忘れな草(私=バツイチ子持ち持病持ちの最悪?中年男)の仕事やプライベートの楽しいこと・嬉しかったこと・面白いこと・悲しいこと・辛いこと等の日記。
不採用通知地元で一番理解のある施設だったはずしかし、私の病歴や職歴などやっぱり嫌われるよなぁもう生きてく価値がなくなった不採用通知届く
年明けはプータロー確定。年明けは
やっと帰宅。辛かった25時間連続勤務。疲れ果て
22日退職届を書いた
疲れた
朝は寒かったので革ジャンに帽子を被って外出。これから、次女と買い物を済ませ散歩かドライブをしよう。退職届は明日までに仕上げる。先日の面接は厳しそうだが結果はどうであれ、辞める。二連休初日
ついに施設長より退職勧奨を言い渡された。時期については何も言わなかったが施設長の立場ならボーナス前にやめてほしいでしょうね。私にはボーナスには縁が無いので一度くらいはまとまったお金が欲しいです。でも、ボーナス泥棒と言われそうで辛いですね。それから居心地も悪い。年末まで頑張ることができるだろうか。退職勧奨
退院後の方がしんどい退院
もう絶望感でいっぱい。死にたくなって来た。できやしないけどね。遠くへ行きたい。疲れた。退院前日だというのに
眠れなくて誰もいないデイルームでiPadを触っていた。二時間ほど過ごし病室へ戻るが、やはり眠れない。ベッドの上でiPadで音楽を聴いていたら巡回が来て画面の明るさで他の患者が迷惑するからと、やめさせられた。皆寝ているんだが。仕方がないのでまたデイルームで過ごしている。そういえば、夏は終わったんだな………https://youtu.be/L5GWzJqvi2s病室を出て
抜糸からしばらくテープを貼っていたがようやくテープを取られ、完全にオフ。痒かったので、早速薬を塗った。リハビリは難航。三日後は仕事最前線。不安しかない。 抜糸後完全オフ
現在、自己ライフストーリーワークを客観性も持って実施中です。正直過去を振り返ると辛いですが、直近でいえば退院後の社会復帰のため。急がねばなりません。いくつかのキーワードが次々に浮かぶ。(幼稚園〜中学)・溺愛・偏愛・差別・溺愛差別による嫉妬で虐めの対象となる・心理的虐待・隠れたネグレクト・体罰・家族(父母祖父祖母)の一貫性のない言動や行動・家族(父母祖父祖母)の不和・強要(嫌がらせ)・脅迫それが原因で、自分で記憶をなくすトレーニングをし成功したのはいいが、もともと作業記憶が悪かったため輪をかけて短期記憶が崩壊的になる。人の顔を覚えられない。みんな同じ顔にしか見えないなどの症状が今でも続く。だいぶ改善されたので、子供たちの名前も職員の名前もある程度の期間があれば覚えられるようになる。など。私自身、知能的には境界また...ライフストーリーワーク
年内は装着とのことです。仕事、辞めようか。心が折れかけている。コルセット
9日に退院することにした。主治医の言うようにまだ長く居たかったがやはり仕事を休めない。 今日は洗濯をした。棚にしまっておしまい。退院まで大丈夫と思うがあと1回くらいは洗うかも知れない。ようやく抜糸
「ブログリーダー」を活用して、もりのみやこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。