雑記ブログです。趣味であるボードゲームや脱出ゲームブック関連や、旅行やイベントに参加したときのことなど、日々の生活で実際に起きたこと、考えたことを書いています。 ワーホリにも行く予定なので、ワーホリ関連の記事も増えると思います。
【ワーホリ】目標の想いを込めた歌を歌う【英語練習/モチベーション維持】
自分の目標を決めたときに必ずテーマソングを決めています。それを歌うことでモチベーションを維持しています。
A8フェスティバル2019in横浜に参加しました【アフィリエイトの祭典】
A8フェスティバル2019in横浜に参加しました
ドイツ留学中に出会った個性豊かな友人たちとの思い出【Part2】
ドイツ留学中に出会った個性豊かな友人たちとの思い出を記事にしました。
夢見ヶ崎動物公園に行ってきた【動物園/無料/虫少年との出会い】
川崎市にある夢見ヶ崎動物公園に行ってきました。
初めて保護猫カフェに行ったときのことを記事にしました。
ブログランキングに登録しました【人気ブログ・にほんブログ村】
人気ブログ・にほんブログ村の2つのブログランキングに登録しました。
これから一年間のねここの人生計画【2019.7-2020.7】
これから一年間の管理人ねここの人生計画を記事にしました。【2019.7-2020.7】
ハンドメイドインジャパンフェス2019に行ってきた【HMJ/Creema】
ハンドメイドインジャパンフェス2019に行ったときのことを記事にしました。
ひどい咳が1カ月以上続いていたので病院へ行ってきたときのことを記事にしました。
管理人ねここが実際に経験したおすすめの英語勉強法ー第二弾ーを紹介しています。
ブログの更新情報をメールで受け取れるようになりました【読者登録】
ブログの更新情報をメールで受け取れるようになりました。
ライティングの授業はどんな感じ?課題は?【ドイツ留学/授業編Part3】
ドイツ留学中のライティングの授業がどんな感じだったのか、管理人ねここが実際に書いたテキストもあわせて紹介します。
ライティングの授業はどんな感じ?どんなこと書いたの?【ドイツ留学】
ドイツ留学中のライティングの授業がどんな感じだったのか、管理人ねここが実際に書いたテキストもあわせて紹介します。
ネコ市ネコ座withトレッタに参加しました【猫イベント/猫好き】
2019年7月に行われたネコ市ネコ座withトレッタのイベント1日目に参加したときのことを記事にしました。
A8フェスティバルに参加します。準備は?【ブログ運営/アフィリエイト】
近日開催されるA8フェスティバルの紹介記事です。
ドイツ語の授業はどういう授業だったの?【ドイツ留学中/体験談】
ドイツ留学中に受講したドイツ語の授業内容について記事にしました。
「ブログリーダー」を活用して、ねここさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。