ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
またメッシュインナーテントを、、
キャンプを始めてから少々(キャンプの)道具を購入しておりますがw、正直あまり使っていない物もございまして、、、 これとかw、、、夏の虫除けなど色々な目的で購入したインナーメッシュテントですが、そもそも暑いのが苦手で夏はキャンプはお休みw、、あまり出番がない
2024/05/29 21:14
TOKYO CRAFTS コードユニットを使ってみて
今シーズンも色々と道具を購入してますがw、その中でも1番のお気に入りがこれです。TOKYO CRAFTS コードユニット(オプションなども含む)これまであまりメインテーブルって感じで使ってこなかったのですが、コードユニットを使い出してからは「わたしのキャンプでの
2024/05/27 22:09
半年ぶりの六ッ矢崎浜!(後編)
おそよ半年ぶりに六ッ矢崎浜オートキャンプ場へ行って来ました前編からの続きです。 焚き火と晩御飯の用意が整いまして、あとは暗くなるのを待つだけですが、、、 まぁまぁ日が長くなってますので進めちゃいます(お腹空きましたw)それでは着火の儀、最近はそこまで
2024/05/26 20:56
半年ぶりに六ッ矢崎浜!(前編)
さぁ〜さぁ〜わたしのキャンプシーズンもいよいよクライマックスw、隙あらばキャンプもさらに加速しております。先週末も隙があったのでキャンプへ、今回はお気に入りのびわ湖に面したキャンプ場を予約、ただしフリーサイトで繁盛期はアーリチェックインの方が良い場所が取
2024/05/22 21:43
浪漫溢れるST-350
さぁさぁ今回はまたまたロマン枠の買い物品の紹介です(*ロマン枠:使い方、使い道は二の次、とにかく惚れてしまった一品)SOTO レギュレーターストーブ TriTrail(トライトレイル)ST-350こちらはST-350Bとなってますが、同じく新発売のCB缶とセットモデルですそんなわけで中
2024/05/17 20:53
MINIMALight REMOTE CONTROL 2.0カッコええ!
わたしは照明には充電式LEDを良く使いますが、色々なカバーやミニランタンの中に入れてアレンジをして楽しんでます。別にMINIMALightやGoal Zeroのデザインは嫌いではなく好きなのですが、、ちょっLEDを直視すると目がw、、メガネをかけているせいあるかもしれません
2024/05/16 21:25
ありそうでなかった?コーヒーメジャー
コーヒーにこだわるわたしにとってズゥ〜っと探しているものがありました。 コーヒーメジャー、、豆を測るスプーンは様々ありますがだいたい似通った機能でまとまってます。(コーヒーメジャーとして)当たり前で文句を言っても仕方ないのですがw、キャンプって事になるとど
2024/05/15 21:38
楽しくびわ湖でディキャンプ
先週の日曜日はあいにくの曇り空、午後から夕方にかけては雨予報でしたが、オフ会で仲良くなった友人家族とのディキャンプを楽しむためにびわ湖へ出ました。今までディキャンプではDDタープを使う事が多かったのですが、今回は最近購入したお気にりのDOD いつかのタープT
2024/05/14 22:33
この時期の焚き火は最高です
GW後半、久多の里オートキャンプ場でのソロキャンプの模様、前回からの続きです。時間のほどは18時半ごろ、日が長くなり時間の割には明るい季節になってきてますが、そろそろお腹が空いてきたので焚き火をスタートします。 それでは着火の儀、、、本日はそれほど連射せ
2024/05/11 20:10
キャンプで昼寝は最高です
GW後半、久多の里オートキャンプ場でのソロキャンプの模様、前回からの続きです。 初夏を思わせる気候のGW後半戦でしたが涼しく過ごしておりますお昼ご飯を済ませた後は珈琲豆の自家焙煎、今回はファミリーキャンパーに囲まれているのでカフェガルマはひっそりと営業す
2024/05/07 19:24
暑い時はここ最高です
4月から13本ほど記事をアップしてますがそのうち10本がキャンプの模様、充実してますwそしてGWの後半スタートの3~4日はキャンプ場を予約してまして朝から積み、、、キャンプ場へ向けてレッツゴ〜、途中に(いつもキャンプしてる)びわ湖ぞいの湖岸緑地公園を見てると、流
2024/05/06 10:37
ゆっくりキャンンプinびわ湖(朝編)
前回からの続き、びわ湖でソロキャンプの模様です。ゆっくり夜の焚き火を楽しんで就寝し朝を迎えました。前回のびわ湖では朝日をギリギリ撮れましたが、日が長くなりもう日の出に勝てなくなりましたw、、しかし、この時期になると暖房設備なしで過ごせて荷物が減る
2024/05/01 22:55
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガルマさんをフォローしませんか?