ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オシドリの雄
ちょっと眠そうなオシドリ...💦 美しい羽の毛繕いをして・・・ 水分補給をして・・・ 頭をカイカイ!! この日、雌の姿は全くありませんでした。 おそらく、巣に在宅しているのではないでしょうか。。。 子育てに参加しない雄は、自由奔放な日々を送っています... 今日も訪問頂き...
2024/05/31 09:30
マガモの親子
公園池に、6羽の雛を連れたマガモの親子を見つけました。 可愛いですね~(^^) この時、カラスがやたらとカーカー鳴いていたので、お母さん警戒してます!! お母さん、池ポチャしました...💧 すぐに雛達も池へポチャン!! カラスに見つかると危険なので、真ん中には行かず隅の方...
2024/05/30 09:30
ヒガラの幼鳥
幼鳥の声がしたので見上げると、2羽のヒガラがおりました。 左の子だけ羽を震わせて、餌を待ちわびています。 右の子は落ち着いているようだけど、きょうだいかな(。´・ω・)? 親を見つけたのかな? 左の子、待ちきれなくて移動しました・・🐤 この後さらに何処かへ移動してしまった...
2024/05/29 09:30
樹上に子リス
高い樹上に、小さなエゾリスを見つけました。 あまりにも小さいので、シマリスかと思ったら子リス?のようです... 葉っぱを食べてるのかな(。´・ω・)? 公園内にネットが張ってありました。 もしかして、熊対策かな? そして、この日咲いていた花・・🌺 ツツジが綺麗に咲いていま...
2024/05/28 09:30
夏羽の可愛いノビタキ
昨日の記事のブログ内の奇妙な現象についてですが、原因が解りました。 私が初めて訪問したページなのに、既にナイススタンプが押されてあったのは、 そのページは過去の記事を活用したものだからなんです。 そのページのブロガーさんが、教えて下さりました。 過去に押した私のスタンプが、...
2024/05/26 09:30
ムラゴン内の不思議な現象
ムラゴンのブログでは、同じムラゴンメンバーがナイスボタンを押すと、 自分のアイコンのマークが表示されます。 私もムラゴン巡りをして、来てくれた方のブログに訪問したり、 その他の方のブログにお邪魔することもあります。 その際は、必ずナイスボタンを押します...👍 その中で、...
2024/05/25 09:30
羽虫を咥えたカイツブリ
公園池に、カイツブリを見つけたのでカメラを向けた途端、 何やら蛾のような羽虫をキャッチしていました。 いよいよ食べる(。´・ω・)? 向こうを向いている時に、食べたと思われます。 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/24 09:30
地上と上空でヒバリ
草原ではヒバリが賑やかに鳴いています...♬ 地上に降り立ちました・・🐤 正面顔...(^.^) そして、再び上空へ。。。 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/23 09:30
囀るアオジ
公園内を響きわたる声で囀るアオジ・・🐥 ギョッ!! こっち向いた...(^^; この日、ライラックが綺麗に咲いていましたよ・・🌻 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/22 09:30
今年も足環付きノゴマ現る
今年も又、足環の付いたノゴマに会いました。 この日出会ったノゴマは、両足に青と白の足環で 右足だけ黄色いわっぱが付いています。 2年前に出会った子です... こうして元気でまた北海道にやって来てくれるなんて、嬉しいですね...(^^) 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/21 09:30
今季初撮りのウグイス
昨日の記事で、コチドリが初めての出会いと書きましたが、 私の勘違いでした..💦 既に記事は訂正しましたが、正確には、2年前にも出会っていました。 投稿した後で、一度会った気がして、過去記事を探して解りました。 過去記事では、まだ一度も会っていないと思っていた鳥の記事を見つ...
2024/05/19 09:30
初めて出会うコチドリ
河原でコチドリに会いました。 初めて出会うというのに、この日に限っていつものレンズではありません...💧 遠いうえに、小さめレンズなので、トリミングはこれが限界かな...💦 いつものレンズじゃないのが残念でしたが、また会えるといいな...(^^) 今日も訪問頂きありがと...
2024/05/18 09:30
エゾリスの可愛さ満載
あらぁ、そこで食事するのね...(^^) 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/17 09:30
春のエゾリス
前回は、雪の季節に撮影したエゾリスを載せましたが、 今回は、春になり出会ったエゾリスを2回に分けて掲載します... この日は、隠しておいたクルミを見つけては食べてばかりでした。 探しています ここにあるようです 見つけましたね!! また探してます あった!! 今日も訪問頂き...
2024/05/16 09:30
新緑の中にコムクドリ雄
新緑の中に、コムクドリの雄を見つけました... こっち向いて~!! 可愛いね...(^^) あら、もう行っちゃうの~(。´・ω・)? いたいた!! 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/15 09:30
ハジブトガラと緑花
誰かが此処に、餌を置いてるようです... これは、緑色の桜?・・🌸 とても綺麗なので、もっといっぱい撮っておくんだったと 今更ながらに後悔してる私です...(^^; 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/14 09:30
真っ白じゃないシマエナガ
この時期としては、珍しいシマエナガちゃんに会いました。 うわぁ、その白いネバネバは何でしょう?(;´・ω・)? おそらく、虫の仕業ですよね・・・ それにしても、シマエナガちゃん・・・ 頭が、、、白くないよ(。´・ω・)? ゴマシオのシマエナガちゃんだね...( *´艸`) ...
2024/05/13 09:30
ニュウナイスズメの雄
ニュウナイスズメの雄です。 スズメのように、頬に黒い班がありません... 白くて可憐な可愛い花が咲いていましたよ・・🌻 ニリンソウに似てますが、「シコクカッコソウ」という名札がついてました。 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/11 09:30
ニュウナイスズメの雌
ニュウナイスズメに出会いました。 まずは、雌から掲載します... 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/10 09:30
コムクドリの雄
この日は、雄はあまり撮れませんでした...💦 虫を探してキョロキョロしてます!! 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/08 09:30
コムクドリの雌
今年もコムクドリが姿を見せてくれるようになりました。 雄と雌と出会いましたが、今日は雌を掲載します... こっち見てるね~👀 花芽に付いた虫を採って食べていましたよ...🕷 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/07 09:30
放牧中の馬達
ここは、某乗馬クラブの放牧地です...🐎 私有地なので、そばまでは行けませんが、見える所から撮影してます。 こうして芝生の上で放牧が出来るなんて、 とても幸せなお馬さん達だと思います。 気持ち良さそうに寝てますね~zzz 公園の桜とエゾソンゴサクのコラボ...🌸 桜のピ...
2024/05/06 09:30
アオジの雄と雌
最近はアオジも姿を見せてくれるようになりました。 相変わらずの美声で鳴くので、いる事がすぐに分かります...(^^♪ まずは、雄から・・・ 地上にいる所をパチリ... そして、雌・・🐥 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/05 09:30
マガンの群れ
昨日の続きです... 今年は急に春が訪れたし、5月という事もあり、マガンはほとんどいないのでは? と思いましたが、思いの他残っていたので、会えて良かったです...(^.^) 左側の子が、不思議な動きをしていました(。´・ω・)? 他の水鳥の求愛行動に似ている・・・? それと...
2024/05/04 09:30
5月の宮島沼
宮島沼のマガンを見て来ましたので、その様子を2日間に分けてお届けします。 5月に入ったせいか、やはり飛来数は少なくなっていましたね... マガンの殆どはお昼寝をしてます...(-_-)zzz ブルブルを始めました...💦 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/03 09:30
ツグミに出会う!!
久しぶりにツグミに出会いました。 こっち見てます・・👀 そして、この日咲いていたスイセンです...🌻 今日も訪問頂きありがとうございます。
2024/05/02 09:30
バンが途中から2羽に・・・
水面にバンの姿を見つけました。 ゴチャゴチャした所にいるから、綺麗に撮れません...(^^; 立派な脚が見えてますね~👣 ここで、ちょっと目を離したら・・・ 2羽になってる(。´・ω・)? 近くにいたんですね...💦 今年も可愛い雛との出会いが楽しみです...(^^) ...
2024/05/01 09:30
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どさん子さんをフォローしませんか?