災害から考える土地選び
こんにちはアキです。 昨日、僕の住んでいる地域が大雨警報が発令して河川の氾濫、土砂崩れなど災害が発生しました。 幸い死者など出ることはなかったのですが、床下浸水などあったお宅もあるそうです。 僕は消防団に入っているので災害時には水防団として出動します。今回の大雨は僕が生きてきた中で初めてと思うほどの雨量でした。 昨日は市内の100世帯程の町内が浸水被害にあい、一時的に避難を余儀なくされていました。消防団として対応し災害について考えさせられた日でした。 今回浸水被害にあった町内の特徴を踏まえ忘備録としてブログを書いていきたいと思います。 浸水しやすい土地には特徴がある 家を建てる時に考える土地選…
2020/07/29 07:56