ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メスティン炊飯〜MR-250 pro
MiliCamp MR-250 pro 5 in 1セット(税込み2354円)で早速炊飯です。説明書にはシーズニングをするように記載があります。しかし、アルマイト加工済と記載しているので無視しました。★無洗米一合と水240cc キャンプ場で米を研ぐなんてありえません! 当然、無洗米に
2021/06/28 03:00
メスティン〜MiliCamp MR-250 pro 5 in 1セット
最近、キャンプ飯にハマってます。疲れると食欲がなくなるので、美味い食事をしたい!日帰りでも、キャンプ飯という楽しみを増やしたい!ってとこがモチベーションです。そこで。Amazonプライムデーでメスティンセットを購入しました。MiliCamp MR-250 pro 5 in 1セットです
2021/06/24 22:51
大峯奥駈道:洞川・清浄大橋〜山上ヶ岳(3)
洞川の清浄大橋から山上ヶ岳の日帰り・その3です。@2021年5月6日ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ★西の覗 前回はスルーしました。 なんか、営業?してません。 新型コロナの影響で、団体参拝しか対応していないそうです。 恐る恐る近づいてみま
2021/06/21 03:00
大峯奥駈道:洞川・清浄大橋〜山上ヶ岳(2)
洞川の清浄大橋から山上ヶ岳の日帰り・その2です。@2021年5月6日ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ前回(2021/4/30)は18kgのザックを背負い、小笹の宿を目指して超急いでいました。なので、西の覗きもスルーしています。今回はゆったり日帰りなの
2021/06/17 03:00
大峯奥駈道:洞川・清浄大橋〜山上ヶ岳(1)
洞川の清浄大橋から山上ヶ岳の日帰りです。@2021年5月6日ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ前回、初めての山上ヶ岳登山は2021年4月30日。山開きが5月3日なので、まだ扉が空いていませんでした。御朱印も欲しいな〜ということで、洞川からの日
2021/06/14 22:29
大峯奥駈道:吉野駅〜行者還トンネル西口(4)
吉野駅から行者還トンネル西口までの一泊二日です。今回は、その4です。ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ★小笹の宿へ 大峯山寺前の広場を突っ切り、小笹の宿への道に入ります。 第六十六靡:小笹の宿 避難小屋は、小さめ。まあ、基本はテント泊でしょう
2021/06/10 03:00
大峯奥駈道:吉野駅〜行者還トンネル西口(3)
吉野駅から行者還トンネル西口までの一泊二日です。今回は、その3です。ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ★五番関〜鍋冠行者堂〜蛇腹の鎖道 現在の女人結界門です。 女人結界門は、五番関、阿弥陀の森分岐、レンゲ辻、清浄大橋の四つ(のはず)。 「女」
2021/06/07 03:00
大峯奥駈道:吉野駅〜行者還トンネル西口(2)
吉野駅から行者還トンネル西口までの一泊二日です。今回は、その2です。ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ★金峯神社から愛染の宿へ 金峯神社横の坂道をしばらく登ります。 分岐を左に曲がり、青根ケ峰方向に進みます。 まっすぐ進み、西行庵経由でも構い
2021/06/03 03:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弁けいさんをフォローしませんか?