chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
億り人になるには https://fuka120204.hatenablog.com/

日々の投資の記録を投稿していき億り人を目指します。おすすめな株主優待や配当金を紹介していきます。投資に興味を持っていただけたら、参考にしていただけたらと思います。

フー
フォロー
住所
岡山市
出身
岡山市
ブログ村参加

2019/06/19

arrow_drop_down
  • 【利回り4.33%】丸一鋼管(5463)から株主優待&配当金!優待のお米券は年2回!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 丸一鋼管(5463) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 暑さ通り越して夏い! 皆様こんにちは! フーです。 今回は丸一鋼管について投稿していきます。 今回の株主優待 丸一鋼管からの株主優待は「おこめギフト券(3kg相当)」 株主優待は年2回いただけます。 今回の配当金 今回の配当金は76円×100株=7,600円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は6,057円となりました。 丸一鋼管(5463) 丸一鋼管の紹介をしていきたいと思います。…

  • 【取引】先週の取引!米国インデックスと日本個別高配当株を購入!

    目次 売り注文 買い注文 コメント 今週は注目決算めじろ押し! 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り注文 サンヨーホームズ(1420)を735円×100株 ミサワ(3169)を631円×100株 買い注文 自重堂(3597)を10,150円×2株 ブリヂストン(5108)を6,131円×3株 ヨータイ(5357)を1,806円×11株 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を30,125円(31,237円・9,644口) バンガードS&P500 ETF(VOO)を507.5USD×1株 コメント 先週は売却資金を使い買い注文を入れていきました…

  • 【実験No.19】高配当ETFに240万投資して19ヶ月目!実質利回り約9%の『QYLD』『GXNDXカバコ(2865)』!

    目次 資産状況 資産合計 累積配当金合計 資産状況 3銘柄の内訳 配当金入金額 23年2月からの配当金合計金額(18か月) 買増 コメント 来週からどうなる~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は超高配当株の実験の続編を投稿していきます。 昨年からの続き、高配当ETFに投資して19か月目の報告をしていきます。 保有している高配当ETF銘柄は3つ2つ ・GXNDXカバコ(2865) ・GXSPXカバコ(2868) ・NASDAQ100カバードコール(QYLD) 昨年8月から2つにしました。 実験の内容はこちら↓↓ fuka120204.hatenablog.com 資産状況 資産合計 23年1月…

  • 【利回り最大3.52%】明星工業(1976)から株主優待&配当金!優待はギフトカード!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 明星工業(1976) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント ほどほどが丁度いい! 皆様こんにちは! フーです。 今回は明星工業について投稿していきます。 今回の株主優待 明星工業からの株主優待は「JCBギフトカード(1,000円相当)」になります。 株主優待は200株以上の保有が必要です。 今回の配当金 今回の配当金は41円×200株=8,200円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は6,535円となりました。 明星工業(1976) 明星工業…

  • 【利回り最大4.05%】リコーリース(8566)から株主優待&配当金!連続増配で優待も長期保有でグレードアップの人気銘柄!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 リコーリース(8566) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 下がってる~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はリコーリースについて投稿していきます。 今回の株主優待 リコーリースからの株主優待は「クオカード(2,000円相当)」になります。 今回の配当金 今回の配当金は75円×100株=7,500円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は5,977円となりました。 リコーリース(8566) リコーリースを紹介していきたいと思います。 配当金…

  • 【利回り2.72%】めぶきフィナンシャルグループ(7167)から株主優待&配当金!優待はカタログギフトから選択したお米!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 めぶきフィナンシャルグループ(7167) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント キンキンビール! 皆様こんにちは! フーです。 今回はめぶきフィナンシャルグループについて投稿していきます。 今回の株主優待 めぶきフィナンシャルグループからの株主優待は「お米(2,500円相当)」になります。 めぶきフィナンシャルグループの株主優待はカタログギフトで今回はお米を選択しました。 めぶきフィナンシャルグループから株主優待をいただくには、1,000株保有が必要です。 今回の配当…

  • 【利回り3.69%】三菱HCキャピタル(8593)から配当金!連続増配26年の永久保有候補銘柄!

    目次 今回の配当金 三菱HCキャピタル(8593) 配当金入金月 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント バイデン大統領撤退。 皆様こんにちは! フーです。 今回は三菱HCキャピタルについて投稿していきます。 今回の配当金 三菱HCキャピタルからの配当金は19円×300株=5,700円。 現在特定口座とNISA口座での保有ですので、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は5,409円となりました。 三菱HCキャピタル(8593) 三菱HCキャピタルを紹介していきたいと思います。 配当金入金月 6月と12月 権利確定月 3月と9月 株価 1…

  • 【取引】米国株を銘柄入替!台湾セミコンダクター(TSM)を買い増し!

    目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 買いのタイミング... 皆様こんにちは! フーです。 今回は今週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 チポトレメキシカングリル(CMG)を57.62USD×22株 買い銘柄 王子ホールディングス(3861)を625円×84株 台湾セミコンダクター(TSM)を187.28USD×7株 コメント 今週は日本株は配当金の再投資、米国株については銘柄を入替しています。 王子ホールディングスについては、単元未満株で16株保有していましたので、100株まで買い増しをしています。 米国株については、株式分割をしたチポトレメキシカングリルを一部売却し、台湾セミコンダク…

  • 【利回り3.66%】やまや(9994)から株主優待&配当金!優待は店舗で利用できる優待券!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 やまや(9994) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 下落きた~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はやまやについて投稿していきます。 今回の株主優待 やまやからの株主優待は「優待券(3,000円相当)」になります。 株主優待は年2回いただけます。 今回の配当金 今回の配当金は28円×100株=2,800円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は2,232円となりました。 やまや(9994) やまやを紹介していきたいと思います。 配当金入金…

  • 【利回り3.30%+α】小松製作所(6301)からの配当金!トランプ銘柄として注目!

    目次 今回の配当金 小松製作所(6301) 配当金入金月 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 暑さが戻ってきた。 皆様こんにちは! フーです。 今回は小松製作所について投稿していきます。 今回の配当金 小松製作所からの配当金は95円×100株=9,500円。 現在特定口座での保有ですので、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は7,571円となりました。 小松製作所(6301) 小松製作所を紹介していきたいと思います。 配当金入金月 6月と12月 権利確定月 3月と9月 株価 5,066円(単元株100株) 年間予定配当金 167円 …

  • 【利回り最大2.06%】トリドール(3397)から株主優待!優待は丸亀製麵などで利用できる優待カード!

    目次 今回の株主優待 トリドールホールディングス(3397) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 映画キングダム見たいなぁ~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はトリドールについて投稿していきます。 今回の株主優待 トリドールホールディングスからの株主優待は「優待券(7,000円相当)」×年2回です。 私は現在200株保有をしています。 トリドールホールディングス(3397) トリドールホールディングスの紹介していきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 6月 権利確定月 3月と9…

  • 【取引】先週の取引!優待廃止のサイゼリヤを売り!入替銘柄はジンズホールディングス!

    目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 江の島大橋。 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 サイゼリヤ(7581)を5,350円×100株 買い銘柄 ジンズホールディングス(3046)を4,400円×100株 王子ホールディングス(3861)を611.2円×16株 コメント 先週は売却資金を使い、買い注文をいれていきました。 サイゼリヤの売りについては、株主優待の廃止をしたからです。 増配、決算は良さそうですが、私は株主優待を目当てに保有をしていました。 業績は良さそうなので、株価は上昇するかもしれませんが、株主優待が理由です。 買い銘柄については、サ…

  • 【実験2024No.7】一括投資が勝ち確?積立NISAで一括投資と積立投資の運用益検証7か月目!eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)!

    目次 実験内容 実験方法 運用銘柄 資産状況 購入履歴 コメント 下落うぇぇぇぇ~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は『実験2024シリーズ』7ヶ月目の投稿していきます。 実験内容 新NISAの積立NISA枠で「一括投資」と「積立投資」の運用実験を1年かけて検証していきます。 実験方法 2口座(私と妻)を使用。 【一括投資(妻)】 ・毎月100円×12ヶ月(年間1,200円) ・ボーナス1,198,800円(1月) ・1月にほぼ一括投資を完了し、年間120万円の枠を使いきる形 【積立投資(私)】 ・毎月100,000円×12ヶ月(年間1,200,000円) ・クレカ月50,000円+現金月5…

  • 【利回り最大2.57%】日本取引所グループ(8697)から株主優待&配当金!優待はクオカード!

    目次 今回の株主優待 日本取引所グループ(8697) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 日本株もつよ~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は日本取引所グループについて投稿していきます。 今回の株主優待 日本取引所グループからの株主優待は「クオカード(2,000円相当)」になります。 日本取引所グループ(8697) 日本取引所グループの紹介していきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 5月と11月 権利確定月 3月 株価 3,906円(単元株100株) 年間予定配当金 62円 年…

  • 【利回り4.75%】アサンテ(6073)から株主優待&配当金!年2回の優待はJCBギフトカード!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 アサンテ(6073) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 株価上がってる? 皆様こんにちは! フーです。 今回はアサンテについて投稿していきます。 今回の株主優待 アサンテからの株主優待は「ギフトカード(1,000円相当)×年2回」になります。 今回の配当金 今回の配当金は31円×100株=3,100円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は2,471円となりました。 アサンテ(6073) アサンテを紹介していきたいと思います。 配当金入金月…

  • 【利回り5.21%】リョーサン菱洋ホールディングス(167A)から株主優待&配当金!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 菱洋エレクトロ(8068)→リョーサン菱洋ホールディングス(167A) 配当金入金(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント カサカサ~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は菱洋エレクトロ(現在リョーサン菱洋ホールディングス)について投稿していきます。 今回の株主優待 菱洋エレクトロからの株主優待は「お米5kg(3,000円相当)」になります。 今回の配当金 今回の配当金は100円×500株=50,000円。 私はNISA口座で保有をしております。 菱洋エレクトロ(8068)→リョーサ…

  • 【取引】先週は300万超の売買!

    目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント いい流れ続け~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 サムティホールディングス(187A)を2,505円×300株 中部飼料(2053)を1,627.3円×100株 日本製紙(3863)を937.3円×100株 MARUWA(5344)を38,600円×4株 ディスコ(6146)を62,850×3株 SMC(6273)を78,710円×2株 キーエンス(6861)を71,500円×2株 買い銘柄 王子ホールディングス(3861)を615.8円×500株、616.7円×200株 ヨータイ(5357)を1,812円×…

  • 【利回り2.01%】ベルグアース(1383)から株主優待!優待で絶品『肥後グリーンメロン』

    目次 今回の株主優待 ベルグアース(1383) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 痒い~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はベルグアースについて投稿していきます。 今回の株主優待 ベルグアースからの株主優待は「メロン2玉」になります。 ベルグアース(1383) ベルグアースの紹介をしていきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 1月 権利確定月 4月 株価 2,998円(単元株100株) 年間予定配当金 10円 配当金利回り 0.34% 株主優待 選択制 1.クオカード(1,000円相…

  • 【利回り3.53%】日清紡ホールディングス(3105)から株主優待&配当金!優待は不織布製品詰合せ!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 日清紡ホールディングス(3105) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント TOPIX最高値! 皆様こんにちは! フーです。 今回は日清食品ホールディングスについて投稿していきます。 今回の株主優待 日清紡ホールディングスからの株主優待は「オイコス コットンギフト(3,000円相当)」になります。 株主優待をいただくには1,000株以上の保有が必要です。 今回の配当金 日清紡ホールディングスからの配当金は18円×1,000株=18,000円。 現在特定口座での保有ですの…

  • 【利回り最大4.25%】MORESCO(5018)から株主優待&配当金!優待はクオカード!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 MORESCO(5018) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 日本株も伸びてきた~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はMORESCOについて投稿していきます。 今回の株主優待 MORESCOからの株主優待は「クオカード(3,000円相当)」になります。 今回の配当金 MORESCOからの配当金は25円×300株=7,500円。 現在特定口座での保有ですので、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は5,977円となりました。 MORESCO(5018) M…

  • 【利回り4.46%】中本パックス(7811)から株主優待&配当金!優待はクオカード!

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 中本パックス(7811) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント ビール2L! 皆様こんにちは! フーです。 今回は中本パックスについて投稿していきます。 今回の株主優待 中本パックスからの株主優待は「クオカード(1,000円相当)」になります。 今回の配当金 今回の配当金は31円×100株=3,100円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は2,471円となりました。 中本パックス(7811) 中本パックスを紹介していきたいと思います。 配当金…

  • 【収支報告】6月の配当金等入金金額!

    目次 6月入金 入金内訳 コメント 梅雨明けいつ? 皆様こんにちは! フーです。 今回は6月の入金報告をしていきたいと思います。 6月入金 月の合計金額は357,354円+115.05USDとなりました。 入金内訳 日本株配当金:352,601円 日本株貸株利息:4,753円 米国株配当金:114.23USD 米国株貸株利息:0.82USD コメント 年間累計はこのような感じです。 6月の配当金は日本株は増加しました。 日本株は昨年個別株へ銘柄入替し3月権利確定銘柄が増加した結果です。 fuka120204.hatenablog.com ランキング参加中不労所得

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーさん
ブログタイトル
億り人になるには
フォロー
億り人になるには

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用