どうもどうも! EIEIです! 2カ月前くらいに、西日本を一人旅する日記を投稿したばっかりなのですが、 今度は静岡に旅行に行ってきちゃったので、そちらの日記も書かせていただきます!EIEIゴールデンウィークの連休を使って行ってきました! い...
現役高専生のEIEIが営むブログです! 主にマイクラのことについて書いています! 不定期更新ですが、楽しい記事、役に立つ記事を書けるように頑張っていますよ♪
【マイクラ】シュルカーボックスの作り方と使い方解説!! アイテムを大量に持ち運ぼう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「シュルカーボックス」について解説したいと思います! シュルカーボックスは、チェストと同様にアイテムを入れることのできるブロックですが、 チェストと違い、アイテムを入れたまま持ち運べる
【マイクラ】エンダーチェストの作り方と使い方解説!! アイテムを共有する不思議なチェスト!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンダーチェスト」について解説したいと思います! エンダーチェストは、チェストのようにアイテムを入れられるブロックですが、 どのエンダーチェストでも、中身を共有する、という変わった仕
【マイクラ】ジュークボックスの作り方と使い方解説!! レコードで音楽を聴こう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「ジュークボックス」について解説したいと思います! ジュークボックスは、レコードを入れることで音楽を流せるブロックですね! マイン サバイバルで便利なブロックというわけでは
【マイクラ】リスポーンアンカーの作り方と使い方解説!! ネザー版ベッド!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックの「リスポーンアンカー」について解説したいと思います! リスポーンアンカーは、ネザーでのリスポーン位置を固定することができるブロックです! EIEI ネザーは危険が多いディメンシ
【マイクラ】金床の作り方と使い方解説!! エンチャントを合成しよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「金床」について解説したいと思います! 金床は、装備やエンチャントを合成するために使うブロックですね! マイン エンチャントを扱うときはほぼ必ず使う、とても便利で重要なブロ
【マイクラ】コンパスとロードストーンの作り方と使い方解説!! 道に迷わなくなる便利アイテム!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのアイテムである「コンパス」と、それと一緒に使うと便利な「ロードストーン」について解説したいと思います! コンパスは、常に一定の方向を指し示してくれるアイテムですね! マイン コンパスがあ
どうもどうも! EIEIです! 前回の#45では、横になが~いホテルを作りました! およそ70人が泊まれるサイズで作ったので、なかなか大変でしたが大きなホテルになりましたね! マイン 別にマルチプレイをしているわけではないですが、町の一
【マイクラ】コンジットの使い方と作り方解説!! 水中での作業を快適に!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「コンジット」について解説したいと思います! 水中版ビーコンとも言えるような、水中での作業を快適にしてくれるブロックですね~ EIEI 水中の不便なところを、コンジットパワーで解決してく
【マイクラ】樽の作り方と使い方解説!! おしゃれにアイテムを収納!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「樽」(タル)について解説したいと思います! 樽は、チェストと似ているブロックで、アイテムを収納できるブロックですね! EIEI サバイバルをプレイしていると、いつかアイテムがあふれるの
【マイクラ】ビーコンの作り方と使い方解説!! 快適な整地に必須アイテム!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「ビーコン」について解説したいと思います! ウィザーを倒すと手に入れることができる、とてもレアで便利なブロックですね! マイン 整地の時によく使われるブロック、というイメージを持つ方も強
【マイクラ】鐘の入手方法と使い方解説!! 村の集会所を作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「鐘」について解説したいと思います! 村に生成されているブロック、というイメージがある方がほとんどだと思います。 EIEI 実際、鐘の機能は村に関連するものが多いですよ! とはいえ、結
【マイクラ】エンチャントテーブルの作り方と使い方解説!! 装備にエンチャントをつけよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンチャントテーブル」について解説したいと思います! エンチャントテーブルは、装備にエンチャントをつけることができるブロックですね! EIEI サバイバルの比較的序盤では、エンチャント
【マイクラ】焚き火の作り方と使い方解説!! 食べ物を焼いてみよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「焚き火」について解説したいと思います! 焚き火は、食べ物を焼くことのできるブロックですね~ EIEI 特にサバイバル序盤では、燃料なしで食べ物を焼けるから便利です! かまどや燻製器と
【マイクラ】醸造台の作り方と使い方解説!! いろいろなポーションを作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「醸造台」(じょうぞうだい)について解説したいと思います! 醸造台は、ポーションを作るためのブロックですね。 EIEI 飲んだりすることで、様々な効果を得られるポーションを作れます!
どうもどうも! EIEIです! 前回のエイクラ#44では、植林小屋と養蜂場を作りました! 養蜂場は、グロウベリー畑の入り口を隠しつつも、自然豊かでいい感じに作れたと思います♪ EIEI 今回も、建築をしていこうと思います! 今回作りた
どうもどうも! EIEIです! 前回#43では、ニンジン畑とグロウベリー畑を作りましたね! マイン 特にグロウベリー畑は、洞窟も上手く活用して大きくできましたね! 今回は、建物を2つ建てていこうかと思います! 大農園を作るには、農地を
どうもどうも! EIEIです! エイクラの記事を書くのは久しぶりですね。前回#42では、町が広くなりすぎて移動が大変ということで、 エリトラを手に入れるために冒険しました! マイン 大農園を目指している街だから、かなり広いんですよね!
【マイクラ1.21】新武器メイスを徹底解説! 落下攻撃でどんな敵も一撃!?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型タップデートである1.21にて追加される、新武器のメイスを解説していきます! メイスを使えば、今までの武器にない、「落下攻撃」ができます! マイン 既にあるクリティカル攻撃とは異なる、まっ
【マイクラ】機織り機の作り方と使い方解説! オリジナルの旗を作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「機織り機」について解説したいと思います! 機織り機は、簡単に旗に模様を入れることができるブロックです! マイン とても使い方がシンプルなので、オリジナルの旗を作りたい時に重宝しますね!
【マイクラ】矢細工台の作り方と使い方解説!! 職業ブロック専用…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「矢細工台」について解説したいと思います! 矢細工台は、矢師さんの職業ブロックとして使うブロックですね。 EIEI …というよりは、職業ブロックとしてしか使い道がないという感じですよね。
【マイクラ】コンポスターの作り方と使い方解説!! いらない植物を肥料に変えよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「コンポスター」について解説したいと思います! コンポスターは、いらない種だったり、植物系のアイテムを入れることで、骨粉を作ることのできるブロックですね! EIEI 畑作業をしていると、
【マイクラ】大釜の作り方と使い方解説!! 実は多機能なブロック…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「大釜」について解説したいと思います! 水を貯めるブロックというイメージがある方も多いと思いますが、実はいろいろなことをできるブロックなんですよ! マイン この記事では、大釜のたくさんあ
【マイクラ1.21】新構造物トライアルチャンバー! 新ブロック、新mob徹底解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型アップデートである1.21にて追加される、 新構造物のトライアルチャンバーについて解説したいと思います! マイン 冒険しがいのある、新構造物が追加されます! また、トライアルチャンバーに
【マイクラ1.21】新mobアルマジロについて徹底解説! オオカミの防具も追加…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次回の大型アップデート1.21で追加される新mob、アルマジロについての紹介をしていきたいと思います! アルマジロがどのようなmobなのかを、徹底解説していきます! EIEI アルマジロは、mob
【マイクラ】製図台の作り方と使い方解説!! 地図をカスタマイズ!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「製図台」について解説したいと思います! 製図台は、地図の拡大だったり、複製だったりと、地図関連の作業をできるブロックです。 マイン サバイバルでは地図って地味に便利なので、製図台にもお
【マイクラ】書見台の作り台と使い方解説!! 本の閲覧や回路にも…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「書見台」について解説したいと思います! 書見台は、プレイヤーが作った本を飾ることのできるブロックですね。 EIEI 作った本を気軽に読むことができるようになりますね! 他にも、レッド
【マイクラ】鍛冶台の作り方と使い方解説!! 防具をかっこよく装飾!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「鍛冶台」について解説したいと思います! 鍛冶台は、防具に模様を入れて、自分好みの見た目にすることができるブロックです! EIEI たくさんの種類の模様、色が用意されているので、おしゃれ
【マイクラ】溶鉱炉の作り方と使い方解説!! 素早く鉱石を精錬しよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「溶鉱炉」について解説したいと思います! 溶鉱炉はその名の通り、鉱石を素早く精錬することができるブロックです! EIEI かまどに似ているブロックですが、かまどより早く鉱石を精錬できます
【マイクラ】燻製器の作り方と使い方解説!! 食べ物を高速調理!!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「燻製器」(くんせいき)について解説したいと思います! 燻製器は、かまどに似ているブロックで、食べ物を素早く精錬することができるブロックですよね。 マイン お肉や魚を焼くとき、素早く焼け
【マイクラ】砥石(石臼)の作り方と使い方解説!! エンチャントをはがす便利アイテム!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「砥石」(といし)について解説したいと思います! 砥石は主に、ツールなどについているエンチャントをはがすのに使うブロックです! EIEI 砥石を使えば、いらないエンチャントをはがして、さ
「ブログリーダー」を活用して、EIEIさんをフォローしませんか?
どうもどうも! EIEIです! 2カ月前くらいに、西日本を一人旅する日記を投稿したばっかりなのですが、 今度は静岡に旅行に行ってきちゃったので、そちらの日記も書かせていただきます!EIEIゴールデンウィークの連休を使って行ってきました! い...
どうもどうも! EIEIです! 前回#54では、町を広げる準備として、大きな橋をかけました!マインこれによって、桜バイオームの近くまで町を広げやすくなりましたね! ということで、今回はリクエストをいただいていた、桜の植林場を作っていきたいと...
どうもどうも! EIEIです! 前回#53にて、今後何を作っていくか、コメント欄でちょこちょこリクエストをいただいたので、 今回はそれを達成するため… の準備の回です!EIEIリクエストにお応えするのは少々後になりますが、のんびりお待ちいた...
どうもどうも! EIEIです! なんとマイクラの記事を書くのは5カ月弱ぶりでございます。待っていただいた方には申し訳ない…! EIEI しばらくモチベーションが下がってましたが、フラッと復活したのでプレイ日記書いてます! 前回#52では
どうもどうも! EIEIです! 長々と投稿し続けているひとりたび日記ですが、ついに6日目で最後となります! EIEI 昨日は、佐賀と長崎を観光しました! ↑電車の時間が終わってて、佐賀で道草食ってる日でしたね(笑) 6日目は、長崎から僕
どうもどうも! EIEIです! 前回に続いて、一人旅行の日記となっております! ついに5日目に突入です。 マイン 4日目は、EIEIさん初となる九州に入りましたね! ↑福岡で観光した後、佐賀で泊まった日でした! 今日は長崎を目指して進ん
どうもどうも! EIEIです! 引き続き、一人旅行の日記を書いていきますよ! 今日は4日目。 EIEI 昨日の日記は、ぜひこちらからどうぞ! ↑広島をたっぷり観光した後、本州を西に西にと進んだ日でした。 3日目は下関(山口県)で泊まった
どうもどうも! EIEIです! 昨日に引き続き、一人旅行の日記を書いていきますよ〜! 今回は3日目! マイン 前回は、広島市に入ったところですぐに泊まったんだよね〜 【西日本ひとりたび日記】2日目・香川〜広島/ ↑丸亀(香川県)でうどんを
どうもどうも! EIEIです! 昨日、「1人旅に出るよ!」といきなり日記を書き始めましたが、今回はその2日目になります! マイン 前回の日記は、下の記事ですよ〜 【西日本ひとりたび日記】1日目・兵庫/ ↑中華街と姫路城に行きました! ぜひ
お久しぶりです〜 EIEIです! 先日「ブラウザゲーム作ってみたよ!」って記事で就活とかいうやつに触れたと思うのですが、 無事に第一志望の会社様から内定をいただき、喜びのまま旅行してます(?) EIEI この記事は電車の中で暇だから書い
お久しぶりです! …本当にお久しぶりですね。EIEIです! 記事を書くのはなんと2カ月半ぶりです。長い間更新が滞っており申し訳ないです… EIEI 最近の記事は、冒頭で毎回更新遅いねって話してますね… 更新が遅い理由は、学校の勉強やレポ
お久しぶりです! EIEIです! 2ヶ月弱も投稿感覚が空いてしまいましたね…。 実は、#50で作ったお城の庭を作ろうとして、モチベーションが消失して止まっておりました…。 EIEI お城の庭を作る作業が、思ったより多すぎて大変だったんで
どうもどうも! EIEIです! 先日、9月13日と14日で、僕が人生初の東京に行ったので! その思い出をいろんな人に共有したいという、わがままな理由で、ブログに日記を書かせていただきます! EIEI 18歳と7カ月にして、初めて日本の首
どうもどうも! EIEIです! …まさかのお久しぶりになってしまいましたね。(純粋な怠惰) EIEI 気付いたら1か月くらい経ってしまっていました…(汗) 前回#50では、キリの良い数字ということで、いきなり城壁と城を作ったんですよね!
どうもどうも! EIEIです! なんと、無印エイクラが記念すべき#50ということで! ちょっとでかいことをしたいなと、前々から計画していたことを実行します! EIEI まあ、タイトルで何するかは書いてありますけどね。 今回、#50とい
どうもどうも! EIEIです! またまたお久しぶりですね。 最近学校が忙しくて投稿頻度が落ちていますが、(何回もこのこと書いてますね…)夏休みに入ったので! マイクラもちょくちょく遊んでいきたいなと思っている今日この頃です。 EIEI
どうもどうも! EIEIです! またまた1カ月ほど更新が開いてしまいました、申し訳ないです…。(学校がとにかく忙しいんです。) とはいえ、時間を見つけてマイクラの撮り貯めができてきたので、そろそろ書こうと思って執筆しております! マイン
お久しぶりです…。1か月半ぶりに記事を書いているEIEIでございます。 学校が忙しくなって、そのままテスト期間に入ったので更新が途絶えておりました…。生きていますよ…! EIEI 記事を楽しみにしてくださっている方々には申し訳ないです!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「シュルカーボックス」について解説したいと思います! シュルカーボックスは、チェストと同様にアイテムを入れることのできるブロックですが、 チェストと違い、アイテムを入れたまま持ち運べる
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンダーチェスト」について解説したいと思います! エンダーチェストは、チェストのようにアイテムを入れられるブロックですが、 どのエンダーチェストでも、中身を共有する、という変わった仕
どうもどうも! EIEIです! またまた1カ月ほど更新が開いてしまいました、申し訳ないです…。(学校がとにかく忙しいんです。) とはいえ、時間を見つけてマイクラの撮り貯めができてきたので、そろそろ書こうと思って執筆しております! マイン
お久しぶりです…。1か月半ぶりに記事を書いているEIEIでございます。 学校が忙しくなって、そのままテスト期間に入ったので更新が途絶えておりました…。生きていますよ…! EIEI 記事を楽しみにしてくださっている方々には申し訳ないです!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「シュルカーボックス」について解説したいと思います! シュルカーボックスは、チェストと同様にアイテムを入れることのできるブロックですが、 チェストと違い、アイテムを入れたまま持ち運べる
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンダーチェスト」について解説したいと思います! エンダーチェストは、チェストのようにアイテムを入れられるブロックですが、 どのエンダーチェストでも、中身を共有する、という変わった仕
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「ジュークボックス」について解説したいと思います! ジュークボックスは、レコードを入れることで音楽を流せるブロックですね! マイン サバイバルで便利なブロックというわけでは
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックの「リスポーンアンカー」について解説したいと思います! リスポーンアンカーは、ネザーでのリスポーン位置を固定することができるブロックです! EIEI ネザーは危険が多いディメンシ
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「金床」について解説したいと思います! 金床は、装備やエンチャントを合成するために使うブロックですね! マイン エンチャントを扱うときはほぼ必ず使う、とても便利で重要なブロ
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのアイテムである「コンパス」と、それと一緒に使うと便利な「ロードストーン」について解説したいと思います! コンパスは、常に一定の方向を指し示してくれるアイテムですね! マイン コンパスがあ
どうもどうも! EIEIです! 前回の#45では、横になが~いホテルを作りました! およそ70人が泊まれるサイズで作ったので、なかなか大変でしたが大きなホテルになりましたね! マイン 別にマルチプレイをしているわけではないですが、町の一
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「コンジット」について解説したいと思います! 水中版ビーコンとも言えるような、水中での作業を快適にしてくれるブロックですね~ EIEI 水中の不便なところを、コンジットパワーで解決してく
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「樽」(タル)について解説したいと思います! 樽は、チェストと似ているブロックで、アイテムを収納できるブロックですね! EIEI サバイバルをプレイしていると、いつかアイテムがあふれるの
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「ビーコン」について解説したいと思います! ウィザーを倒すと手に入れることができる、とてもレアで便利なブロックですね! マイン 整地の時によく使われるブロック、というイメージを持つ方も強
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「鐘」について解説したいと思います! 村に生成されているブロック、というイメージがある方がほとんどだと思います。 EIEI 実際、鐘の機能は村に関連するものが多いですよ! とはいえ、結
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンチャントテーブル」について解説したいと思います! エンチャントテーブルは、装備にエンチャントをつけることができるブロックですね! EIEI サバイバルの比較的序盤では、エンチャント
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「焚き火」について解説したいと思います! 焚き火は、食べ物を焼くことのできるブロックですね~ EIEI 特にサバイバル序盤では、燃料なしで食べ物を焼けるから便利です! かまどや燻製器と
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「醸造台」(じょうぞうだい)について解説したいと思います! 醸造台は、ポーションを作るためのブロックですね。 EIEI 飲んだりすることで、様々な効果を得られるポーションを作れます!
どうもどうも! EIEIです! 前回のエイクラ#44では、植林小屋と養蜂場を作りました! 養蜂場は、グロウベリー畑の入り口を隠しつつも、自然豊かでいい感じに作れたと思います♪ EIEI 今回も、建築をしていこうと思います! 今回作りた
どうもどうも! EIEIです! 前回#43では、ニンジン畑とグロウベリー畑を作りましたね! マイン 特にグロウベリー畑は、洞窟も上手く活用して大きくできましたね! 今回は、建物を2つ建てていこうかと思います! 大農園を作るには、農地を
どうもどうも! EIEIです! エイクラの記事を書くのは久しぶりですね。前回#42では、町が広くなりすぎて移動が大変ということで、 エリトラを手に入れるために冒険しました! マイン 大農園を目指している街だから、かなり広いんですよね!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型タップデートである1.21にて追加される、新武器のメイスを解説していきます! メイスを使えば、今までの武器にない、「落下攻撃」ができます! マイン 既にあるクリティカル攻撃とは異なる、まっ