WealthNavi もう少し運用を続けてもいいかな?とも思いましたが一旦解約しました。理由はそこそこ含み益が出ていたということもありますが、何よりもネット取引ですので自分に万一のことがあった場合には家族(遺族)も相続手続で大変になるだろう
2019年も残すところわずか1ヵ月になりました。株式投資もそろそろ税金を考えながら売買しなければならない時期ですね。一般口座で運用している人は勿論ですが特定口座の人も注意が必要です。というのも損益通算できるのは同一年内の取引が対象になるから
最近の米株が堅調に推移しているおかげで私の保有している株式も回復基調にあります。今振り返ってみると途中でバカげた銘柄に投資してしまった反省もありますが一時は評価額で500万円を切っていましたので良しとしなければなりませんね。総額590万円を
エンダバ(DAVA)を保有していますがようやく上向きに動き始めた感があります。相場ものですので今後どうなるかはわかりませんが期待できる銘柄ではないでしょうか。 7月27日新規上場。企業向けアプリケーションの開発やクラウドサービスを金融業界や
PGは日本でもP&Gの名前で製品が販売されておりCMなどで知名度も高くなってきました。2019/11/21に同社から配当金をいただきましたのでその明細です。今回の配当金は1株当たり0.7459ドルでした。90株保有していましたので6
WealthNaviに120万円を1年4ヵ月預けて運用した結果
AI(人工知能)に運用を任せるロボアドバイザー。ほったらかしで運用してくれるということで投資初心者には頼れる存在となっています。筆者もWealthNavi(ウェルスナビ)に120万円を預けて運用していますがその成果はどうだったでしょうか。早
アフィリエイトリンクをボタン表示しているサイトがありますね。こんなんとかザスカルプ5.0cこんなヤツですね。半年でフォロワー10000人を達成したインスタ集客ガイドブックザスカルプ5.0c一体どうやって表示しているのでしょうね。実はCSSに
バリューコマースLinkswich のリンクがアフィリエイトリンクにならなかったりします。なんでや? 誰か教えて。悪戦苦闘の末カエレバはボタンが表示されるようになりました。SONY ヘッドホン ZX MDR-ZX110(W)posted w
我が家は4人家族なのですが、夫(私)と息子(長男)は普段は県内の独身寮に入居、娘(長女)も郵便物の関係で住民票は置いていますが別の所に住んでいます。つまり夫と息子が妻のいる自宅にいるのは土日だけ、月~金は寮に住んでおり娘も月に数回遊びに来る
四国中央市の「味源(あじげん)」で食べたら驚きの「お一人様価格」だったよという話
四国中央市の中華料理屋「味源(あじげん)」さんで食べてきました。「みげん」かな? とおもっていたら「あじげん」なんですね。みげんヘアカラーなどと歌いながら(昔のビゲンヘアカラーのCM)前を通り過ぎることが多かったのですが思い切って入ってみま
雪印乳業の「6Pチーズ」とろっピーチーズですが踊っている子が滅茶苦茶可愛い。一度見ただけで大ファンになっちゃいました。あの子は誰? ということで気になったので調べてみました。とろっピーチーズのCMとろっピーチーズは雪印乳業が昔から販売してい
パワー・ハラスメント(パワハラ)に明確な定義はありませんが一般的には職場の上下関係を利用したいじめ、いやがらせをいいます。私も過去何度も嫌な思いをしながら我慢してきました。本当にこんな奴が支店長なのかというのが居ましたので記録しておきます。
HDD容量を圧迫しているのは動画ファイルHDDの容量を圧迫しているのは主に動画と画像です。ワードやエクセルなどの.docや.xlsなどのファイルはKB単位。少々大きくても数100KB程度ですから気にする必要はありません。ところが動画や画像な
親からの相続などで空き家を所有することになった場合、管理が適切でないと特定空き家に指定される恐れがでてきます。実はこの特定空き家、指定されるととんでもないことになってしまうのです。空き家の増加は既に大きな社会問題になっています。2013年の
「ブログリーダー」を活用して、ナオキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。