30代独身OLが無理せず楽しみながらお金持ちになる♪投資歴3年目で株主優待を中心に資産運用を行い、40歳までに貯蓄3,000万円を目指します!
最近、接待のお店予約を良く依頼されるMegです。 コロナの影響で接待が全然開催されていなかった当社ですが、ちょこちょこと依頼が入るようになってきました。 接待のお店なので高級店が候補にあがることが多く、いいなぁ~とお腹をグーグー鳴らしながら個室の有無やどのコースが良さそうかなど調べてます。 でも、気を使いながら食べる高級料理より気を使わないで食べる食事の方がやっぱりいいなー笑 こちら以前伺った、代
最近、ランチタイムに読書でインプットを心掛けているMegです。 Twitterでお馴染みの弐億 貯男さんの本を楽天ブックで購入していたんですが、入荷待ちで今週やっと届いたのでランチタイムに読んでます! リンク 読んでるとああダメなことやってるなーと実感。 やっぱり分散させ過ぎてる…。 ということで少しずつ自分のペースで保有銘柄を減らして行こうと思ってます。 まずはこちらを売却しました。 銘柄 DN
ヤーマンで初のダブルバガーを達成しました!! もともと優待目当てで購入してたんですが、ダブルバガーが嬉しすぎて悩んだすえにお別れしちゃいました笑 銘柄 ヤーマン(6630)は、美容健康機器の研究開発、製造、輸出入販売、化粧品の輸入販売などを行っています。 家電量販店などで美顔器や痩身用のボディーマッサージ機などヤーマンの商品が売ってますよね。 ヤーマンと資生堂が合弁会社を設立し、日本と中国で新ブラ
本日の夕方、会社で凄いイラっとすることがありました。 どうしても納得いかなくて、上司にその旨を伝えたんですが上司はというと… 権力に負けてました… そうなるだろうなーとは思ってたんですが、残業中もイライラが止まらん! イライラした時って皆さんどうやって対応してますか? 早く経済的自由を手に入れたいです。 それではSKIYAKIを売却したので、ご紹介~ 銘柄 SKIYAKI(3995)を100株売却
ラックランド(9612)から配当金と株主優待のご案内が届きました
ラックランドから配当金をいただいたのでご紹介~ 【ラックランド(9612)とは】 ラックランドは、店舗や商業施設などをデザインして制作するディスプレイ会社です。 それに付随する設備などの施工なども手掛けています。 【ラックランドからの配当金】 2020年9月1日に配当金をいただきました♪ ◆1株当たりの配当金77円 保有株数100株×10円=1,000円 そこから税金が引かれるので手元に入るのは7
スタバでちょっと優雅な時間を過ごしたMegです。 新商品のモンブラン食べました♡ウマウマでした♪ でもモンブランはアンジェリーナが一番好きだな~ それでは日本たばこ産業から配当金をいただいたのでご紹介~ 【日本たばこ産業(2914)とは】 日本たばこ産業は、世界130以上の国と地域で商品を販売しています。 また、たばこ事業以外にも医療事業や加工商品事業を展開している企業です。 キーワードは「ひとの
今更Twitterを始めたMegです。 Twitterっていまいちどうやっていいのかわかりません…。 でも、Twitterっていろんな人がいろんなつぶやきしてて面白いですね♪ ↑今更苦笑 それでは先月買っちゃった銘柄の第三弾! 銘柄 ウシオ電機(6925)は産業用ランプが世界トップシェアの企業です。 液晶・半導体向けの光学装置やシネマプロジェクタ用のランプなど展開しています。 9月からはCare2
売りのタイミングがわからないMegです。 やっと含み損から含み益になった銘柄があるんですが、もうちょっと上がりそうな気がすると思って結局今日も売却できませんでした… そういえば、先日クリエイト・レストランツ・ホールディングスの 自粛中にできなかったお誕生日会を、これからやろう。 お店が半額負担『お誕生日会 遅れてゴメンね割り』を利用してきました! タントタント恵比寿店に行ってきました。 http:
お金の勉強を始めたMegです。 YouTubeでお馴染みの両学長の本買っちゃいました。 まだちゃんと読めてないんですが、じっくり読んで一生お金に困らない生活を目指します!! リンク それでは先週買っちゃった銘柄の第二弾! 銘柄 ジャパンマテリアル(6055)を100株購入しました。 ジャパンマテリアル半導体・液晶の生産工程に不可欠なガス・超純水・薬品・電力・空調等の供給管理サービスを展開しています
「ブログリーダー」を活用して、megさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。