3000組の人生を変えたウェディングプランナー
ほっこり幸せな気持ちになれる写真を撮影します お二人の思い出の場所で想像を超える結婚式を叶えます 夫婦と愛と絆の再確認「バウリニューアル」 ロケフォトしながら結婚式「エロープメントウェディング」 七匹の元保護猫と暮らしてます
お寺で結婚式ふたりが結び付いたの偶然ではなく必然ご縁があったからでありふたりが巡り会えたご縁に感謝します仏前結婚式は、新郎新婦が神様に結婚を誓うのではなく結…
「結婚式は何のためにしたいですか?」「結婚式は誰のためにしたいですか?」「どんな結婚式にしたいですか?」 ここを言語化できているとブレません 無駄な費用も抑…
以前からご要望の多かった【スケートでウェディングフォト】プランが誕生しました ウェディング姿でのジャンプしている映像や写真プログラムの並走撮影もできます撮影…
「GW限定企画」としてスキー場フォトウェディングプラン」の予約を承っていましたがアメブロを見た方【2組限定】で継続いたします 予定組数に達しましたら終了とさせ…
【バウリニューアル】ご夫婦の特別な記念日におすすめのセレモニー
「 バウリニューアル 」って聞いたことありますか?まだ日本では馴染みはありませんが、欧米では昔から広くおこなわれてきました。 結婚式とは何が違うの? 何のた…
初めての経験2026年スキー場ウェディングフォトの問合せの60%がインバウンド(香港,台湾)なんですが… 何が起きてるのかな今まで1シーズンに0かあっても2組…
昨日(4月21日)の撮影で今年度の「スキー場フォトウェディング」はすべて撮影終了となりました ありがとうございました 4月中にあと2組予定していましたが、急激…
雨が似合うと言えば紫陽花 6月7月は雨を連想させる季節でもありウェディングフォトでは雨は嫌がられますが紫陽花でのフォトは逆に風情があり素敵なお写真になります …
白馬で「北アルプスと桜」の名所として高い人気と知名度をほこる場所が数カ所ありますが、今回はその中でも「大出公園」と「白馬大橋」をご紹介します 白馬村も近年開…
お得なチャンスを見逃さないで!「スキー場でウェディングフォト」特別プラン
4月22日に開業15周年を迎えます感謝の気持ちを込めて「スキー場ウェディングフォト」特別プランを期間限定で予約をお受けしてます 【受付期間】4月19日から4月…
4月9日 標本木の開花宣言が出ました 「長野県須坂市」臥竜公園の桜並木は、「日本さくら名所100選」に選ばれてソメイヨシノを中心に、池の周りに160本、公園…
昨年(2024年)から色々なメディアに取り上げていただき問合せが増え、早々に予定組数に達して募集を中止いたしましたが近年は雪不足で悩まされましたが今年は大雪…
大河ドラマ「 真田丸 」で有名な真田昌幸により築城された上田城徳川の大軍を2度に渡り退け、難攻不落の城として有名です現在では名城を埋め尽くすように春には約1…
【複製】TBS【Nスタ】で紹介!【いま!SNSで話題のフォトウェディングはこれ】
2025年1月9日 関西ラジオ【Clip】番組にて すてきジャパニーズ文化「いま流行している日本ならではの素敵な商品や情報を紹介」するコーナーにて【着物スキ…
TBS【Nスタ】で紹介!【いま!SNSで話題のフォトウェディングはこれ】
2024年12月19日 TBS【Nスタ】にていまSNSで話題のフォトウェディングとして【スキー場でフォトウェディング】が紹介されました 放送のアーカイブは下…
沖縄進出記念プラン <組数限定>沖縄県でウェディングフォトを撮影するなら伝統的衣裳【 琉装(りゅうそう)】も着てみませんか 目 次 琉装フォトプラン 国指…
【スキー場でウェディングフォト】2022年ウィンターフォト予約受付中!
撮影の予約受付はあと4組となります 今年は記念Yearにつき全員にGoPro追い撮り(66,000円分)をサービスで行います どんな撮影の相談をいただいても最…
お参りすると母乳の出が良くなる!樹齢数千年!?【長野県飯山市】大イチョウ
大イチョウがある長野県飯山市は、島崎藤村が「雪国の小京都」と呼んだほどお寺の多い町です。また、「日本の原風景が感じられるまち」として、「遊歩百選」に選ばれて…
3000株のバラに囲まれてフォトウェディング「長野県中野市一本木公園」
長野県中野市にある一本木公園(バラ公園)には、早咲き品種から遅咲き品種まで850種類 3000株以上の世界のバラが楽しめます。毎年、バラの見頃を迎える5月下…
【 期間限定 特別プラン 】人前挙式&フォトプランin石垣島
2022年12月までの限定にて新型コロナウィルス感染症拡大によりやむなく結婚式をキャンセル・延期されたお二人のためのスペシャルプラン石垣島にて通常のフォトプ…
ひまわりで前撮り&ウェディングフォト! 長野県飯山市菜の花公園
春は800万本の菜の花が咲きほこる長野県飯山市の「菜の花公園」 も夏は別の景色が広がっています。咲いているのはヒマワリです。春は菜の花、夏は向日葵が一面咲き…
長野県飯山市にあるハート型の湖【 北竜湖 】は恋愛成就のスポットして有名です。 目 次 北竜湖に伝わる鯉の恋物語 子宝の木 結婚式セカンドオピニオンプランナ…
速報!4月10日、上田城千本桜開花状況【 千本桜フォトウェディング 】
上田城趾公園の桜が見頃をむかえてます。城址公園には約約1000本の開花時期が異なる数種類の桜が植えられているため、4月上旬から下旬まで長い期間楽しめます。 …
大切な人に想いを伝えたかったら手紙を書こう!幸せを運ぶ黄色いポスト
目次手書きの手紙は心も伝えます幸せを運ぶ黄色ポスト菜の花公園幸せの黄色に包まれてウェディングフォトマリーブルーローズとは結婚式セカンドオピニオンプランナー…
幸せの黄色に包まれて結婚式前撮りフォトウェディング【飯山市菜の花公園】
菜の花公園がある長野県飯山市は、島崎藤村が「雪国の小京都」と呼んだほどお寺の多い町です。また、「日本の原風景が感じられるまち」として、「遊歩百選」に選ばれて…
上田城千本桜まつり ウェディングフォト 大河ドラマ真田丸で有名な城
大河ドラマ「 真田丸 」で有名な真田昌幸が築城した上田城徳川の大軍を2度に渡り退け、難攻不落の城として有名現在では名城を埋め尽くすように上田城趾公園に、約1…
日本の春は沖縄県名護市から日本一早い【桜でフォトウェディング】1月
この機会を逃したら一生手に入らない貴重な写真が手に入るとしたら、あなたはどうしますか? どんな撮影の相談をいただいても最初からNoは言いませんあなたが手に入…
上田城千本桜まつり ウェディングフォト 大河ドラマ真田丸で有名な城
大河ドラマ「 真田丸 」で有名な上田城徳川の大軍を2度に渡り退け、幼いときから名武将である武田信玄に仕えた真田昌幸の居城です。 ウェディングフォト 前…
標高1,770m 雲海が広がる絶景!雲の上のテラス「Sora terrace(ソラテラス)」雲の上のテラスから見る景色は、訪れた人にしか味わえない幻想的な世界…
沖縄進出記念プラン「わがままフォトウェディングプラン」予約受付中!
\沖縄進出記念/沖縄県名護市でのロケーションフォト『 わがままフォトウェディングプラン 』特別価格にて予約受付中です 名護市は沖縄県北部に位置し沖縄県の総面積…
スキー&スノーボードが大好きなお二人に!スキー場で前撮り予約受付中!
冬のデートはいつもスキー場!そんな2人がフォトウェディングに選んだ場所はもちろん!スキー場! スキー&スノーボードが大好きなあなたが今年のゲレンデの天使です…
沖縄でのウエディングフォトのカップルモデル募集!【 1組にプレゼント 】
\プレオープン記念/沖縄県の名護市でのロケーションフォト撮影モニター大募集新型コロナウイルスの流行から1年以上、沖縄や他の地域でも結婚式の開催ができない、や…
結婚式で誰も教えてくれない大切なこと 式場見学の前にすること
結婚が決まったら、最初にすることは何だと思いますか? 両家に結婚のあいさつ、報告をする 結納、両家の顔合わせ 結婚式の日程を決める 式場を決める(見学・フェ…
大聖寺-山岡鉄舟の襖の書がすごい 長野県飯山市七福神 毘沙門天のお寺
長野県でもっとも北に位置する飯山市は、「日本の原風景が感じられるまち」として、「遊歩百選」に選ばれており、四季折々に美しい風景が広がり日本の原風景が感じられ…
善光寺大本願での仏前結婚式のモニターモデルを3組募集します。今秋(9月〜11月)に善光寺大本願での結婚式を撮影したデータをホームページ等に掲載させていただく…
「 バウリニューアル 」って聞いたことありますか?まだ日本では馴染みはありませんが、欧米では昔から広くおこなわれてきました。 結婚式とは何が違うの? 何のた…
軽井沢ニューアートミュージアムは、JR軽井沢駅北口より徒歩5分商業施設の建物を美術館として改装し2012年にオープンしました。 目 次 世界にひとつ…
大人気!いま話題の東京駅周辺での「ナイトフォトウエディングプラン」
今、大人気の撮影スポット 東京駅・丸の内周辺。あなたのためだけに映画のワンシーンのような部屋に飾りたくなる写真を撮影してます。 さみしいけれど・・・いま、「…
アメリカで活躍するクリエーターによるウエディング撮影会 in軽井沢
挙式が叶わなかったあなたへ届けたい今しかできない特別なウエディング 【 Wedding as Arts 】 結婚式にはスーツとドレスなんて誰が決めたのでしょう…
アメリカで活躍するクリエーターによるウエディング撮影会 in軽井沢
挙式が叶わなかったあなたへ届けたい今しかできない特別なウエディング 【 Wedding as Arts 】 結婚式にはスーツとドレスなんて誰が決めたのでしょう…
長野県中野市 バラまつり開催中!ウェディングフォトの予約受付中
長野県中野市にある一本木公園(バラ公園)のバラまつりが始まりました。昨年は、新型コロナウィルスの拡大防止のため閉鎖されたためバラを観賞することができませんで…
1月7日~15日まで善光寺で【 御印文頂戴 (ごいんもんちょうだい)】が行われています。 御印文頂戴とは、善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を…
コロナの影響で、二人だけの結婚式のお問合せが増えています。今回は、仏前式による二人だけの結婚式をご紹介します。 日本人の約50%以上が仏教徒ですが、仏前式で…
来年、起業10年の節目に感謝して企画しました【 感謝フォトプラン \100,000 】はおかげさまで多くの方にお問合せをいただきありがとうございました。予定…
ながのdeウエディングでは、スキー場にてウェディングフォトの撮影をしています。現在は、長野県内のスキー場のみでの撮影ですが、長野県内はもちろん、県外のスキー…
心から信頼のおける石垣島のウェディングコーディネーター・クリエーターがおふたりの思い出を形にします! 目 次 ライトフォトプラン 3時間 ハーフデイプラ…
ながのdeウェディングもおかげさまで、2021年に起業10周年を迎えることができます。10年という節目を迎えることに感謝をして感謝フォトプランを企画しました…
結婚式という非日常的なところに日常的な要素がはいった非日常+日常の写真がお気に入りです。 そして、白と黒だけのシンプルな表現なのに色々と想像させてくれる…
限定10組!!この機会を見逃さないで!来年起業10周年感謝フォトプラン
ながのdeウェディングもおかげさまで、2021年に起業10周年を迎えることができます。10年という区切りの節目を迎えることに感謝をして 10組の方にウェディ…
2021年春 幸せの黄色につつまれて 【 長野県飯山市菜の花公園 】
菜の花公園がある長野県飯山市は、島崎藤村が「雪国の小京都」と呼んだほどお寺の多い町です。また、「日本の原風景が感じられるまち」として、「遊歩百選」に選ばれて…
【 セカンドオピニン 】という言葉は医療の現場では浸透してきましたので、聞いたことがある方も多いと思います。実際に活用されてる方もかなりいらっしゃるのでは…
諦めないで!ペットも一緒に結婚式に参加してもらいたいと願う希望を叶えます
大切な家族の一員でもあるペットも自分達の結婚式に参加・参列してほしいと希望するお二人から相談をいただきます。 ただし、料理の提供・衛生・アレルギー等の問題から…
沖縄進出記念プラン <組数限定>沖縄県の伝統的衣裳【 琉装(りゅうそう)】でのフォトプラン特別価格のプランの予約開始をしました。 目 次 琉装フォトプラン…
日本の人口の約50%が仏教徒の日本で仏前式は全体の0.5%しかおこなわれていない現状で仏前式に参列された方は少ないでしょうね・・・ ながのdeウエディングは…
お二人だけで結婚式という人生の大切な節目を一光三尊阿弥陀如来さまの前で永遠の愛を誓いませんか ながのdeウエディングは、善光寺本坊大勧進での披露宴の施行責任者…
今年はまだ空きがあります。空きのウエディングフォト【 長野・軽井沢 】
もう明日から9月長野も日中は、まだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなってきました。今年は梅雨明けも遅く、明けたと思ったらいきなり危険な暑さの猛暑日が連続で続き…
善光寺を正面から参拝すると、最初に通るのが仁王門です。善光寺の仁王像は、通常とは逆に左側に阿形像(あぎょうぞう)右に吽形像(うんぎょうぞう)が置かれています…
長野県諏訪市にある諏訪大社は、古事記・日本書紀にも出てくる日本最古の神社の一つです。日本最大のパワースポットの一つとされてます。 諏訪大社での神前挙式を承け…
【 写真だけの結婚式 】【 フォトウェディング 】【 フォト婚 】いう文字を最近、目にすることが多くなってきましたね。一度は見たり聞いたりした方も多いのでは…
胡粉とは、日本画の重要な白い絵具でホタテの貝殻の微粉末から作られる顔料のことです。 日本では古くから日本画や京人形、能面、神社仏閣の壁画や天井画などに用いら…
「 バウリニューアル 」って聞いたことありますか?まだ日本では馴染みはありませんが、欧米では昔から広くおこなわれてきました。 結婚式とは何が違うの? 何のた…
「 冠婚葬祭ってなんですか? 」って聞かれたときになんて答えますか?大半の方が「 聞いたことはあるけれど・・・ 」以外と知っているようで知らないのではないで…
最近は、仏教関係の話題が多いので僧侶ですか?と質問をいただいたのですがフリーのウェディングプランナーです(^^;)仏前結婚式には力を入れていますが・・・ 今…
ご自身の守護本尊(守り本尊)を知ってますか?生まれた年(干支)によってあなたを一生涯守り続けてくれる仏様がいらっしゃいます ここでは、長野県の善光寺本坊大勧…
バウリニューアルって知ってますか?夫婦があらためて愛を誓うセレモニー
「バウリニューアル」って聞いたことありますか?最近、少しずつ聞くようになってきましたが、まだ日本では馴染みのすくないパウリニューアルですが、欧米では昔から広く…
信州上田 NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会2月「犬・ねこ譲渡会」のご案内 NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会日時:2月2日(日曜日) 午前11時…
打掛は、何着着て撮影しても料金は一緒。沢山着た方がお得ですよ! 前撮りとして 結婚式をされなかった方 入籍だけで結婚式のご予定のないという方 結婚式はしない…
こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます。 いよいよ長野も冬本番!スキー場もOPENし始めウインターシーズン到来です! 私も昨年より一週間ほど早く…
こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます。今日から12月に入り、令和元年も残すところ一ヶ月になりましたね。 今日は、長野市は晴れてますが寒いですね…
こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます。 機嫌の良さそうな時を狙って一日がかりで レイのアップを撮影できました 撮影した写真を見てて 撮…
スキー&スノーボードが大好きなお二人!お待たせいたしました!【長野】
こんにちは。 寒気の影響で昨晩は、長野市内でも平年より11日遅く初雪が降りました。昨年よりは、10日早かったようです。 寒気の影響で、まだ寒い日が続くようです…
こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます。 ファミリー日記も一週間ぶりになってしまいました・・・(^^;; シュウ、ライ、レイは、昨年7月ファミ…
この機会に冬の観光シーズン 飯山市へ来ませんか! 東京 ~ 飯山が片道8,780円 ⇒ 6,130円になります。 ▼詳しくは、こちらのページをご覧ください▼ …
幸せを運ぶ黄色いポストに、あなたの想いを届けたい人に手紙を書いて投函してみませんか? 長野県飯山市、菜の花公園の隣にある飯山市立東小学校玄関に、黄色い…
11月23日・24日の2日間だけ長野県飯山市 神戸の大イチョウがライトアップされてますよ!今がちょうど黄金色に染まり見頃をむかえてますよ。 ライトアップ時間は…
モノクロ写真大切な家族であるペットも一緒に結婚式に参列・参加してほしいというお二人のお手伝いをさせていただいてます。 黒と白の明暗だけで表現されるモノクロ写真…
二人だけの結婚式御仏の前にて二人だけで永遠の愛を誓いませんか?日本の人口の約50%が仏教徒の日本で仏前結婚式は全体の0.5%しか行われて以内現在では仏前結婚式…
ウエディング with ペット大切な家族であるペットも一緒に結婚式に参列・参加してほしいというお二人のお手伝いをさせていただいてます。 大切な家族の一員である…
11月23日(土)・24(日)樹齢500年超と言われる神戸の大イチョウが、2日間だけライトアップされますよ。幻想的な大イチョウを見に来ませんか? ライトアップ…
台風19号により各地で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災された方を対象に マタニティフォト ファミリーフォト エンゲージメントフォト撮影…
こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます。 右がユキト 左がハルト ハルトを抱っこしている時から感じてはいたけど・・・ 上からマジマジと見ると…
こんばんは。今日もお越しいただきありがとうございます。 パトロール隊長 ユキトは本日も本棚の上で 出入り口の不審者チェック中 (^_^)ゞ 「ニャア!」って…
こんばんは。久しぶりのファミリー日記です。 我が家のパトロール隊長 ユキト 本日も天井異常なし!!! (^_^)ゞ パトロール終了後、ソファの上でガ…
打掛着放題!何着着て撮影しても料金は一緒!沢山着た方がお得ですよ! 期間限定プラン:12月30日まで いい夫婦の日キャンペーン和装フォトプラン¥112,2…
戦国武将の中でトップクラスの人気を誇る「真田幸村」「真田昌幸」ゆかりの城
大河ドラマ「真田丸」で有名な上田城武将で人気No.1の真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城され、上田合戦において徳川家を二度にわたり撃退した難攻不落の城…
これから見頃になりますよ 昨日(11月10日)の神戸の大イチョウとハート型の湖(北竜湖)の様子です。この素晴らしい場所で、ウエディングフォト・マタニティフォト…
結婚式セカンドオピニオンの重要性 費用が平均354.9万円(ゼクシィ結婚式トレンド調査2019)もかかる高額商品を二人だけで選び決めて行くことに不安を感じてい…
こんにちは。 あまり、ねこ達の昼間の様子を見る機会がないので、今日は、寝顔を見て ほのぼのしてから、午後の仕事頑張ろう!って思ってたんですよ・・・ まずは朝の…
こんにちは。最近、レイ&ライとの距離が縮まってきているのを感じられるのが嬉しい日々です。 シュウ&ライ&レイは三兄弟で保護され、昨年の7月に我が家のファミリー…
間違えて削除してしまったみたいなので再アップします(汗 こんにちは。いっきに冷え込んできましたね。秋の余韻を楽しむ間もなく冬になりそうです・・・ まだ…
間違えて削除してしまったみたいなので再アップします(汗 こんにちは。3連休中ほとんど遊んであげられなかったので、お出迎えはしてくれましたが、拗ねてるらしく明後…
Happy Yellow Wedding Photo長野県飯山市には菜の花公園を、はじめとして菜の花が咲きみだれ一面、黄色い絨毯に包まれる素敵な場所が沢山あり…
拗ねてる・・・ こんにちは。我が家のニャン達の日記です。 3連休ほとんど遊んであげられなかったので、お出迎えはしてくれましたが、 拗ねてるらしく明後日の方向…
信州上田 NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会12月「犬・ねこ譲渡会」のご案内 NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会日時:12月1日(日曜日) 午前1…
こんにちは。今日の我が家のニャン達の日記です。 今日もレイに枕を毛布代わりに占領されてます・・・ 「ここは私の場所よ!」って睨まれた・・・ その隣では、…
ウエディングフォトの中でも一番人気!春は、桜・菜の花・新緑と長野の自然が華やかで美しく生命力に満ちた時期です。 長野の自然キャンバスに記念のお写真を撮影しませ…
結婚式場を見学される前に&契約する前に これから式場見学・フェアに行かれる方 既に打合せ中の方参考になりますので、ご一読ください。以前、式場と契約をされたお二…
新郎様のご実家で作られているシャインマスカットをふんだんに使用したウエディングケーキ 台風に負けなかったブドウたちです! 化粧箱に入ったシャインマス…
北陸新幹線(東京〜金沢駅間)の直通運転再開について台風19号の影響で、北陸新幹線 長野駅〜上越妙高駅の間で運転見合わせしていましたが10月25日から運転再開が…
「ブログリーダー」を活用して、masapon2さんをフォローしませんか?