理解するための聴き方と自分の為の聞き方の違い
人の話はちゃんと聞きましょう 小学生の時にそう教えられました。 しかし、それ以来、大人になるまで、どうやればちゃんと聞けるのかを教わった記憶がありません。 そして、今、自分や周りの多くの人たちが、人の話をちゃんと聞けないことで 色んな問題を抱え、悩み苦しんでいる状況を目にします。 全てとは言いませんが、多くの問題はちゃんと聞く事で解決できるのではないだろうか。そんな小学校でならった基本的な事を我々大人はなおざりにしているのではないか?そう思ってしまいます。 上から目線の聞き方 批判的聞き方 聞く時は全身全霊で聴く 繰り返すことで、少しずつ聴けるようになる まとめ ある日の事、妻が話しかけてきま…
2020/11/30 21:40