パックロッドって便利ですよね。 車のトランクに積んでおいても邪魔にならないし、旅行の時もこっそりカバンに入れて持っていく事も出来ます。 でも一本一本ケースに入れるのはちょっとかさばるなぁと思っていました。 まとめて何本か収納出来るボックスが
琵琶湖をホームレイクとしているバサーです。商品紹介や釣果報告、気付いた事を記事にしています。バスだけでなくライギョやナマズ、トラウト、シーバスなどもルアーで狙っています。
今日 | 01/21 | 01/20 | 01/19 | 01/18 | 01/17 | 01/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,718サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,161サイト |
ルアーフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 942サイト |
バスフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,556サイト |
今日 | 01/21 | 01/20 | 01/19 | 01/18 | 01/17 | 01/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 74,142位 | 74,142位 | 74,806位 | 75,106位 | 75,117位 | 77,035位 | 76,909位 | 1,038,718サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 1,942位 | 1,942位 | 1,967位 | 1,959位 | 1,959位 | 1,998位 | 2,017位 | 17,161サイト |
ルアーフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 942サイト |
バスフィッシング | 100位 | 100位 | 106位 | 104位 | 106位 | 108位 | 108位 | 1,556サイト |
今日 | 01/21 | 01/20 | 01/19 | 01/18 | 01/17 | 01/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,718サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,161サイト |
ルアーフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 942サイト |
バスフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,556サイト |
パックロッドを収納するのに最適なボックスを見つけました!6本まで効率良く収納出来ますよ。
パックロッドって便利ですよね。 車のトランクに積んでおいても邪魔にならないし、旅行の時もこっそりカバンに入れて持っていく事も出来ます。 でも一本一本ケースに入れるのはちょっとかさばるなぁと思っていました。 まとめて何本か収納出来るボックスが
ダブルフックを簡単にハンダ付けしてフッキング率を上げる方法。
根がかりが多い場所でフックをダブルフックにすると、かなり根がかりを減らす事が出来ます。 このチューニングはボディの幅が狭いバイブレーションやシャッドには特に有効で、幅が狭いルアーはダブルフックにしてもフッキング率はそれほど変わりません。 小
ダブルフックはルアーにセットする為にフックの軸と軸が固定されていませんが、ハンダで固定すると不意にフックが外れる事を防止出来るだけでなく、フックの剛性を上げる事が出来るので貫通力の増加も期待出来ます。
ピンクフロロショックリーダー。魚に見えない色はピンクのようです。
ラインって水中で見たらけっこう見えるんですよね。 色が付いているラインはもちろん見えますし、透明なラインでも光の屈折でかなり見えます。 なのでラインに色が付いていても、透明でも釣果に差を感じた事はありません。 でもそれは人の目から見た見え方
懐かしのバスハンターSRが自分で組み立てられるルアー組み立てキット。これは試してみたいなぁ。
子供の頃に手軽に買える日本製のルアーと言えばダイワのピーナッツとバスハンターでした。 今思えばどちらのルアーも良く出来たルアーで名作と言えるルアーです。 ただバスハンターはピーナッツと比べて人気が無かったのか廃盤になってしまったんですよね。
ファストスナップ(BKK)インプレ・レビュー。開く必要の無いスナップは交換スピード最速で強度の安定度最高。
私が好きなアマゾンの動画を定期的に配信してくれるエルドラドさん。 そのエルドラドさんが使っていたスナップに興味があったんです。 https://youtu.be/D4edXUCrFbg?si=E8GduiqzDYpHQVcN スナップなのに
バスにもついにワインド!ティムコから出るダートパニックに期待。
https://youtu.be/r3jYceQ9-pE?si=nPnaGW3jJw8NhgEG ずっと思っていたんですよ。 バスでは何故ワインドがそこまで流行らないのか。 そんなに釣れないのかなぁと思いつつも、ワームをダートさせるとめちゃ
サワラにはどピンクが効く!?派手なカラーも持ってないとですね。
https://youtu.be/H_qPO8AzsI8?si=V8wvKMXj4dnt2S9o サワラゲーム流行っていますね。 サワラといえばブレードジグと思いがちですがミノーも忘れたらいけない存在ですね。 特にこんなどピンクのミノーが反
シャウラやスコーピオンの1518や15101。ショートロッドはアクションがつけ易い。
https://youtu.be/esNcp2eWoaU?si=OYO7g9QWeeu6PsoA 昔はシマノのロッドは1581から入る。 そんなイメージが有りましたし、私も使っていました。 ロッドが軽くなって長くなってきましたが、やっぱりル
どこにでもDカンを追加出来るパーツ!こんな便利な物があったなんて!
https://youtu.be/gDqtpBc5Z4s?si=il4_Orp5Ar3GaVD2 バックなどに付いているDカン便利ですよね。 ラインカッターやペンチ、フィッシュグリップからボックスまで何でもぶら下げられるから使いやすいです。
ミノーのウエイトまで抜くとは!?どうやって抜いたのか教えて欲しいです。
https://youtu.be/_ANERN2o0l8?si=qR15YlCSUHh8EqyK ミノーのテールのアイにスイッシャーのペラを付けるチューニング。 これをやる人は案外多いと思いますが、何と浮き上がる姿勢の調整の為にウエイトを抜
秋の虫って嫌ですよね(汗)集中出来ない中でもキャストはキレキレ。
https://youtu.be/c8TtSewbKg4?si=K_Wp8CEc1DieGaxE 秋って虫多いですよね。 蚊も嫌ですが、それ以上に嫌なのがスズメバチ。 スズメバチ対策で何か良いものってあるんですかねぇ。 オニヤンマくんも効く
アシュラ89EX-DR(osp)。ロングリップでありながらダートも秀逸。さすがosp。
https://youtu.be/8Af6N72r6rI?si=GhIPWVWT3vwoyPuh ロングリップのミノーってポンプリトリーブなどのただ巻きがメインのアクションだと思います。 アシュラ89EX-DRはただ巻きのアクションが良いの
アメリカではスカート無しで大きめのワームを付けたバズが流行っているみたいですね。
https://youtu.be/4In7-_xQeV0?si=l71lhsUKL02ZbPGN バズベイトといえばペラやスカートが付いているもの。 そんなイメージですがアメリカではスカートを取り除いてワームをセットした物が流行っているみた
98年、私がルアー釣りにのめり込んでいた時代はこんな時代でした。
https://youtu.be/pnDvObFwV6E?si=P-waMD5bknLOx8LP バスフィッシングって98年頃って今とは違う釣りと言っても良いくらい人気があった釣り方がありました。 それはトップウォーターフィッシングです。
KCEと私の青物用コラボルアー開発中です。よろしくお願いします!
名古屋港でキープキャストというシーバスガイドをしていた船長が作ったルアーブランドのKCE。 とにかく「魚が」良く釣れるルアーを作る事を信条にしているブランドです。 私はキープキャストでシーバスのガイドをお願いしていたのですが、実はその時の縁
https://youtu.be/E_YQR8rpC8U?si=Zso1clnzHYayTmr_ 昔からある釣りですが、そこまで多くの人が使ってこなかったリアクションダウンショットリグ。 いわゆるヘビーダウンショットのリアクション的な使い方
スティーズSV TWがついにモデルチェンジ。これは期待が高まりますね!
https://youtu.be/uq9AXkAtuJk?si=eH7QLbOMF5TZPJHm 個人的にはもう少し早くモデルチェンジするんじゃないかと思っていたスティーズSV TW。 完成度の高さから長い事モデルチェンジが有りませんでした
ブルーベリーポンド。ブルーベリーペンションの宿泊者だけが釣り出来る幻の池
https://youtu.be/gP7kzQc6wGA?si=UvgPgQcKob0xJEUT プライベートポンドって本当に夢がありますよね。 私も自分のプライベートポンドが欲しいです(笑) ブルーベリーポンドはブルーベリーペンションを経
Cambia Buzzで11匹。試作のカバージグでも30匹くらい釣れました。
ハンドメイドで作ったルアーのテストをかねて石川県のドリームレイクに行ってきました。 日本一釣れる管理釣り場と言われているのは流石で朝イチはCambia Buzzで入れ食い状態。 トップで出なくなってもラバージグでアタリが止まりませんでした。
「ブログリーダー」を活用して、kohoku-fishing.comさんをフォローしませんか?
パックロッドって便利ですよね。 車のトランクに積んでおいても邪魔にならないし、旅行の時もこっそりカバンに入れて持っていく事も出来ます。 でも一本一本ケースに入れるのはちょっとかさばるなぁと思っていました。 まとめて何本か収納出来るボックスが
根がかりが多い場所でフックをダブルフックにすると、かなり根がかりを減らす事が出来ます。 このチューニングはボディの幅が狭いバイブレーションやシャッドには特に有効で、幅が狭いルアーはダブルフックにしてもフッキング率はそれほど変わりません。 小
ダブルフックはルアーにセットする為にフックの軸と軸が固定されていませんが、ハンダで固定すると不意にフックが外れる事を防止出来るだけでなく、フックの剛性を上げる事が出来るので貫通力の増加も期待出来ます。
ラインって水中で見たらけっこう見えるんですよね。 色が付いているラインはもちろん見えますし、透明なラインでも光の屈折でかなり見えます。 なのでラインに色が付いていても、透明でも釣果に差を感じた事はありません。 でもそれは人の目から見た見え方
子供の頃に手軽に買える日本製のルアーと言えばダイワのピーナッツとバスハンターでした。 今思えばどちらのルアーも良く出来たルアーで名作と言えるルアーです。 ただバスハンターはピーナッツと比べて人気が無かったのか廃盤になってしまったんですよね。
私が好きなアマゾンの動画を定期的に配信してくれるエルドラドさん。 そのエルドラドさんが使っていたスナップに興味があったんです。 https://youtu.be/D4edXUCrFbg?si=E8GduiqzDYpHQVcN スナップなのに
https://youtu.be/r3jYceQ9-pE?si=nPnaGW3jJw8NhgEG ずっと思っていたんですよ。 バスでは何故ワインドがそこまで流行らないのか。 そんなに釣れないのかなぁと思いつつも、ワームをダートさせるとめちゃ
https://youtu.be/H_qPO8AzsI8?si=V8wvKMXj4dnt2S9o サワラゲーム流行っていますね。 サワラといえばブレードジグと思いがちですがミノーも忘れたらいけない存在ですね。 特にこんなどピンクのミノーが反
https://youtu.be/esNcp2eWoaU?si=OYO7g9QWeeu6PsoA 昔はシマノのロッドは1581から入る。 そんなイメージが有りましたし、私も使っていました。 ロッドが軽くなって長くなってきましたが、やっぱりル
https://youtu.be/gDqtpBc5Z4s?si=il4_Orp5Ar3GaVD2 バックなどに付いているDカン便利ですよね。 ラインカッターやペンチ、フィッシュグリップからボックスまで何でもぶら下げられるから使いやすいです。
https://youtu.be/_ANERN2o0l8?si=qR15YlCSUHh8EqyK ミノーのテールのアイにスイッシャーのペラを付けるチューニング。 これをやる人は案外多いと思いますが、何と浮き上がる姿勢の調整の為にウエイトを抜
https://youtu.be/c8TtSewbKg4?si=K_Wp8CEc1DieGaxE 秋って虫多いですよね。 蚊も嫌ですが、それ以上に嫌なのがスズメバチ。 スズメバチ対策で何か良いものってあるんですかねぇ。 オニヤンマくんも効く
https://youtu.be/8Af6N72r6rI?si=GhIPWVWT3vwoyPuh ロングリップのミノーってポンプリトリーブなどのただ巻きがメインのアクションだと思います。 アシュラ89EX-DRはただ巻きのアクションが良いの
https://youtu.be/4In7-_xQeV0?si=l71lhsUKL02ZbPGN バズベイトといえばペラやスカートが付いているもの。 そんなイメージですがアメリカではスカートを取り除いてワームをセットした物が流行っているみた
https://youtu.be/pnDvObFwV6E?si=P-waMD5bknLOx8LP バスフィッシングって98年頃って今とは違う釣りと言っても良いくらい人気があった釣り方がありました。 それはトップウォーターフィッシングです。
名古屋港でキープキャストというシーバスガイドをしていた船長が作ったルアーブランドのKCE。 とにかく「魚が」良く釣れるルアーを作る事を信条にしているブランドです。 私はキープキャストでシーバスのガイドをお願いしていたのですが、実はその時の縁
https://youtu.be/E_YQR8rpC8U?si=Zso1clnzHYayTmr_ 昔からある釣りですが、そこまで多くの人が使ってこなかったリアクションダウンショットリグ。 いわゆるヘビーダウンショットのリアクション的な使い方
https://youtu.be/uq9AXkAtuJk?si=eH7QLbOMF5TZPJHm 個人的にはもう少し早くモデルチェンジするんじゃないかと思っていたスティーズSV TW。 完成度の高さから長い事モデルチェンジが有りませんでした
https://youtu.be/gP7kzQc6wGA?si=UvgPgQcKob0xJEUT プライベートポンドって本当に夢がありますよね。 私も自分のプライベートポンドが欲しいです(笑) ブルーベリーポンドはブルーベリーペンションを経
ハンドメイドで作ったルアーのテストをかねて石川県のドリームレイクに行ってきました。 日本一釣れる管理釣り場と言われているのは流石で朝イチはCambia Buzzで入れ食い状態。 トップで出なくなってもラバージグでアタリが止まりませんでした。
ダブルフックはルアーにセットする為にフックの軸と軸が固定されていませんが、ハンダで固定すると不意にフックが外れる事を防止出来るだけでなく、フックの剛性を上げる事が出来るので貫通力の増加も期待出来ます。
ラインって水中で見たらけっこう見えるんですよね。 色が付いているラインはもちろん見えますし、透明なラインでも光の屈折でかなり見えます。 なのでラインに色が付いていても、透明でも釣果に差を感じた事はありません。 でもそれは人の目から見た見え方
子供の頃に手軽に買える日本製のルアーと言えばダイワのピーナッツとバスハンターでした。 今思えばどちらのルアーも良く出来たルアーで名作と言えるルアーです。 ただバスハンターはピーナッツと比べて人気が無かったのか廃盤になってしまったんですよね。
私が好きなアマゾンの動画を定期的に配信してくれるエルドラドさん。 そのエルドラドさんが使っていたスナップに興味があったんです。 https://youtu.be/D4edXUCrFbg?si=E8GduiqzDYpHQVcN スナップなのに
https://youtu.be/r3jYceQ9-pE?si=nPnaGW3jJw8NhgEG ずっと思っていたんですよ。 バスでは何故ワインドがそこまで流行らないのか。 そんなに釣れないのかなぁと思いつつも、ワームをダートさせるとめちゃ
https://youtu.be/H_qPO8AzsI8?si=V8wvKMXj4dnt2S9o サワラゲーム流行っていますね。 サワラといえばブレードジグと思いがちですがミノーも忘れたらいけない存在ですね。 特にこんなどピンクのミノーが反
https://youtu.be/esNcp2eWoaU?si=OYO7g9QWeeu6PsoA 昔はシマノのロッドは1581から入る。 そんなイメージが有りましたし、私も使っていました。 ロッドが軽くなって長くなってきましたが、やっぱりル
https://youtu.be/gDqtpBc5Z4s?si=il4_Orp5Ar3GaVD2 バックなどに付いているDカン便利ですよね。 ラインカッターやペンチ、フィッシュグリップからボックスまで何でもぶら下げられるから使いやすいです。
https://youtu.be/_ANERN2o0l8?si=qR15YlCSUHh8EqyK ミノーのテールのアイにスイッシャーのペラを付けるチューニング。 これをやる人は案外多いと思いますが、何と浮き上がる姿勢の調整の為にウエイトを抜
https://youtu.be/c8TtSewbKg4?si=K_Wp8CEc1DieGaxE 秋って虫多いですよね。 蚊も嫌ですが、それ以上に嫌なのがスズメバチ。 スズメバチ対策で何か良いものってあるんですかねぇ。 オニヤンマくんも効く
https://youtu.be/8Af6N72r6rI?si=GhIPWVWT3vwoyPuh ロングリップのミノーってポンプリトリーブなどのただ巻きがメインのアクションだと思います。 アシュラ89EX-DRはただ巻きのアクションが良いの
https://youtu.be/4In7-_xQeV0?si=l71lhsUKL02ZbPGN バズベイトといえばペラやスカートが付いているもの。 そんなイメージですがアメリカではスカートを取り除いてワームをセットした物が流行っているみた
https://youtu.be/pnDvObFwV6E?si=P-waMD5bknLOx8LP バスフィッシングって98年頃って今とは違う釣りと言っても良いくらい人気があった釣り方がありました。 それはトップウォーターフィッシングです。
名古屋港でキープキャストというシーバスガイドをしていた船長が作ったルアーブランドのKCE。 とにかく「魚が」良く釣れるルアーを作る事を信条にしているブランドです。 私はキープキャストでシーバスのガイドをお願いしていたのですが、実はその時の縁
https://youtu.be/E_YQR8rpC8U?si=Zso1clnzHYayTmr_ 昔からある釣りですが、そこまで多くの人が使ってこなかったリアクションダウンショットリグ。 いわゆるヘビーダウンショットのリアクション的な使い方
https://youtu.be/uq9AXkAtuJk?si=eH7QLbOMF5TZPJHm 個人的にはもう少し早くモデルチェンジするんじゃないかと思っていたスティーズSV TW。 完成度の高さから長い事モデルチェンジが有りませんでした
https://youtu.be/gP7kzQc6wGA?si=UvgPgQcKob0xJEUT プライベートポンドって本当に夢がありますよね。 私も自分のプライベートポンドが欲しいです(笑) ブルーベリーポンドはブルーベリーペンションを経
ハンドメイドで作ったルアーのテストをかねて石川県のドリームレイクに行ってきました。 日本一釣れる管理釣り場と言われているのは流石で朝イチはCambia Buzzで入れ食い状態。 トップで出なくなってもラバージグでアタリが止まりませんでした。
https://youtu.be/DnZlwr5pVco?si=MHFRjSL-X40yuiob おかっぱりでの釣りの時って歩き回るので少しでも荷物は軽くしたいですよね。 でもルアーは出来るだけ持っていきたいもの。 なのでルアー以外の物はな
https://youtu.be/QoRTQqwicLE?si=PACMbkbdWis5MyW- 重りにフックを付けただけのオモック。 村田さんの動画を見ていると時にはメタルジグよりも良く釣れてます。 キモはフォールスピードのようですが、オ