【d払い】4月28日からコンビニで最大+10%還元キャンペーン開始
4月28日(火)~5月11日(月)の間、コンビニでd払いを利用すると最大10%還元されるキャンペーンを開催します。事前エントリーが必要なので、注意してください。この記事ではd払いの事前エントリーの方法についても解説しています。
経産省JPQRの店舗利用が開始。新機能「請求書払い」で行政もコード払いを導入か?
経産省のコード決済統一規格「JPQR」の店舗利用が本日より開始されました。これで複数の決済サービスを全て店舗のJPQRのQRコードで対応できます。さらにJPQRの新機能「コード払い」についても発表され、今後光熱費などは今後JPQRのコード払いで決済ができるようです。
Googleがデビットカード「Google Card(仮)」を準備中⁉
Google Card(仮)は、テッククランチのリーク記事で判明したGoogle社が発行するデビットカードです。まだ正式にプロダクト名や発行日は公開されていません。Google Cardは、VISAブランドを保有したデビットカードで、バーチャル・リアルカードの両方を発行できます。また支払い管理はスマホで完結します。
【PayPay】PayPay×Coke ONで毎週100円還元!期間中の5月18日~6月24日で最大400円おトク!
PayPayとコカ・コーラは、Coke ON Pay対応の自動販売機でPayPay残高を利用して決済すると、期間中毎週100円ずつ最大400円が還元される「Coke ON®で毎週100円相当戻ってくる!」キャンペーンを開催します。Coke ON PayにPayPayを登録する方法や使い方記事も同時に紹介しています。
【三井住友カード】MasterCardブランドが復活!MasterCardが人気だった理由とは?
三井住友カードのMasterCardブランドが発行再開されました。なぜ三井住友カードのMasterCardブランドはそこまで人気があったのでしょうか?この記事では三井住友カードMasterCardブランドの人気の理由と今後発行すべき三井住友カードのキャンペーンについてご紹介します。
エヴァンゲリオン エポスカード始動!入会費・年会費永年無料で2月28日に申し込み開始!
2月28日(火)よりエヴァンゲリオン エポスカードの発行申し込みが開始されます。エヴァンゲリオン エポスカードは、クレジット・デビットの2種類から、それぞれ3種類のデザインを選択できます。還元率は0.5%で入会費・年会費は永年無料です。
PayPayなら飲食店のテイクアウトで20%還元!キャンペーン概要と加盟店を解説!
PayPayは飲食チェーン店にて20%還元キャンペーンを4月中に開催しています。コロナウイルスの影響により、テイクアウトも還元の対象になります。一部の加盟店では還元対象にならないので注意して下さい。
トヨタ「TOYOTA wallet(トヨタウォレット)」のAndroid版が登場!新しいトヨタウォレットの追加機能とは?
TOYOTA wallet(トヨタウォレット)とAndroid版がリリースされました。トヨタウォレットはトヨタ関連のサービス以外にも、iDとしても利用できます。今トヨタウォレットに新規登録してチャージ方法を設定するだけで、1,000円分がもらえます。
【PayPay】4月に20%還元キャンペーン!4月のオススメ決済はPayPayとあのクレカ
4月はPayPayが20%還元キャンペーンを開催します。また、JCBも20%還元キャンペーンを開催します。4月のオススメ決済はPayPayとJCBですが、PayPayは通常還元率が変わってしまったので、楽天ペイを代わりに使うことをオススメします。
「ブログリーダー」を活用して、キャッシュレスオタクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。