このブログでは僕がよくプレイするゲームについての記事を書いていきます。暇なときに読んでいただければ幸いです。よろしくお願いします。
アズールレーンが日本国内で配信開始から早くも2周年となりました。時の流れというのは本当に早いものですね。このブログも最後に更新した日から2ヶ月以上たっていましたし時の流れというのは恐ろしい… とまあ、前置きはここまでにしてここからは僕のアズレンの思い出話やこれからの動きなど色々交えて話していきたいと思います。 僕がアズレンを始めたきっかけは、友達がアズレンをしていてノリでやり始めたら見事にハマってしまってそこからはもう毎日ログインしないと落ち着かないぐらいにはやりこんでますね!まずゲーム性も良かったということもありますが、やはり個性豊かなキャラクターの多さに1番惹かれましたね!前回の記事でも書…
みなさんこんにちは!sankenです。色々忙しくてこのブログの存在忘れていて全く更新できていませんでした(笑)申し訳ナス!今後はもうちょいちゃんと更新できるように頑張ります! というわけで早速本題「アズールレーンとはどういうゲームか?」ということについて触れていきたいと思います。アズールレーンは中国のマンジュウと呼ばれる企業とYongshiと呼ばれる企業が共同で開発し、同じく中国の動画共有サービスのBilibili(日本でいうところのニコニコ動画のような感じ)が中心となって2017年5月25日からiosやAndroidで配信されているゲームアプリです。(日本ではYostarから2017年9月1…
はてなブロガーの皆さま初めまして、sankenと申します。こちらのブログでは僕が今熱中しているアズールレーンというゲームについての記事を書いていこうと思います。 記事のタイトルにもあるようにキャラの育成からプレイヤーレベルまで、何から何まで中途半端なものではありますがおすすめのキャラや最近のイベントなどの内容の記事を不定期ではありますが書いていこうと思います。(できれば週3を目指して頑張りたい...) あた、ごくまれにではありますが他のゲームについての内容も書いていきたいと考えております。 とまあ、こんな感じでゆるくやらせていただきますのでみなさんの気が向いたときや「この記事面白そうだな」と思…
「ブログリーダー」を活用して、sankenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。