chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
higuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/16

arrow_drop_down
  • 大曲花火大会行きたかったが・・・雨模様。諦め草刈り(''◇'')ゞ

    大曲の花火大会、ひさびさに行こうと思って車両整備してたけどどうやら雨模様(現在の盛岡)ならば・・・草刈りにはげむのでありました。来週の三沢航空祭は行くぞ~~~…

  • 盛岡 斎藤商店のラーメン

    斎藤商店の中華そば以前投稿したが、改めここはスープは喜多方ラーメンそっくりそして麺は腰があり、平打ち麺。普通さっぱり系がうまいのです。 4回目の訪問です。前回…

  • ドライブレコーダー代替え品届いた。(中華製)

    千円で代替品届いたが、微妙に商品が違う。ま、代替品なので動けばいいのだが・・・( ;∀;)祈るばかり。新しいのか古いのか?なんだろ!!スイッチと配置が今度は使…

  • 中華製 ドライブレコーダー 悲劇!!

    貧乏人は損をする?中華製ドライブレコーダーをヤフオクから昨年買ってみた。使い方がいまいちながら、ま映ってるし・・とつい最近、とある事情で再生してみた。なんと!…

  • エアモニ3.1を半年使ってみて個人的見解

    エアーモニターについてキャンピングカーは空気圧が高いため、バーストなどコマメな管理が必要 ならば・・・ エアモニ3.1を買ってみた!!(^_-)-☆正直、誤差…

  • 子供の自転車飛び出し事故

    昨日はびっくり! 9歳の男の子が我が車に子供自転車で体当たり。 幸いケガがなく(今のところ)現場検証に立ち合いました。 お父さんに叱られたろうな~~"(-""…

  • FIAT デュカトのヘッドライト新品を買いました( ;∀;)くすみが気になるので・・・

    みなさんヘッドライトの経年化による黄ばみ、くすみ、どうしてますか?YouTubeなどで、あーでもない、こーでもないといろいろ出ていますが当方やってみてなかなか…

  • 大好きな牛タン・・・

    今日はひさびさ牛タン利久にいってきた昔はもっと多かったのに・・こじんまりこれも「うなぎ」路線を歩むのかな~~せちがない世の中であるね 庶民にはだんだん手が出せ…

  • 北海道の味、ここ盛岡でも楽しめる

    「えびすけ」盛岡駅中店にいます ここの豚丼、北海道の味にうりふたつ! しかもコスパがいい。。 画像はロース豚丼600円、バラ肉豚丼だと500円です 白髪ねぎと…

  • 暑中お見舞い申し上げます

    もう盆だっちゅーに・・・当、岩手盛岡ではこの暑さも盆まで・・と言っていたのはもうむかし・・・はてさてどうなるやら温暖化 って、、この暑さうんざり。。ですね~中…

  • Myキャンピングカーの冷蔵庫破損・・・・ ついに完成

    日本総代理店からはつれない返事、ならば自分でなんとかしようではありませんか!正直、不安はありますが当面は大丈夫でしょう。完成がこれ!!見た目もいいっしょ!!(…

  • Myキャンピングカーの冷蔵庫破損・・・・ その後 ③

    いやはや瞬間接着剤、ボンド、エポキシ系、メタルロックなど駆使し(( ;∀;))なんとか接着にこぎつけた。あとは十分な乾燥をし取り付けてみたい。これでダメなら本…

  • Myキャンピングカーの冷蔵庫破損・・・・ その後 ②

    2液瞬間接着剤でつけてみたが、やはりアルミとプラの相性悪く簡単に剥がれる。ならばと今度は最強(( ;∀;))ボンドで・・・試みるのであった。見見た目はついてい…

  • Myキャンピングカーの冷蔵庫破損・・・・ その後①

    Dometic の冷蔵庫破損 全開になったらバキッ!軸のところがプラスチック。これじゃ~~簡単に壊れるわ! Dometicの日本総代理店に相談!つれない返事。…

  • 青森から竜飛 経由 五所川原へ

    今日はせっかく青森来てるので竜飛岬経由五所川原へ向かいます珍しく竜飛は無風!初めてです無風は・・暑さはここ竜飛でも・・・...さて五所川原では地球村なるオート…

  • まいキャンピング車の冷蔵庫、全開でバキッっと・・・あちゃ~~~

    割れた部分。プラスチック?これじゃ~~・・・ここへくっつけてしまう。。これでつけば問題ないが・・はて?

  • キャンピング車の冷蔵庫壊れた!!

    扉が全開に・・・・バキッっと。。あちゃ~~~割れた。。ボンドでつくかな? 

  • 青森県 ねぶた、立佞武多 見に来ました。

    青森八甲田に来てます。目的は、青森ねぶたと五所川原の立佞武多ですまずは、はじめてあの有名な雪中行隊を観てきました。ここであの悲惨な事が起きたのですね( ;∀;…

  • ミシュラン アジリス キャンピング車専用 タイヤの個人的評価

    購入後、早くも3000キロを超え北海道やら高速やら、いろんなところ走りました。個人的感想は、やはり静穏そして安定感は否めませんでした。非常に粘り強く、マッドタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、higumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
higumaさん
ブログタイトル
日本中を旅してます
フォロー
日本中を旅してます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用