんのページ”へジャンプ
2024/03/08 09:25
排水溝が詰まった~
排水溝が詰まった~二階のテラスの排水溝が詰まった~~雨でテラスが水浸しに・・・・以前からなんとなく流れが悪合ったのですがついに、完全にOUTもともと設計が悪いと思っていたのだが・・・、写真で見ても横といの下にカビが生えている~~~.というわけでDIYで直するこ
2024/03/04 18:37
久しぶりに源のますのすし
久しぶりに源のますのすし東京駅の駅弁店で購入した「ますのすし」懐かしい富山、源のますのすしだ以前と比べて・・・やはり値上がりしていた何年前だろうか、その頃は千円札+@程度で購入できたのだが、1700円今の時代仕方ないのでしょうねますのすしには「わさび」も良い
2024/03/02 23:04
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rnaga99さんをフォローしませんか?