どうもどうも! EIEIです! 2カ月前くらいに、西日本を一人旅する日記を投稿したばっかりなのですが、 今度は静岡に旅行に行ってきちゃったので、そちらの日記も書かせていただきます!EIEIゴールデンウィークの連休を使って行ってきました! い...
現役高専生のEIEIが営むブログです! 主にマイクラのことについて書いています! 不定期更新ですが、楽しい記事、役に立つ記事を書けるように頑張っていますよ♪
どうもどうも! EIEIです! 2カ月前くらいに、西日本を一人旅する日記を投稿したばっかりなのですが、 今度は静岡に旅行に行ってきちゃったので、そちらの日記も書かせていただきます!EIEIゴールデンウィークの連休を使って行ってきました! い...
どうもどうも! EIEIです! 前回#54では、町を広げる準備として、大きな橋をかけました!マインこれによって、桜バイオームの近くまで町を広げやすくなりましたね! ということで、今回はリクエストをいただいていた、桜の植林場を作っていきたいと...
どうもどうも! EIEIです! 前回#53にて、今後何を作っていくか、コメント欄でちょこちょこリクエストをいただいたので、 今回はそれを達成するため… の準備の回です!EIEIリクエストにお応えするのは少々後になりますが、のんびりお待ちいた...
どうもどうも! EIEIです! なんとマイクラの記事を書くのは5カ月弱ぶりでございます。待っていただいた方には申し訳ない…! EIEI しばらくモチベーションが下がってましたが、フラッと復活したのでプレイ日記書いてます! 前回#52では
どうもどうも! EIEIです! 長々と投稿し続けているひとりたび日記ですが、ついに6日目で最後となります! EIEI 昨日は、佐賀と長崎を観光しました! ↑電車の時間が終わってて、佐賀で道草食ってる日でしたね(笑) 6日目は、長崎から僕
どうもどうも! EIEIです! 前回に続いて、一人旅行の日記となっております! ついに5日目に突入です。 マイン 4日目は、EIEIさん初となる九州に入りましたね! ↑福岡で観光した後、佐賀で泊まった日でした! 今日は長崎を目指して進ん
どうもどうも! EIEIです! 引き続き、一人旅行の日記を書いていきますよ! 今日は4日目。 EIEI 昨日の日記は、ぜひこちらからどうぞ! ↑広島をたっぷり観光した後、本州を西に西にと進んだ日でした。 3日目は下関(山口県)で泊まった
どうもどうも! EIEIです! 昨日に引き続き、一人旅行の日記を書いていきますよ〜! 今回は3日目! マイン 前回は、広島市に入ったところですぐに泊まったんだよね〜 【西日本ひとりたび日記】2日目・香川〜広島/ ↑丸亀(香川県)でうどんを
どうもどうも! EIEIです! 昨日、「1人旅に出るよ!」といきなり日記を書き始めましたが、今回はその2日目になります! マイン 前回の日記は、下の記事ですよ〜 【西日本ひとりたび日記】1日目・兵庫/ ↑中華街と姫路城に行きました! ぜひ
お久しぶりです〜 EIEIです! 先日「ブラウザゲーム作ってみたよ!」って記事で就活とかいうやつに触れたと思うのですが、 無事に第一志望の会社様から内定をいただき、喜びのまま旅行してます(?) EIEI この記事は電車の中で暇だから書い
お久しぶりです! …本当にお久しぶりですね。EIEIです! 記事を書くのはなんと2カ月半ぶりです。長い間更新が滞っており申し訳ないです… EIEI 最近の記事は、冒頭で毎回更新遅いねって話してますね… 更新が遅い理由は、学校の勉強やレポ
お久しぶりです! EIEIです! 2ヶ月弱も投稿感覚が空いてしまいましたね…。 実は、#50で作ったお城の庭を作ろうとして、モチベーションが消失して止まっておりました…。 EIEI お城の庭を作る作業が、思ったより多すぎて大変だったんで
どうもどうも! EIEIです! 先日、9月13日と14日で、僕が人生初の東京に行ったので! その思い出をいろんな人に共有したいという、わがままな理由で、ブログに日記を書かせていただきます! EIEI 18歳と7カ月にして、初めて日本の首
どうもどうも! EIEIです! …まさかのお久しぶりになってしまいましたね。(純粋な怠惰) EIEI 気付いたら1か月くらい経ってしまっていました…(汗) 前回#50では、キリの良い数字ということで、いきなり城壁と城を作ったんですよね!
エイクラ#50 過去一の作業量を誇るお城作りに挑戦します…!
どうもどうも! EIEIです! なんと、無印エイクラが記念すべき#50ということで! ちょっとでかいことをしたいなと、前々から計画していたことを実行します! EIEI まあ、タイトルで何するかは書いてありますけどね。 今回、#50とい
どうもどうも! EIEIです! またまたお久しぶりですね。 最近学校が忙しくて投稿頻度が落ちていますが、(何回もこのこと書いてますね…)夏休みに入ったので! マイクラもちょくちょく遊んでいきたいなと思っている今日この頃です。 EIEI
どうもどうも! EIEIです! またまた1カ月ほど更新が開いてしまいました、申し訳ないです…。(学校がとにかく忙しいんです。) とはいえ、時間を見つけてマイクラの撮り貯めができてきたので、そろそろ書こうと思って執筆しております! マイン
お久しぶりです…。1か月半ぶりに記事を書いているEIEIでございます。 学校が忙しくなって、そのままテスト期間に入ったので更新が途絶えておりました…。生きていますよ…! EIEI 記事を楽しみにしてくださっている方々には申し訳ないです!
【マイクラ】シュルカーボックスの作り方と使い方解説!! アイテムを大量に持ち運ぼう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「シュルカーボックス」について解説したいと思います! シュルカーボックスは、チェストと同様にアイテムを入れることのできるブロックですが、 チェストと違い、アイテムを入れたまま持ち運べる
【マイクラ】エンダーチェストの作り方と使い方解説!! アイテムを共有する不思議なチェスト!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンダーチェスト」について解説したいと思います! エンダーチェストは、チェストのようにアイテムを入れられるブロックですが、 どのエンダーチェストでも、中身を共有する、という変わった仕
【マイクラ】ジュークボックスの作り方と使い方解説!! レコードで音楽を聴こう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「ジュークボックス」について解説したいと思います! ジュークボックスは、レコードを入れることで音楽を流せるブロックですね! マイン サバイバルで便利なブロックというわけでは
【マイクラ】リスポーンアンカーの作り方と使い方解説!! ネザー版ベッド!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックの「リスポーンアンカー」について解説したいと思います! リスポーンアンカーは、ネザーでのリスポーン位置を固定することができるブロックです! EIEI ネザーは危険が多いディメンシ
【マイクラ】金床の作り方と使い方解説!! エンチャントを合成しよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「金床」について解説したいと思います! 金床は、装備やエンチャントを合成するために使うブロックですね! マイン エンチャントを扱うときはほぼ必ず使う、とても便利で重要なブロ
【マイクラ】コンパスとロードストーンの作り方と使い方解説!! 道に迷わなくなる便利アイテム!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのアイテムである「コンパス」と、それと一緒に使うと便利な「ロードストーン」について解説したいと思います! コンパスは、常に一定の方向を指し示してくれるアイテムですね! マイン コンパスがあ
どうもどうも! EIEIです! 前回の#45では、横になが~いホテルを作りました! およそ70人が泊まれるサイズで作ったので、なかなか大変でしたが大きなホテルになりましたね! マイン 別にマルチプレイをしているわけではないですが、町の一
【マイクラ】コンジットの使い方と作り方解説!! 水中での作業を快適に!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「コンジット」について解説したいと思います! 水中版ビーコンとも言えるような、水中での作業を快適にしてくれるブロックですね~ EIEI 水中の不便なところを、コンジットパワーで解決してく
【マイクラ】樽の作り方と使い方解説!! おしゃれにアイテムを収納!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「樽」(タル)について解説したいと思います! 樽は、チェストと似ているブロックで、アイテムを収納できるブロックですね! EIEI サバイバルをプレイしていると、いつかアイテムがあふれるの
【マイクラ】ビーコンの作り方と使い方解説!! 快適な整地に必須アイテム!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「ビーコン」について解説したいと思います! ウィザーを倒すと手に入れることができる、とてもレアで便利なブロックですね! マイン 整地の時によく使われるブロック、というイメージを持つ方も強
【マイクラ】鐘の入手方法と使い方解説!! 村の集会所を作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「鐘」について解説したいと思います! 村に生成されているブロック、というイメージがある方がほとんどだと思います。 EIEI 実際、鐘の機能は村に関連するものが多いですよ! とはいえ、結
【マイクラ】エンチャントテーブルの作り方と使い方解説!! 装備にエンチャントをつけよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンチャントテーブル」について解説したいと思います! エンチャントテーブルは、装備にエンチャントをつけることができるブロックですね! EIEI サバイバルの比較的序盤では、エンチャント
【マイクラ】焚き火の作り方と使い方解説!! 食べ物を焼いてみよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「焚き火」について解説したいと思います! 焚き火は、食べ物を焼くことのできるブロックですね~ EIEI 特にサバイバル序盤では、燃料なしで食べ物を焼けるから便利です! かまどや燻製器と
【マイクラ】醸造台の作り方と使い方解説!! いろいろなポーションを作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「醸造台」(じょうぞうだい)について解説したいと思います! 醸造台は、ポーションを作るためのブロックですね。 EIEI 飲んだりすることで、様々な効果を得られるポーションを作れます!
どうもどうも! EIEIです! 前回のエイクラ#44では、植林小屋と養蜂場を作りました! 養蜂場は、グロウベリー畑の入り口を隠しつつも、自然豊かでいい感じに作れたと思います♪ EIEI 今回も、建築をしていこうと思います! 今回作りた
どうもどうも! EIEIです! 前回#43では、ニンジン畑とグロウベリー畑を作りましたね! マイン 特にグロウベリー畑は、洞窟も上手く活用して大きくできましたね! 今回は、建物を2つ建てていこうかと思います! 大農園を作るには、農地を
どうもどうも! EIEIです! エイクラの記事を書くのは久しぶりですね。前回#42では、町が広くなりすぎて移動が大変ということで、 エリトラを手に入れるために冒険しました! マイン 大農園を目指している街だから、かなり広いんですよね!
【マイクラ1.21】新武器メイスを徹底解説! 落下攻撃でどんな敵も一撃!?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型タップデートである1.21にて追加される、新武器のメイスを解説していきます! メイスを使えば、今までの武器にない、「落下攻撃」ができます! マイン 既にあるクリティカル攻撃とは異なる、まっ
【マイクラ】機織り機の作り方と使い方解説! オリジナルの旗を作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「機織り機」について解説したいと思います! 機織り機は、簡単に旗に模様を入れることができるブロックです! マイン とても使い方がシンプルなので、オリジナルの旗を作りたい時に重宝しますね!
【マイクラ】矢細工台の作り方と使い方解説!! 職業ブロック専用…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「矢細工台」について解説したいと思います! 矢細工台は、矢師さんの職業ブロックとして使うブロックですね。 EIEI …というよりは、職業ブロックとしてしか使い道がないという感じですよね。
【マイクラ】コンポスターの作り方と使い方解説!! いらない植物を肥料に変えよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「コンポスター」について解説したいと思います! コンポスターは、いらない種だったり、植物系のアイテムを入れることで、骨粉を作ることのできるブロックですね! EIEI 畑作業をしていると、
【マイクラ】大釜の作り方と使い方解説!! 実は多機能なブロック…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「大釜」について解説したいと思います! 水を貯めるブロックというイメージがある方も多いと思いますが、実はいろいろなことをできるブロックなんですよ! マイン この記事では、大釜のたくさんあ
【マイクラ1.21】新構造物トライアルチャンバー! 新ブロック、新mob徹底解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型アップデートである1.21にて追加される、 新構造物のトライアルチャンバーについて解説したいと思います! マイン 冒険しがいのある、新構造物が追加されます! また、トライアルチャンバーに
【マイクラ1.21】新mobアルマジロについて徹底解説! オオカミの防具も追加…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次回の大型アップデート1.21で追加される新mob、アルマジロについての紹介をしていきたいと思います! アルマジロがどのようなmobなのかを、徹底解説していきます! EIEI アルマジロは、mob
【マイクラ】製図台の作り方と使い方解説!! 地図をカスタマイズ!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「製図台」について解説したいと思います! 製図台は、地図の拡大だったり、複製だったりと、地図関連の作業をできるブロックです。 マイン サバイバルでは地図って地味に便利なので、製図台にもお
【マイクラ】書見台の作り台と使い方解説!! 本の閲覧や回路にも…?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「書見台」について解説したいと思います! 書見台は、プレイヤーが作った本を飾ることのできるブロックですね。 EIEI 作った本を気軽に読むことができるようになりますね! 他にも、レッド
【マイクラ】鍛冶台の作り方と使い方解説!! 防具をかっこよく装飾!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「鍛冶台」について解説したいと思います! 鍛冶台は、防具に模様を入れて、自分好みの見た目にすることができるブロックです! EIEI たくさんの種類の模様、色が用意されているので、おしゃれ
【マイクラ】溶鉱炉の作り方と使い方解説!! 素早く鉱石を精錬しよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「溶鉱炉」について解説したいと思います! 溶鉱炉はその名の通り、鉱石を素早く精錬することができるブロックです! EIEI かまどに似ているブロックですが、かまどより早く鉱石を精錬できます
【マイクラ】燻製器の作り方と使い方解説!! 食べ物を高速調理!!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「燻製器」(くんせいき)について解説したいと思います! 燻製器は、かまどに似ているブロックで、食べ物を素早く精錬することができるブロックですよね。 マイン お肉や魚を焼くとき、素早く焼け
【マイクラ】砥石(石臼)の作り方と使い方解説!! エンチャントをはがす便利アイテム!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「砥石」(といし)について解説したいと思います! 砥石は主に、ツールなどについているエンチャントをはがすのに使うブロックです! EIEI 砥石を使えば、いらないエンチャントをはがして、さ
【マイクラ】石切台の作り方と使い方解説!! 使いこなしてクラフト自由自在!?
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「石切台」について解説したいと思います! 石切台は、石や岩などのブロックを、ハーフブロックや階段ブロックへと、加工するのに使用するブロックですね。 マイン 石切台は、サバイバルで建築をす
どうもどうも! EIEIです! 前回#8では、いよいよこの街にも渋滞問題が発生してしまいましたね…。 ということで、今回は街の改革をしていきたいなと考えています! EIEI 道を太くしたり、いろいろできることはありますからね! …そろ
【マイクラ1.20.4】食料に、燃料に! 全自動コンブ製造機の作り方!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラでコンブを自動で集めてくれる、コンブ製造機の作り方を紹介したいと思います! コンブは、食べ物にもなりますが、なんといっても乾燥した昆布ブロックにクラフトすることで、 かまどで精錬する時に
どうもどうも! EIEIです! 前回のエイクラ#41では、ジャガイモ畑を作って、さらにベイクドポテトを作るためだけの工場も建てました! 更新間隔がかなり開いてしまったので僕自身あまり覚えていないのですが…(苦笑) マイン これで、小麦、
お久しぶりです! EIEIです! 学年末テストが終了して、春休みが始まったのでブログの更新も再開したいと思います! 1か月近く空いてしまって申し訳ないです… EIEI 今日からまたゆっくり投稿していきます! 春休み1本目はシティーズ日
どうもどうも! EIEIです! 前回#6では、土地を買って街の範囲を拡張しましたね! ということで、今回はその新しい土地に区画を設定して、街を大きくしたいと思っています♪ EIEI こうして街を広げていくのは、マイクラにも通ずる楽しさで
どうもどうも! EIEIです! 前回#40のエイクラにて、割と唐突にネザー要塞と、砦の遺跡を冒険しましたね! 今回は、またまた打って変わって建築に戻りたいと思います。 マイン タイトルにもある通り、今回はジャガイモ畑を作っていくんですね
どうもどうも! EIEIです! 皆様、あけましておめでとうございます! 2024年もよろしくお願いします♪ 新年1本目の記事は、撮りだめがたくさんあるシティーズの記事となりました! 年末年始忙しくて、収録の時間がないんです(苦笑) EI
どうもどうも! EIEIです! 前回は、街の初期範囲が大体埋まりましたね! 初期範囲は35平方キロメートルしかないので、ゲーム序盤でも埋まってしまいます。 ただ、それと同時に、市政の赤字という問題も発生しております… マイン このゲーム
どうもどうも! EIEIです! この記事は、先日12月9日の日記となっております。EIEiさんが研修旅行で台湾に行った日記も、この記事でラストとなります! 12月8日の日記や、それ以前の日記も興味がありましたらご覧くださいね~ EIEI
どうもどうも! EIEIです! 前回#3では、あらかた公共サービスを建て終えました! これで最低限、住める街ができたのかなぁと思います♪ マイン 消防署とか、警察署もそろってきましたね! 今回は、初期の街のサイズである9タイル(大体35
どうもどうも! EIEIです! こちらの記事は、先日12月8日の、僕が台湾に研修旅行へ行った日記となっております! 12月7日の日記とか、それ以前の日記もぜひ見てね。 EIEI 台湾に降り立って2日経って、いろいろなところを回りました!
どうもどうも! EIEIです! 前回#39のエイクラでは、オークの植林場を作りました! 今回はその農園作り… ではなく、ネザー要塞へ行きたいと思います。 EIEI 今までネザーには積極的に行っていませんでしたが、今回重い腰を上げて冒険し
どうもどうも! EIEIです! こちらの記事は、12月7日の僕の日記となっております。前日に、台湾の地に降り立ったんですよね! 興味のある方は、12月6日の日記もございますので、ぜひご覧ください。 EIEI 12月7日は、台湾の有名な観
どうもどうも! EIEIです! 今回は、いよいよ学校の研修旅行で、実際に台湾の地へ降り立ちます! 12月6日の日記! この記事だけ見ていただいてもいいですが、ぜひまだの方は前泊の様子をつづった0日目の日記もあるのでどうぞ。 EIEI 初
どうもどうも! EIEIです! 先日12月5日より、筆者が学校の研修旅行で台湾へ行くので、その思い出づくりの一環としてブログに日記を残そうと思います! 僕の自己満でやっていることなので、文章が見づらかったり、記事の編集が雑だったりするか
【マイクラ】レッドストーン回路で足し算できる電卓を作る!? 基本の作り方を徹底解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのレッドストーン回路を用いて、電卓を作る方法を紹介したいと思います! Youtubeなどで、すごく大きな電卓の回路を動かす動画なんかを見たことがある人もいると思います。 マイン マイクラと
お久しぶりです! EIEIです! 前回#2のシティーズ日記では、インフラに続いて公共サービスを整えていきました! 例えば、病院を建てたり、学校を建てたりしましたね! マイン 少しずつ、街に必要なものが集まってきましたね! 今回もそんな
どうもどうも! EIEIです! 前回#38は、小麦畑のエリアを完成させました! 風車とか、小麦置き場とか、いろいろ建てましたね! EIEI 小麦がたくさん実っている風景が、とてもきれいでお気に入りです! 今回は、オークの植林場作りを目標
どうもどうも! EIEIです! 前回#1のシティーズ日記では、街作りがスタートしたということで、電気や水道などのインフラを通しました! インフラを通したら、街に人が入ってきてくれるようになりましたね♪ EIEI インフラを整えて、住宅地
どうもどうも! EIEIです! 先日、シティーズ日記#0にて、どのような日記を書いていくか、題材のCities Skylines 2とはどんなゲームなのかを紹介しました! EIEI 今回から、早速シティーズでの街づくりをしていきます!
どうもどうも! EIEIです! 先日告知させて頂いたのですが、Cities Skylines 2の日記をスタートしたいと思います! マイン Cities Skylines 2は、街づくりシュミレーションゲームですよ! とりあえず日記の#
エイクラ#38 小麦畑完成編! 風車と小麦置き場を作ります!
どうもどうも! EIEIです! 前回#37では、新しい町づくりの最初の建築として、小麦畑と、穀物倉庫を作りました! 今回はその続きです! 町の中の、小麦を育てるエリアの完成を目指しますよ~! EIEI 今回はタイトルにもある通り、風車と
【マイクラ1.21】銅と凝灰岩に新ブロック! さらに時を止める新コマンド追加!?【スナップショット23w43a】
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次回の大型アップデートの1.21のスナップショットが公開されましたので、 そちらの追加要素を紹介していきますよ! マイン タイトルにある通り、「時を止める」コマンドがマイクラ公式で実装されたんです
【マイクラ1.21】自動クラフトが実現!? 新ブロック「クラフター」を徹底解説!【スナップショット23w42a】
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次回の大型アップデートである1.21のスナップショットが更新されましたので、 そちらの追加要素を見ていきたいと思います! EIEI マイクラをたくさんプレイしてる誰もが臨んだ、「自動クラフト」がつ
【マイクラJava版/統合版】ポーションを自動で作る! 自動販売機の作り方を解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、ボタンを押すだけで自動でポーションを作ってくれる、便利なポーション自動販売機の作り方を紹介します! マイクラのポーションって、レシピを覚えるのが難しくて、作るのも手間ですよね… マイン そんなポー
【マイクラ】村の地図が追加!? ダイヤ装備が手に入りづらく…? 【スナップショット23w41a】
どうもどうも! EIEIです! 先日、将来的にアップデートで、司書さんの取引内容が大幅に変わるかも! という内容が発表されましたが、 それに関連して、司書さん以外の村人さんも、取引内容に変更が加えられることになりました! EIEI 司書
【マイクラ1.21】新mob候補が発表! 投票でアップデートに参加するmobを決めよう♪
どうもどうも! EIEIです! 先日、次の大型アップデートとなる、1.21に追加されるmobの候補として、 3種類のmobが公開されました! 今回はそちらを紹介したいと思います! マイン 毎回恒例の、アップデートで追加されるmob投票が
どうもどうも! EIEIです! 前回#36では、新しい町づくりがスタートしたということで、周辺の地形を調査したりしましたね〜 EIEI 今後この町は大農園を目指していきます! ということで、大農園の第一歩! 今回は小麦畑を作りたいと思い
どうもどうも! EIEIです! 前回#35のエイクラで、#1からずっと作ってきた町が無事、完成しました!マイン自然豊かで、統一された雰囲気の町を作れて大満足です! ということで、今回からは新しい町づくりが始まることになります! そこで、準
どうもどうも! EIEIです! 前回#34では、新拠点候補を探しました。そこで、今回は今まで作ってきた町を完成させる回です!EIEI「町つくり」をテーマに35パートに分けて作ってきたので、今回はその集大成です! EIEIさん、地図とか空か
【マイクラJava版】サーバーを立てる方法を解説! 無料で安全なサーバーを立てましょう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、Java版のマイクラでの「サーバー」の立て方を紹介したいと思います! サーバーとは、簡単に言えば友達とマルチプレイをするために必要なものですね。マインJava版では、サーバーがないとマルチプレイがで
【マイクラ】ドット絵を自動生成!? 好きな絵をマイクラで作るツールを紹介!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラで好きなドット絵を作れるツールの使い方を紹介したいと思います!EIEIマイクラはほとんどのブロックが立方体でできているので、ドット絵も作れちゃいます! ドット絵と聞くと、難しそうなイメージが
【マイクラ】司書さんの取引が変更!? 修繕エンチャントの入手方法を徹底解説!【スナップショット23w31a】
どうもどうも! EIEIです! つい先日、次の小規模アップデートとなる、1.20.2のスナップショットがリリースされました。 そこでは村人さんとの取引について、バランス調整が行われて、 なんと、司書さんの取引が大幅に変わり、エンチャント本
どうもどうも! EIEIです! お久しぶりのエイクラとなってしまいましたね…! テスト期間に入ってしまったのでお許しを…。 今回は、そろそろ1つの町が完成しそうなので、新しく町を作っていく新拠点候補を探していきたいと思います!EIEIだか
【マイクラ】エメラルド鉱石がある高さは? 実はレアなエメラルドを集めるコツを紹介!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、村人さんとの取引でおなじみの、エメラルドの入手経路でもある、 エメラルド鉱石の見つけ方や、多く集める方法などを紹介していきます!EIEI緑色の鉱石ですね! エメラルドは村に行ったことがある人なら良く
【マイクラ】ラピスラズリがある高さは? 効率よく集める方法を徹底解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、エンチャントをする時に使ったり、青色の染料の素材となる、 ラピスラズリの入手経路である、ラピスラズリ鉱石の見つけ方や、多く集める方法などを紹介していきます!マインエンチャントテーブルを使う時にお世話
【マイクラ】ネザークォーツがある高さは? 見つけ方や効率的な入手方法を紹介!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、レッドストーン回路に使う部品のクラフトに使用したり、白色の建材としてとても優秀な、 ネザークォーツの入手源、ネザークォーツ鉱石の見つけ方、多く集める方法などを紹介します!マイン回路や建材で、結構な数
【マイクラ】ネザー金鉱石がある高さは? 効率よく探してピグリンと交易しよう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、ピグリンとの交易や、ピグリンを怒らせないために金装備を作ったりと、 ネザーでお世話になるであろう、ネザー金鉱石の見つけ方や、多く集める方法などを紹介していきます!マイン金を集めたいとき、オーバーワー
【マイクラ】金鉱石がある高さは? 効率よく入手する方法、メサの見つけ方など解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、ピグリンとの交易に使ったり、装備やブロックなんかにも加工できる、 金を手に入れることができる、金鉱石の見つけ方や、多く集める方法などを紹介していきます!EIEI金は、パワードレールで大量に使用したり
【マイクラ】レッドストーン鉱石がある高さは? 効率よく集めてレッドストーン回路を作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、レッドストーン回路を作るときにたくさん集めたい、レッドストーンダストの入手源である、 レッドストーン鉱石の生成される高さだったり、多く集める方法をご紹介します♪マインレッドストーン回路をサバイバルで
エイクラ#33 1.20で竹ブロックが追加されたから建築してみるぞ~!
どうもどうも! EIEIです! 先日、6月8日にバージョン1.20の大型アップデートがリリースされましたね!EIEIちょうど僕は、高専での中間テストのせいで当日に遊べなかったのですが、テストが終わったということでこの記事を書いています♪
【マイクラ】石炭鉱石がある高さは? 石炭をたくさん入手するコツを紹介!
どうもどうも! EIEiです! 今回は、松明の材料としてやかまどの燃料として便利な、石炭の入手経路である、 石炭鉱石の見つけ方や、多く集めるコツを紹介したいと思います!マインサバイバル序盤では特に、石炭は大事な資源なのでたくさん集めたい
【マイクラ日記】スマホ版のマイクラを買った。操作性はどうなのか…? レビューします!
どうもどうも! EIEIです! 今回もマイクラの記事ですが、いつもより日記色強めでお送りしていきますよ~EIEIタイトルにある通り、スマホ版のマイクラを購入しました! 実は、投稿者は初、スマホ版マイクラのプレイです…! スマホ版のイメージ
【マイクラ】鉄鉱石がある高さは? 鉱脈の探し方や効率的な探し方を解説!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、何かと使い道の多い鉄インゴットを入手することができる、 鉄鉱石の見つけ方や、多く集める方法を紹介したいと思います!EIEI鉄装備、バケツ、ハサミ… と、サバイバル序盤から鉄鉱石は集めることになります
【マイクラ】ダイヤモンド鉱石がある高さは? 効率の良い見つけ方を知ってダイヤ大量GET♪
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの鉱石といえばこれ! なダイヤモンド鉱石の見つけ方などを紹介したいと思います! ダイヤモンドは、とても強い装備のダイヤモンド装備を作るのに必要だったり、 豪華な装飾などに使ったりと、サバイバ
【マイクラ】古代の残骸がある高さは? 効率の良い見つけ方を知ってネザライト装備を作ろう!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラで最も強い装備である、ネザライト装備の作成に必要となる、 古代の残骸の生成される場所や、効率よく集められる方法を紹介したいと思います!EIEI古代の残骸は、とてもレアだから見つけるのが大変な
どうもどうも! EIEIです! 前回#31では、町づくりにおいて中心地となる風車を建てました! 中に便利施設を詰め込みましたね~マインネザーゲート予定地も近いですし、風車はこの島の中央に位置してるんですね! そこで今回は、風車の近くに駅を
【マイクラ1.20】考古学の遺跡追加♪ スニッファ―の卵が出土!? 新要素を徹底解説!【スナップショット23w12a】
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型アップデートである、1.20のスナップショットが更新されましたので、そちらを紹介していきたいと思います! 前々から発表のあった、スニッファ―の卵がついに実装されることとなりましたよ!マインい
どうもどうもl EIEIです! 前回#30は、民家を5軒建てて、島の東側を建物で埋め尽くしましたね~ 今回は次回予告通り、風車を建てていこうと思います!EIEI島の中央の平野、ライブル平野に風車を建てていきますよ! 景観としても風車は欲し
【Java版1.19.4】超コンパクト&簡単!! 効率◎な全自動農場の作り方を紹介!!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、農作物を全自動で集めることができる、全自動農場の作り方を紹介したいと思います! 必要な材料も非常に少なく、コンパクトに高効率なものが作れます!マイン農民さんの力を借りて、作物を作ってもらうやつですね
Unity日記#5 盤の外にまで石を置く!? 意味不明なオセロ作り! ~後編~
どうもどうも! EIEIです! 今回はUnityでゲームを作っていく日記です! 前回は3か月ほど前とあいてしまいましたね。マイン前編をまだ見てないよ、という方はぜひご覧ください♪↑実はEIEIさん、初めてスマホ対応のアプリ作りました。 今
「ブログリーダー」を活用して、EIEIさんをフォローしませんか?
どうもどうも! EIEIです! 2カ月前くらいに、西日本を一人旅する日記を投稿したばっかりなのですが、 今度は静岡に旅行に行ってきちゃったので、そちらの日記も書かせていただきます!EIEIゴールデンウィークの連休を使って行ってきました! い...
どうもどうも! EIEIです! 前回#54では、町を広げる準備として、大きな橋をかけました!マインこれによって、桜バイオームの近くまで町を広げやすくなりましたね! ということで、今回はリクエストをいただいていた、桜の植林場を作っていきたいと...
どうもどうも! EIEIです! 前回#53にて、今後何を作っていくか、コメント欄でちょこちょこリクエストをいただいたので、 今回はそれを達成するため… の準備の回です!EIEIリクエストにお応えするのは少々後になりますが、のんびりお待ちいた...
どうもどうも! EIEIです! なんとマイクラの記事を書くのは5カ月弱ぶりでございます。待っていただいた方には申し訳ない…! EIEI しばらくモチベーションが下がってましたが、フラッと復活したのでプレイ日記書いてます! 前回#52では
どうもどうも! EIEIです! 長々と投稿し続けているひとりたび日記ですが、ついに6日目で最後となります! EIEI 昨日は、佐賀と長崎を観光しました! ↑電車の時間が終わってて、佐賀で道草食ってる日でしたね(笑) 6日目は、長崎から僕
どうもどうも! EIEIです! 前回に続いて、一人旅行の日記となっております! ついに5日目に突入です。 マイン 4日目は、EIEIさん初となる九州に入りましたね! ↑福岡で観光した後、佐賀で泊まった日でした! 今日は長崎を目指して進ん
どうもどうも! EIEIです! 引き続き、一人旅行の日記を書いていきますよ! 今日は4日目。 EIEI 昨日の日記は、ぜひこちらからどうぞ! ↑広島をたっぷり観光した後、本州を西に西にと進んだ日でした。 3日目は下関(山口県)で泊まった
どうもどうも! EIEIです! 昨日に引き続き、一人旅行の日記を書いていきますよ〜! 今回は3日目! マイン 前回は、広島市に入ったところですぐに泊まったんだよね〜 【西日本ひとりたび日記】2日目・香川〜広島/ ↑丸亀(香川県)でうどんを
どうもどうも! EIEIです! 昨日、「1人旅に出るよ!」といきなり日記を書き始めましたが、今回はその2日目になります! マイン 前回の日記は、下の記事ですよ〜 【西日本ひとりたび日記】1日目・兵庫/ ↑中華街と姫路城に行きました! ぜひ
お久しぶりです〜 EIEIです! 先日「ブラウザゲーム作ってみたよ!」って記事で就活とかいうやつに触れたと思うのですが、 無事に第一志望の会社様から内定をいただき、喜びのまま旅行してます(?) EIEI この記事は電車の中で暇だから書い
お久しぶりです! …本当にお久しぶりですね。EIEIです! 記事を書くのはなんと2カ月半ぶりです。長い間更新が滞っており申し訳ないです… EIEI 最近の記事は、冒頭で毎回更新遅いねって話してますね… 更新が遅い理由は、学校の勉強やレポ
お久しぶりです! EIEIです! 2ヶ月弱も投稿感覚が空いてしまいましたね…。 実は、#50で作ったお城の庭を作ろうとして、モチベーションが消失して止まっておりました…。 EIEI お城の庭を作る作業が、思ったより多すぎて大変だったんで
どうもどうも! EIEIです! 先日、9月13日と14日で、僕が人生初の東京に行ったので! その思い出をいろんな人に共有したいという、わがままな理由で、ブログに日記を書かせていただきます! EIEI 18歳と7カ月にして、初めて日本の首
どうもどうも! EIEIです! …まさかのお久しぶりになってしまいましたね。(純粋な怠惰) EIEI 気付いたら1か月くらい経ってしまっていました…(汗) 前回#50では、キリの良い数字ということで、いきなり城壁と城を作ったんですよね!
どうもどうも! EIEIです! なんと、無印エイクラが記念すべき#50ということで! ちょっとでかいことをしたいなと、前々から計画していたことを実行します! EIEI まあ、タイトルで何するかは書いてありますけどね。 今回、#50とい
どうもどうも! EIEIです! またまたお久しぶりですね。 最近学校が忙しくて投稿頻度が落ちていますが、(何回もこのこと書いてますね…)夏休みに入ったので! マイクラもちょくちょく遊んでいきたいなと思っている今日この頃です。 EIEI
どうもどうも! EIEIです! またまた1カ月ほど更新が開いてしまいました、申し訳ないです…。(学校がとにかく忙しいんです。) とはいえ、時間を見つけてマイクラの撮り貯めができてきたので、そろそろ書こうと思って執筆しております! マイン
お久しぶりです…。1か月半ぶりに記事を書いているEIEIでございます。 学校が忙しくなって、そのままテスト期間に入ったので更新が途絶えておりました…。生きていますよ…! EIEI 記事を楽しみにしてくださっている方々には申し訳ないです!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「シュルカーボックス」について解説したいと思います! シュルカーボックスは、チェストと同様にアイテムを入れることのできるブロックですが、 チェストと違い、アイテムを入れたまま持ち運べる
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンダーチェスト」について解説したいと思います! エンダーチェストは、チェストのようにアイテムを入れられるブロックですが、 どのエンダーチェストでも、中身を共有する、という変わった仕
どうもどうも! EIEIです! またまた1カ月ほど更新が開いてしまいました、申し訳ないです…。(学校がとにかく忙しいんです。) とはいえ、時間を見つけてマイクラの撮り貯めができてきたので、そろそろ書こうと思って執筆しております! マイン
お久しぶりです…。1か月半ぶりに記事を書いているEIEIでございます。 学校が忙しくなって、そのままテスト期間に入ったので更新が途絶えておりました…。生きていますよ…! EIEI 記事を楽しみにしてくださっている方々には申し訳ないです!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「シュルカーボックス」について解説したいと思います! シュルカーボックスは、チェストと同様にアイテムを入れることのできるブロックですが、 チェストと違い、アイテムを入れたまま持ち運べる
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンダーチェスト」について解説したいと思います! エンダーチェストは、チェストのようにアイテムを入れられるブロックですが、 どのエンダーチェストでも、中身を共有する、という変わった仕
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「ジュークボックス」について解説したいと思います! ジュークボックスは、レコードを入れることで音楽を流せるブロックですね! マイン サバイバルで便利なブロックというわけでは
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックの「リスポーンアンカー」について解説したいと思います! リスポーンアンカーは、ネザーでのリスポーン位置を固定することができるブロックです! EIEI ネザーは危険が多いディメンシ
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのブロックである「金床」について解説したいと思います! 金床は、装備やエンチャントを合成するために使うブロックですね! マイン エンチャントを扱うときはほぼ必ず使う、とても便利で重要なブロ
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのアイテムである「コンパス」と、それと一緒に使うと便利な「ロードストーン」について解説したいと思います! コンパスは、常に一定の方向を指し示してくれるアイテムですね! マイン コンパスがあ
どうもどうも! EIEIです! 前回の#45では、横になが~いホテルを作りました! およそ70人が泊まれるサイズで作ったので、なかなか大変でしたが大きなホテルになりましたね! マイン 別にマルチプレイをしているわけではないですが、町の一
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「コンジット」について解説したいと思います! 水中版ビーコンとも言えるような、水中での作業を快適にしてくれるブロックですね~ EIEI 水中の不便なところを、コンジットパワーで解決してく
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「樽」(タル)について解説したいと思います! 樽は、チェストと似ているブロックで、アイテムを収納できるブロックですね! EIEI サバイバルをプレイしていると、いつかアイテムがあふれるの
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「ビーコン」について解説したいと思います! ウィザーを倒すと手に入れることができる、とてもレアで便利なブロックですね! マイン 整地の時によく使われるブロック、というイメージを持つ方も強
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「鐘」について解説したいと思います! 村に生成されているブロック、というイメージがある方がほとんどだと思います。 EIEI 実際、鐘の機能は村に関連するものが多いですよ! とはいえ、結
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「エンチャントテーブル」について解説したいと思います! エンチャントテーブルは、装備にエンチャントをつけることができるブロックですね! EIEI サバイバルの比較的序盤では、エンチャント
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「焚き火」について解説したいと思います! 焚き火は、食べ物を焼くことのできるブロックですね~ EIEI 特にサバイバル序盤では、燃料なしで食べ物を焼けるから便利です! かまどや燻製器と
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラの「醸造台」(じょうぞうだい)について解説したいと思います! 醸造台は、ポーションを作るためのブロックですね。 EIEI 飲んだりすることで、様々な効果を得られるポーションを作れます!
どうもどうも! EIEIです! 前回のエイクラ#44では、植林小屋と養蜂場を作りました! 養蜂場は、グロウベリー畑の入り口を隠しつつも、自然豊かでいい感じに作れたと思います♪ EIEI 今回も、建築をしていこうと思います! 今回作りた
どうもどうも! EIEIです! 前回#43では、ニンジン畑とグロウベリー畑を作りましたね! マイン 特にグロウベリー畑は、洞窟も上手く活用して大きくできましたね! 今回は、建物を2つ建てていこうかと思います! 大農園を作るには、農地を
どうもどうも! EIEIです! エイクラの記事を書くのは久しぶりですね。前回#42では、町が広くなりすぎて移動が大変ということで、 エリトラを手に入れるために冒険しました! マイン 大農園を目指している街だから、かなり広いんですよね!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、次の大型タップデートである1.21にて追加される、新武器のメイスを解説していきます! メイスを使えば、今までの武器にない、「落下攻撃」ができます! マイン 既にあるクリティカル攻撃とは異なる、まっ