ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オビ=ワン・ケノービ デボラ・チョウ監督。「所信表明」
オビ=ワン・ケノービについては、このウーキーペディアが詳しい。監督はカナダ人のデボラ・チョウ。 オビ・ワンの長く辛いドラマチックな人生の一部をDisney+がドラマ化させた。これを見たいがために、Disney+と契約したと言っていい。 オビ・ワンのドラマのあと、傑作「ローグ...
2024/11/30 12:00
67kg 中傷と批判
国民民主党のエネルギー政策に非難の声が広まりつつある。自民党大好きと言われる私生活が怪しげな党首は、有権者の期待を裏切る可能性もありそうだ。この政党は、選挙中にこの方針をひた隠しにして議席数を伸ばした。さらに、この党首は財務省出身者なので、彼らの提示する政策案が国民のために...
2024/11/30 06:00
森本啓太 個展「Illuminated Solitude」、「SNS禁止法案」
◆67kg 'Gutted'(がっかり) - #ダリチョコ の映画とグルメ GSIXの中央で展示されていた森本啓太さんの作品を見入る。タイトルが示すとおり、森本さんの作品に漂う「孤独感」を堪能する。彼がインタビューの中で「現実は一枚岩ではない」と言っている。多様化しすぎた社...
2024/11/29 12:00
66kg また蚊がいた
11月も明日で終わろうかというのに、昨日の夜も蚊が飛んでいた。 65.5kg 蚊に刺された - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆Putin threatens to hit Kyiv with Oreshnik missiles and praises Trump Ru...
2024/11/29 06:00
内田望 Living Things、「金持ちエリート政党」
それでもなぜ、トランプは支持されるのか―アメリカ地殻変動の思想史 東洋経済新報社 Digital Ebook Purchas ◆67kg 'Gutted'(がっかり) - #ダリチョコ の映画とグルメ 銀座でポルトガル料理をいただいたあと、いつものように銀座をプラプラしてG...
2024/11/28 12:00
67kg 冬が来ない
なかなか冬が来ない。 昨日4時起き。夜中に降った雨で曇り空。このあと晴れて、日中は20度に。今日も18度になるそうだ。このままだと秋を飛ばして一気に冬が来ることになりそうだ。 かたや、ソウルは観測史上1位の大雪に見舞われたらしい。 午前中はずっと面接。昼は連日「竹とんぼ」、...
2024/11/28 06:00
ヴィアモウラ(ポルトガル料理)、прекращения огня в Ливане(レバノン停戦)
日曜日に銀座まで出てポルトガル料理を食べることにした。あこがれのポルトガル。 ◆67kg 'Gutted'(がっかり) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆VILAMOURA RDC ◆ヴィラモウラ 銀座本店 (VILAMOURA) - 銀座/ポルトガル料理/ネット予約...
2024/11/27 12:00
67kg 「国籍取得」получить российское
4時過ぎ起床。昨夜また裏日本で地震があったと聞く。 朝は空気が冷たいが、昼間は穏やかな一日だった。 リリーの花がまた咲いて、強い香りが漂う。 朝から遠出して、昼はサンドイッチ。 移動中にエミール・クストリッツァ監督の「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」...
2024/11/27 06:00
動物界 トマ・カイエ監督、「支持率31%」
「動物界」 ◆67kg 山口茜選手決勝へ(熊本マスターズ) - #ダリチョコ の映画とグルメ 劇場はほぼ満席だった。 映画のほとんどは、獣化した人間のおぞましくもリアルな映像を目に焼き付ける。見た目の恐ろしさと、獣が襲いかかってくる恐怖を体現する。眼を覆いたくなるような恐怖...
2024/11/26 12:00
67kg 上流国民の死
まずは亡くなった方のご冥福をお祈りする。この2019年に起きた池袋の交通事故を通して、自分の考え方がこれほど変化したかと驚く。初めてこの記事を目にしたとき、事故を起こした老人に憎しみを感じた。そして被害者のご遺族に強く同情した。いずれもメディアやネットの情報に自分の心理が乗...
2024/11/26 06:00
「うち、テレビないんですよ」
「うち、テレビないんですよ」 と隣の席の方に話しかけたら「えぇぇ!、マジですか?」というお返事があった。ところが、そのまた隣の若い方が、 「ああ、うちもないですよ」 と会話がはずんで、間にはさまれた「えぇぇ!」のおじさんが気まずそうになる。この定食屋は夜居酒屋状態、カウンタ...
2024/11/25 12:00
66.5kg 降息(利下げ)、銀座ぶらり
中国百度が、米FRBの利下げが、ドイツやウクライナに強く影響する可能性について言及している。これをもって、ロシアとウクライナの戦争が終結することも予想している。さらなる利下げも視野に入れているらしい。 ◆FRBが利下げ、重要な瞬間がやってくる (百度 バイドゥ) 美联储降息...
2024/11/25 06:00
ドウデュース ジャパンカップ2024
一昨年、2022年の記事は、このレースが始まった1981年から20年間、1番人気で勝った馬はたったの1頭だった、という内容。しかも1番人気の外国馬はいまだ1頭も勝っていない。これはこのレースの宿命だろう。そして逆説的だが、人気の外国人騎手が乗る馬から馬券を買えば当たる、とい...
2024/11/24 19:00
焼肉「潤」、Peculiar hotels(奇妙なホテル)
◆66.5kg "A day in the life" - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆焼肉「潤」、#シネマ秘宝館85 は11/10 - #ダリチョコ の映画とグルメ 月イチのペースで通う「潤」さん。この日もカルビ3人前から。 炭で焼くので、火のとおりがいい。肉もタレも...
2024/11/24 12:00
66kg 不忍通り散歩
ロシア系メディアがテクノ・リバタリアンであるマスク氏の資産がジェフ・ベゾスを抜いて世界で最も裕福なランキングでトップに立ったと伝えている。トランプを支援したことがその理由だそうだ。そして中国系メディアが、マスク氏の発言として、アメリカ経済ががロシアのミサイルのように超音速で...
2024/11/24 06:00
ロボット・ドリームズ パブロ・ベルヘル監督
「ロボット・ドリームズ」 ◆67kg オールブラックス 世界1位に勝利 - #ダリチョコ の映画とグルメ セリフはない。日本のアニメやピクサーのアニメからするとちょっと拍子抜けするような印象だがとんでもない。目線の動きやニューヨークの当時の風景などが極めてクリアに描かれてい...
2024/11/23 12:00
67kg Dramatic week(劇的な一週間)
第三次世界大戦(WWⅢ)前夜、ウクライナがミサイルをぶっ放し、報復としてロシアが「くるみ割り人形」をぶっ放し返した夜、ドイツの風前の灯シュルツがクレムリンに直接電話するなど大混乱をきたす中、メドベージェフがトランプに期待していると発言し、戦争が拡大するか終結するか、めまぐる...
2024/11/23 06:00
パレード 藤井道人監督、Jimmy Lie(ジミー・ライ)
◆「ザ・パレード」:派手な死後の世界ドラマは「アフターライフ」ではない 藤井道人監督のNetflix映画 まず、この映画の美しさ。錆びた小さな観覧車やアキラという小説家の書斎。これらのシーンはいかにも映画的で美しい。これだけでこの映画の魅力を語ることができる。 もうひとつは...
2024/11/22 12:00
66.5kg "Орешник"(くるみ割り人形)、GDP伸び率ワースト3位
2024/11/22 06:00
クロス・ミッション イ・ミョンフン監督、“生不逢时”「間違った時代に生まれた」
Netflix配信映画。 「ソウルの春」で全斗煥の執念を演じきった大スターファン・ジョンミンと「密輸1970」で執念深い海女さんを演じたヨム・ジョンアが夫婦役を演じるアクションドラマ。 刑事の妻と、専業主夫という不思議な取り合わせで、妻の同僚はジョンミン演じる夫を「奥さん」...
2024/11/21 12:00
67kg 山口茜選手初戦敗退
先週、熊本マスターズで優勝した山口茜選手は中国マスターズで初戦敗退となってしまった。 そしてオールブラックスも世界ランクを3位に下げてしまった。フランス戦の1点差敗退を受けたものだ。 昨日4時半起床。天気は雨。 ランチは「小伝馬」でサービス丼。 そこから九段下に移動して打ち...
2024/11/21 06:00
鳥ぎん 新橋店、Nuclear doctrine(核政策)
久しぶりに「鳥ぎん」の釜めしをいただいた。 ◆67.5kg "Setback for Kremlin”モルドバの総選挙 - ◆鳥ぎん 新橋店 (とりぎん) - 新橋/焼き鳥 食べログ まことに久しぶりの「鳥ぎん」だが、一昨年の夏以来だろうか。 銀座鳥ぎん本店 - #ダリ...
2024/11/20 12:00
67kg WWⅢ
窮鼠猫を噛む。トランプの大統領就任前に、ゼレンスキーがバイデンの了解を得て、ロシアに長距離ミサイルをぶっ放したという報道が世界を駆け抜ける。第三次世界大戦が勃発するとしたら年内に始まるということではないか。 ◆Ukraine fires US-supplied longer...
2024/11/20 06:00
スタンド・バイ・ミー ロブ・ライナー監督、Захарова(ザハロワ)
「スタンド・バイ・ミー」 ◆67.5kg "Setback for Kremlin”モルドバの総選挙 - #ダリチョコ の映画とグルメ 東京国際映画祭の屋外上映イベントで、久しぶりに「スタンド・バイ・ミー」を鑑賞。ほどよい涼しさに時々舞い散る落葉の効果もあって、4人の少年と...
2024/11/19 12:00
67kg 「語らない」
政治家は政治について語らないほうが当選する。そして一般人やタレントが政治について語ると糾弾される。政治家に対する誹謗中傷も罪になる。おいおい、それじゃ誰も政治について話しをしないということか。スプートニクが書いているが、メディアの政治予想もまるで的外れだ。何も信用できないと...
2024/11/19 06:00
麺処神田、米中露三国時代
映画をみたあとダーリン様が「ラーメンを食べたい」とおっしゃるので、日本橋から秋葉原を目指しつつ、結局神田まで歩いてしまった。途中でカレーグランプリが賑いを見せていた。 ◆67.5kg "Twickenham thriller” オールブラックス辛勝 - #ダリチョコ の映画...
2024/11/18 12:00
67kg 'Gutted'(がっかり)
試合前に発表されたラグビーの世界ランキングでアイルランドを破って2位に躍進したオールブラックスだったが、昨日のフランス戦で1点差の惜敗を喫してしまった。前半はリードしていたが、後半ミスで相手にトライを許し、そこから逆転することができなかった。フランスは勝利に喚起し、ニュージ...
2024/11/18 06:00
山口茜選手優勝! (熊本マスターズ)
熊本マスターズ(2024 BWF World Tour)に参戦していた山口茜選手は、決勝でパリ五輪銅メダリストでインドネシアのトゥンジュン選手を危なげなく破って見事優勝を果たした。 ◆67kg 「918事件」、野戦病院の新宿へ - ◆66kg 「クアドラブルレッド」 - ◆...
2024/11/17 23:00
ソウルラッシュ マイルCS2024
一昨年がタイキシャトル、去年がオグリキャップでマイルチャンピオンシップを振り返ったので、今年は何を振り返ろうか考えて、アグネスデジタルのレースを紹介しようと思う。 レース映像を見ればわかるが、13番人気の外国産馬アグネスデジタルがラスト100mで大外から突っ込んできて、1番...
2024/11/17 20:00
#八犬伝 曽利文彦監督、ピート・シンフィールド死亡
「八犬伝」は、キノフィルム初の週間興業1位作品となったそうだ。 ◆67.5kg "Twickenham thriller” オールブラックス辛勝 - #ダリチョコ の映画とグルメ 正直に言うと、映画としては二流、いや三流だ。さらに、八犬士を演じる俳優のほとんどは素人同然。ア...
2024/11/17 12:00
67kg 山口茜選手決勝へ(熊本マスターズ)
今年最後の2024 BWF World TourでBWF World Tour熊本マスターズ出場中の山口茜選手は、前日の大堀彩選手との激戦後、昨日もフルゲームの末、タイの強敵チョチュウォン選手に勝利して決勝進出を決めた。決勝進出は8月のジャパンオープン以来。決勝の相手はイン...
2024/11/17 06:00
なか卯、“退出”X(ガーディアンX退出)
11月の初旬、天気のいい日の朝、映画に行く途中久しぶりに小伝馬町の「なか卯」に寄る。 ◆67.5kg "Twickenham thriller” オールブラックス辛勝 - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆なか卯 明太子クリームうどん - #ダリチョコ の映画とグルメ コロナ...
2024/11/16 12:00
66.5kg "Insults and a haka"(侮辱とハカ)
日本人対決となった熊本マスターズのクオーターファイナルは、第1ゲームを大堀彩選手が逆転で取って有利に進める展開だったが、残りの2ゲームを山口茜選手が取って、セミファイナルに進出した。とてもいい試合だった。大堀彩選手はこれが国内最後の試合。大堀選手と山口選手がダブルスを組んだ...
2024/11/16 06:00
#テクノ・リバタリアン ③ 日本にはなじまない
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想 (文春新書) 文藝春秋 Digital Ebook Purchas PART4 ネクスト・ジェネレーション 最後の章で、著者は次世代のテクノ・リバタリアンたちのキャリアを紹介しつつ、様々な社会構造にアクションを施しつつあることを...
2024/11/15 23:00
#テクノ・リバタリアン ② 総督府功利主義
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想 (文春新書) 文藝春秋 Digital Ebook Purchas PART2 クリプト・アナキズム ここはアナキズムについての学習パートだ。このブログでも紹介した川上幸之介さんの著書も参考になる。 パンクの系譜学 書肆侃侃房 ...
2024/11/15 19:00
#テクノ・リバタリアン ① 橘玲著
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想 (文春新書) 文藝春秋 Digital Ebook Purchas 橘玲さんの著書は過去にいくつか読ませて頂いているが、いずれも刺激的なものばかりだ。今回も正直言って、本当にこの内容を信じていいのか戸惑いを感じさせる内容となって...
2024/11/15 12:00
66kg 「クアドラブルレッド」
熊本マスターズに出場している山口茜選手は、2回戦もあぶなげなく勝利したもよう。第一シードの中国のワン・ジーイー選手が韓国の選手に敗れる波乱があった。茜選手は、今シーズンで引退を表明している大堀彩選手と対決する。 いよいよ民主主義は崩壊に向かうことは間違いないらしい。民主主義...
2024/11/15 06:00
トランスジェンダーになりたい少女たち アビゲイル・シュライアー著、「急性内斜視」
トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇 産経新聞出版 Digital Ebook Purchas 原題は"Irreversible Damage"「修復不能なダメージ」。本の表紙も意味深だ。 この本をなぜ読もうとしたのか記憶が曖昧なのだが、...
2024/11/14 12:00
66.5kg "A day in the life"
◆コーヒー、サンドイッチ、下着、ビール:日本で愛されているコンビニの一日 ガーディアンが伝える日本のコンビニについて詳しく伝えている。しかし、24時間営業のコンビニにすら行くことができない独身高齢者向けに、日本はさらなる進化系「移動スーパー」が活躍し、防犯や詐欺対策にも貢献...
2024/11/14 06:00
ジョン・ウィリアムズ/伝説の映画音楽 ローラン・ブゼロ監督、「双十一(ダブルイレブン)」
たまたま偶然この映画に接することができた。ジョン・ウィリアムズの功績をあれこれ並べるのは今さら価値のないことかもしれないが、この映画を見ると、彼のあまりにも絶大な影響力を目にすることができる。そして彼の放つメロディには、言うまでもなく映像が伴っている。映像とともに音楽が響き...
2024/11/13 12:00
65.5kg 蚊に刺された
レイピストが大統領になり、職員を自殺に追い込んだ兵庫県の前知事が高い支持を得て、衆議院選挙で躍進した(自民党のアシスト)党の代表もまた、候補者を自殺に追い込んで自分は不倫デート。女性が圧迫される傾向もまた共通していないか。そしてこれらのことは、彼らにとっては蚊に刺された程度...
2024/11/13 06:00
ロンリー・プラネット スザンナ・グラント監督、Бэррон Трамп(バロン・トランプ)
65.5kg Cox・BC・MELB(海外競馬) - #ダリチョコ の映画とグルメ 大人のラブストーリー。 ローラ・ダーン演じる小説家のキャサリンは都会の喧騒を離れてモロッコに向かうが、なかなか落ち着いて仕事にならない。対して、小説家を目指すガールフレンドに付き添ってモロッ...
2024/11/12 12:00
66kg "Lady of Immaculate"(欺瞞の聖母)
昨日は4時半起床。曇り空。 ランチは「竹とんぼ」のハンバーグ。12時半に並んだが、いつも大盛況。 夜はほっともっとで牡蠣を購入。 昼に食べそこねたサンドイッチとともに夕食。 Netflix配信「ザ・ディプロマット」がいよいよ面白くなってきた。イギリスのアメリカ大使ケイト・ワ...
2024/11/12 06:00
#シネマ秘宝館85 「社会派」
◆シネマ秘宝館84 四畳半から生まれた自主映画 - ◆66.5kg "Shock of Trump 2.0"(トランプ2.0の衝撃) - #ダリチョコ の映画とグルメ 7月以来のシネマ秘宝館が新宿のロフトプラスワンで開催された。ここで開催される秘宝館は1年ぶりになるだろうか...
2024/11/11 12:00
66.5kg "Shock of Trump 2.0"(トランプ2.0の衝撃)
◆ドナルド・トランプの影に隠れた政治 トランプ2.0の影響がドイツのも遡及するのではないかというガーディアンの社説。 Perhaps the shock of Trump 2.0 will finally convey the fierce urgency of now.お...
2024/11/11 06:00
スタニングローズ エリザベス女王杯2024、メルボルン・カップ
日本の高額賞金を捨てて、円安の恩恵に授かろうとするホースマンの意図で、大挙海外競馬に挑戦中の日本馬について先日記事にしたが、ブリーダーズカップでまったく振るわなかった裏側では南半球最大のレースと言われるメルボルンカップにワープスピードという5歳馬が出走し2着に善戦した。11...
2024/11/10 19:00
スシロー 越谷店、"Ляйен в популизме"(ポピュリズム)
◆66kg "Sort of similar"(似ている) - #ダリチョコ の映画とグルメ 渋谷で映画を見た帰りに、御徒町で寿司を食べようとしたが列が進まずに断念して、南越谷のスシローを目指すことにした。 ◆スシロー 新越谷 - #ダリチョコ の映画とグルメ なんと2年ぶ...
2024/11/10 12:00
67kg オールブラックス 世界1位に勝利
オールブラックスが世界ランク1位のアイルランドに敵地で勝利した。昨年のワールドカップで有利と言われていたアイルランドを僅差で倒したオールブラックスだったが、アイルランドは今年のシックス・ネイションズを下馬評どおり圧勝して世界ランク3位のオールブラックスとの対決となったが、決...
2024/11/10 06:00
#抽象のラビリンス ② 「ガタロ」 #アール・ブリュット
◆66kg "Sort of similar"(似ている) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆【東京】アール・ブリュット2024巡回展「抽象のラビリンス ―夢みる色と形―」 – artscape ぞれぞれのアーチストに個性とこだわりがあって、キャリアなどを確認するとなお興...
2024/11/09 19:00
#抽象のラビリンス ① 「肯定」 #渋谷公園通りギャラリー
◆66kg "Sort of similar"(似ている) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆抽象のラビリンス ―夢みる色と形― | 展覧会 | アーカイブ | 東京都渋谷公園通りギャラリー 映画を見た帰り、久しぶりにアール・ブリュット「渋谷公園通りギャラリー」に足を踏み...
2024/11/09 12:00
66.5kg シネマ秘宝館85 いよいよ明日、FRBまた利下げ
いよいよ明日、「シネマ秘宝館85」が新宿ロフトプラスワンで開催される。テーマは「社会派」では、木内一裕監督作品も紹介される。 インフレと雇用の堅調さを受けて、FRBが9月の利下げに続いてさらなる利下げに動いた。これが円にどのように影響するかが注目だが、逆に日銀は利上げに動こ...
2024/11/09 06:00
リトル・ワンダーズ ウェストン・ラズーリ監督、トランプ余波
「リトル・ワンダーズ」 ◆66kg "Sort of similar"(似ている) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆リトル・ワンダーズ - 株式会社クロックワークス - THE KLOCKWORX こんな楽しい映画久しぶりだ。予告編からワクワクさせる。 原題は”Ridd...
2024/11/08 12:00
67.5kg 望んだ結果ではなかった
BBCニュース - 【米大統領選2024】 「私たちが望んだ結果ではなかった」 ハリス候補が敗北認める https://t.co/pNhn79Z1jV pic.twitter.com/vxUzS7ievS — BBC News Japan (@bbcnewsjapan) N...
2024/11/08 06:00
ジョイランド わたしの願い サーイム・サーディク監督 、‘A gift to the Kremlin’(クレムリンへの贈り物)
「ジョイランド わたしの願い」 ◆映画『ジョイランド わたしの願い』公式サイト ◆66.5kg ”Mixed on win over Japan"(賛否両論) - 子供の声のカウントダウンから始まる。なんだろう?若い男性(主人公のハイダル)と子どもたち(姪っ子たち)と中庭で...
2024/11/07 12:00
66.5kg トランプの詭弁(特朗普又上台)
日本では自公よりもっと保守的な政党が躍進し、兵庫県知事も再選されそうで、トランプの再選もまた世界を同じ方向に向かわせる。トランプの再選を後押ししたうちのひとりは、言うまでもなくテクノ・リバタリアンのイーロン・マスク(彼はカマラが大嫌い)であり、トランプがマクドナルドの店員を...
2024/11/07 06:00
クルンテープ2、"Quincy dead at 91"(クインシー・ジョーンズ逝去)
映画を見たあと、ランチをどこで食べるか考える。 ◆66.5kg ”Mixed on win over Japan"(賛否両論) - #ダリチョコ の映画とグルメ チェーン店はどこも安心なのだが、たまには冒険しようとすると、サスピシャスなビルの中に潜入する必要がある。ここは新...
2024/11/06 12:00
67kg オバマの雄弁
アメリカ大統領選の投票が始まったが、バラク・オバマの演説は歴史に残る素晴らしい支援演説だ。対抗する者を攻撃する目的の演説ではない。 トランプが「自分の支持者だけを代表する政治家」でハリスは「トランプ支持者を含めて全アメリカ人を代表する政治家」だという比較は民主政の本質を踏ま...
2024/11/06 06:00
しんぱち食堂 新宿御苑、「プーチン北朝鮮外務次官と会談」
ある土曜日。 ◆66.5kg ”Mixed on win over Japan"(賛否両論) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆#しんぱち食堂 人形町、「命よりもお金」 - #ダリチョコ の映画とグルメ 映画を見る前に朝ご飯を何にしようかと思案して、目的地の新宿より少し手...
2024/11/05 12:00
67.5kg "Setback for Kremlin”モルドバの総選挙
いよいよ次の日曜日「シネマ秘宝館85」が開催される! シネマ秘宝館85「社会派!!!」 https://t.co/7o81r4OnSf📢 いよいよ10日(日)です🎞️限定メニューと超個性的な作品をお楽しみに☆彡 #シネ秘 pic.twitter.com/SbGiZh56...
2024/11/05 06:00
ぎょうざの満州、"Hello Kitty at 50”(キティ50歳)
◆66kg "Line of Actual Control"(実効支配線) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆65kg 酒笑歓亭、満州ぎょうざ - #ダリチョコ の映画とグルメ 家の近くに「ぎょうざの満州」ができて嬉しい。貧困にあえぐこの街で、安くて早くて美味しいお店があ...
2024/11/04 12:00
67.5kg "Twickenham thriller” オールブラックス辛勝
トゥイッケナムで行われたオールブラックスとイングランドのテストマッチは、口から心臓が飛び出そうなほどドキドキするゲームだった。ラスト5分でマッケンジーがコンバージョンを決めて逆転したあと、ロスタイムでイングランドが劇的なドロップゴールを決めるかと思われたが、それがわずかには...
2024/11/04 06:00
にしだ場、"Jail for cyclists"(チャリで懲役)
◆66kg 偶然のカレー、"Захарова" - #ダリチョコ の映画とグルメ カレーが重なった日の夜、ダーリンと待ち合わせして地元の居酒屋「にしだ場」へ。若くて元気な店員さんが活躍する人気のお店。 料理は少量だが決して悪くない。ひらまさも量は少ないが満足だ。 しかし何よ...
2024/11/03 12:00
66.5kg 運動会中止
子供に夢を与えるはずのクリエイターが犯罪行為で25年の懲役刑に服することになったことは、映画を高く評価した者にとってとても残念な事件だ。映画の価値は変わらないとしても、あまりにも倫理に劣る行為に対し、作品をどうしても色眼鏡で見てしまいそうで辛い。こういう行為に至った心理を突...
2024/11/03 06:00
戦時から目覚めよ③ 「自由は平等を意味しない」
戦時から目覚めよ 未来なき今、何をなすべきか (NHK出版新書) NHK出版 Digital Ebook Purchas 第12章 狂気のリズムにブレーキをかけろ 「地獄の黙示録」でカーツがウィラードに殺されて、最後に口にした言葉は「ホラー(狂気)」だった。いままさに世界の...
2024/11/02 23:00
戦時から目覚めよ② 戦時共産主義を!
戦時から目覚めよ 未来なき今、何をなすべきか (NHK出版新書) NHK出版 Digital Ebook Purchas 第5章 ほかの国が果たすべき役割 この中でジジェクは「黙認や中立は、大人が子供が虐待しているのを”中立”を理由に放置するのと同じだ」と示す。過去の歴史に...
2024/11/02 19:00
戦時から目覚めよ① スラヴォイ・ジジェク著
戦時から目覚めよ 未来なき今、何をなすべきか (NHK出版新書) NHK出版 Digital Ebook Purchas 佐伯啓思先生の著書「さらば、欲望」や四方田犬彦先生の著書「世界の凋落を見つめて」 で紹介されていたジジェクの本を見つけて読んでみた。 300ページにも満...
2024/11/02 12:00
66kg ‘Witch’ survived(魔女)
魔女狩りで6万人処刑されたといわれる魔女がもしかしたら生きていたかもしれない、というCNNの記事は、「えん罪」と「死刑制度」について深く考えさせる内容だ。必ずしも我が国が世界と同調する必要はないかもしれないが、「袴田事件」や「和歌山カレー事件」などを見ると、日本の「死刑制度...
2024/11/02 06:00
悪魔と夜ふかし コリン&キャメロン・ケアンズ監督、「利上げ」
「悪魔と夜ふかし」 ◆67kg "How affect prosperity"(繁栄への影響)ノーベル経済学賞 - #ダリチョコ の映画とグルメ 渋谷のシネクイントで鑑賞。外国人のお客さんが多かったようだ。 個人的なことだが、先ごろ我が家にあるテレビを1台処分して、ここにテ...
2024/11/01 12:00
65.5kg Cox・BC・MELB(海外競馬)
大谷翔平選手が世界一になったニュースが流れてきたが、なんともヤンキースのふがいないゲームだったようだ。アーロン・ジャッジ選手が攻守ともに足を引っ張ってしまった。 ◆MLB/ロサンゼルス・ドジャースが第5戦でニューヨーク・ヤンキースを破り、8度目のワールドシリーズ優勝 かたや...
2024/11/01 06:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dalichokoさんをフォローしませんか?