38週で天使になった栞太(イケメン)を自慢するための親バカブログ。誕生死(死産)でも幸せな日々があったことを伝えたい。
天皇の即位の礼の中継を見ながらふと思い出したことがありました。 かんたは平成最後の4月生まれ。 予定日を超過しても令和生まれになることは無いとわかっていたので、昭和最後生まれの両親から平成最後ベビーが生まれるんだねぇー面白いねぇーなんて言っていました😊 新しい元号が発表された日、私はお腹の中にいたかんたと一緒にとある中継を観ていました。 ゴールデンボンバーが最速で新元号ソングを作る!って企画です(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 私はゲラゲラ笑い、かんたは機嫌よくお腹をポコポコと蹴りながら一緒に楽しんでくれました✨ でもその数日後、かんたは令和どころか平成のうちにお空へ。 平成最後の日はどのニュースも産…
10月15日の19時から行われたWave of lightに参加しました✨ イベントもあったようで興味がありましたが、用事があったので自宅で夫とかんたとかんべぇ(メモリアルベア🐻)の4人で灯の光をじっと見つめました。 出先で色々あってメンタルが打撃を受けていたので優しい光に癒されました(*´︶`*)♡ 小さいキャンドルは早々と消えてしまったのですが、おそらくかんたがフーフーして遊んだのでしょう😁😁 時差はあれど、世界中の天使ママやパパが同じようにキャンドルを見つめていると思うと不思議な気持ちになりました。
10月はハロウィンよりも大事なイベントがたくさん✨。 まず10月4日の天使の日。 Twitterのトレンドに入っていたので「おーっ!?」と思いましたが、世間一般的には可愛いくて尊い推しを自慢する日なようで💦笑 それなのに友達が「今日は天使の日なんだって♥」ってメッセージを送ってくれてもう嬉しくて嬉しくて😭 その日は子どもへのメッセージをつけたバルーンをお空に飛ばすイベントが開かれたりしていました。私は勇気が出ず行けませんでしたが、参加した方の感想や写真がとても素敵だったので来年は参加してみようかな(*´꒳`*) そして10月9日〜15日は世界中の天使ママが参加するBaby Loss Aware…
10月に入り、カレンダーに予定を書き出す。 いつもはかんたの月誕生日をあえて書くことはしませんが、なんとなく6日の欄にハーフバースデーと書きました。 本来ならば離乳食をいろいろ試し始めている頃でしょう。 かんちゃんはすでにケーキとか食べてますけど♥笑 私が知っているかんちゃんは首が座っていなくて頼りないホヤホヤの赤ちゃん。 ミルクを飲む姿とか手足を動かす仕草はなんとなく想像できました。 でもどんなに想像力を働かせても、でーん!と座っている姿を思い浮かべることができませんでした。 どんどん知っている姿と月齢が離れていくのかなぁと思ったら悲しくなっちゃって💦 その感情を成仏させるためにこのブログを…
「ブログリーダー」を活用して、かんたママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。