chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Google検索順位に大きく影響するモバイルフレンドリー対策がいよいよ重要に

    2日前だったかな。Googleから GoogleSearch Consoleの中でも、モバイルファーストインデックスについての通知がありました。 今後は Go…

  • 2020年 5G時代到来 その時、僕たちの生活はどう変わっていくのか

    世の中、5G5G騒いでいるけど、5Gって一体なにもん!って方へ今日は5Gについてお話します。5Gは第5世代通信とも言われます。ちなみに第1世代から第4世代まで…

  • 1つの仕事にこだわらない生き方 好きな仕事で生きていく方法

     好きなことを仕事にできている人、まだまだ少ないですよね。好きになれない仕事を、しなければいけない理由は人に寄って様々。食べていく、食わせていくために辛いけど…

  • 八方美人は損をする 自分の意見をはっきり伝えよう

    男でも女でも、誰にでもいい顔してる人っていますよね。いわゆる八方美人ってやつです。自分と無関係の立場にいる人なら、それはその人の生き方だからと思えますけど、こ…

  • やりたくないことをやりたくなる方法

    これ、やりたくない・・・ 仕事や生活の中でそんな場面って結構ありますよね。やりたいくない=好きじゃないから  もしくは  めんどくさいから ぼくはやりたくない…

  • 夏日に思い出したあの頃の記憶

    まだまだ梅雨真っ盛りの毎日ですが、今日の宇都宮は夏日でした~!  大きな白い雲と青空ってマジで好きです!今日は、アイス食べながら、この空をみて最高のひとときを…

  • 人生の成功(失敗哲学)1度も失敗してない人なんていません

    人生の成功とは 失敗の積み重ねです。失敗の先に成功があります。これはほんとです。 人が生きてきて、最後に求めたいのは、バブルのような一時(いっとき)の成功では…

  • ブログデザインを変えました

    なんせこのブログを5年も放置していたので、アメブロのデザインも変わっていたりして時間かかっちゃいましたがからに変更しました!平成から令和って感じです(´∀`)…

  • 主夫主夫しゅふ~活~

    ごっそり買い物!主夫活なうです笑 大好きな白身魚タルタル弁当笑今日も楽し嬉しい1日ありがと~(^^) 皆さんも1日お疲れさまでした☆いいね、コメントなど頂ける…

  • 人がついてくるリーダーシップ

    人がついてくるリーダーシップとは、リーダー自らが1番大変なところに身を置くです。自分は社長だからとか、自分には部下がいるからとか、大変な思いをさせないと彼が伸…

  • ランチミーティング♪

    今日は弊社にサイト運営をお任せ頂いている旅館のオーナーさんとのランチミーティングでした。 「いま、近くにいるんで一緒にご飯どうですか?」と、LINEをいただい…

  • 根拠なんていらない 思い込みが生み出す最強自分磨き!

    ぼくは経営者以外に、これまで長い間、プロカメラマンとしても多くのモデルさんをはじめ、人の前に立つお仕事をする沢山の方々にお会いしてきました。ぼく自身もそうです…

  • これからは猫も杓子も「Youtubeはじめました」になる

    来年、オリンピックと共に、世界で1番早く5Gがスタートするかもしれないのが、韓国、もしくは日本と言われています。オリンピックを開催する日本こそが世界で1早く5…

  • 今後10年で生まれる未来の仕事21選

     これから生まれるであろう職業として、世界の経済紙Forbesがまとめた職業をご紹介します。<今後5年で生まれる可能性のある職業>・データ探偵・BYO(個人所…

  • 今日も笑顔出せましたか?

    お店さん、会社の営業さん、社長さん 笑ってますか?ニヤニヤじゃないですよ。今日も笑顔出てましたか?先日のブログの社長さんもそうでしたが、今夜は今日お会いした営…

  • 個人が輝く時代がやってくる

    これからますます個人が輝く時代がやってくると言われます。いまのインフルエンサーや、YouTuberの躍進を見てもそれがうなずけます。この2つだけとっても、どち…

  • これからの10年はすでに始まっています

    これまでの10年とこれからの10年皆さんは何がそんなに変わると思いますか?その答えは「ありとあらゆること全てが変わる」です。人との繋がり、ビジネスモデル、周り…

  • 中小零細企業の社長さんが悩む人材育成の解決法とは

    仕事柄多くの社長さんと話します。私はホームページ制作という事業を通して、長年多くの会社やお店さんと関わってきました。私が現場に行く場合、お会いするのは役員さん…

  • 10年後 今の常識は全く通用しない世界になります

    令和時代になって早1ヶ月。今日は興味深い数字を紹介します。6%この数字はビジネスパーソンの中では有名な数字ですが、「10年後 今ある会社が生存している確率」を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福田義明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
福田義明さん
ブログタイトル
この世界は美しい! / よしブロ
フォロー
この世界は美しい! / よしブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用