【歌舞伎】歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎 2023年5月
團菊祭五月大歌舞伎歌舞伎座-----・髪結新三、スキッと切れよくとてもよかった。特に終盤三人の場面。・眞秀さん初舞台。堂々。声よく、足腰強そう、腰高い割にぶれないすごい。足の親指とひとさし指が開いてた。・若き日の信長、達陀など、いくつもの大人数で演じられる場面が印象的。眞秀さんご本人にも目を瞠りましたが、手仕事作品が大好きな私は祝幕にも目を奪われ、3階席からの全景では我慢できず、1階の幕の真下から至近でしげしげと拝見してしまいました。明るく愛らしい。モンテックス謹製。-----◆昼の部一、寿曽我対面二、若き日の信長三、音菊眞秀若武者岩見重太郎狒々退治初代尾上眞秀初舞台◆夜の部一、宮島のだんまり二、春をよぶ二月堂お水取り達陀三、梅雨小袖昔八丈髪結新三(2023.5.6)#2023年の歌舞伎観劇メモは印象に残...【歌舞伎】歌舞伎座團菊祭五月大歌舞伎2023年5月
2023/05/07 20:53