ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
元気をくれるんです
今日は、下の孫の運動会。上の孫の時は、コロナで中止や保護者の観覧なしで開催だったのでビデオでしか見られなかった。4年ぶりの運動会は、じじ、ばばも観に行けることに。うちのばばは、仕事のため行けず。お嫁ちゃん側のじじ、ばば(彼らも同じ地元なのですぐに集まりま
2023/09/30 23:44
スポーツ・文化活動への投資が街を救う?
先日、委員を務める市の某委員会で私はこんなことを言いました。「文化協会の仕事をするようになって思ったことがあります。極めて高齢者が多い文化団体ですが、その会員さん方はとにかくお元気です。私が所属する美術団体の先輩方を見ても、90前後になって身体を壊されて
2023/09/29 00:51
当たったどぉ~
9月2日「宝くじの日」敗者復活戦で「当たったどぉ~!」初めて当たった。ここ数年、ネット買いしてるんだけどそこで当選の通知。申し込んでいた「お楽しみ賞品カタログ」が届きました。5つの賞品の中から一つを選んではがきを送るというもの。「真空二重マグボトル500ml」
2023/09/26 22:53
割ったどぉ~
この前から少しずつ玉を割ってて。今日は、朝から曇りでそんなに暑くないってんで、残りの玉をやっつけることに。残りのほとんどはヒノキ。6月にゲットした丸太・・・全部で1立米ほどでしょうか。薪棚に収めてめでたしめでたし。最後までお読みいただきありがとうございま
2023/09/26 22:35
とうとう眠剤
完全に昼夜が逆転してほぼ一晩中起きていて「誰か来てぇ」と叫び続けているばあちゃん。朝ご飯を食べている最中にうとうとしだしてまともに食べられない。そして、デイから「傾眠が強くて水分補給もままならない」と電話。「多分、午後には普通に過ごすと思うので様子を見て
2023/09/26 00:56
散髪
ばあちゃんの散髪。2か月ごとに言っている妻の行きつけの美容院・・身体を壊されてしばらく休業。その間に、ばあちゃんの髪が伸び放題。車椅子のままでカットしてくれるところは意外と少なくて・・・。妻が、「私が切ってあげる」と言ってくれました。私ができないことも無
2023/09/25 00:49
明けても暮れても「海」
二十歳の頃、ウィンドサーフィンと出会いました。当地で初めてウィンドサーフィンを買った人がいました。そのウィンドサーフィンを友人と借りて乗ってみたところ見事にハマりました。地元のマリーナを通して、安月給から絞り出して「サーファー」という入門艇を購入。休みは
2023/09/20 23:48
描き終えて・・
今週末、所属する美術団体のグループ展があり、明日の作品搬入に向けて 100号の作品を描いていました。う~ん・・まだもう少し・・いつもながら「完成!」という時がない。それでも、タイムリミットなので筆を置きました。山口百恵が最後のコンサートでステージにマイクを
2023/09/20 22:23
名古屋市東山動植物園
先日、妻と次男宅へ。三女が寝たきりの状態なので、息子夫婦も上2人の孫たちもどこにも出掛けていないと言う。上の二人をどこかに連れて行ってやることが目的だったけど、親たちも息抜きすれば・・と言うことで、三女は同居しているお嫁ちゃんのお母さんにお願いして親たちと
2023/09/18 23:39
不可解な渋滞
昨日、京都と滋賀を結ぶ「京滋バイパス」を走った時のこと。ここは、ちょこちょこ渋滞をする。上り方向を走っていると「宇治西IC」と「笠取IC」の間で8km渋滞と表示されていました。笠取の手前は上り坂になっているため俗に言う「上り坂による自然渋滞」かなって思っ
2023/09/18 00:26
運動会からのぉ~ダイコンの種まき
午前中は、上の孫の小学校に上がって初めての運動会。私たちとお嫁ちゃんのご両親と総出で観覧です。一年生は、全員リレーとダンス。なかなかな走りっぷりでした。自信がないって言っていたダンスもしっかりと踊れていました。久しぶりに賑やかな運動会を楽しめました。さて
2023/09/17 00:45
ひたすら草むしり
酷暑で外仕事を控えていましたが、雑草が伸び放題の庭と畑をこれ以上放置はできないと午前中だけ草取りをすることにしました。曇り空だけど時々陽が刺すので家の陰になっているところを綺麗にすることにしました。やぶ蚊対策にはこれ→蒸し暑いので、水分補給用の水筒を用意
2023/09/15 00:07
最も警戒していたことが・・・
いつものように「誰か来てぇー」と叫ぶばあちゃん。様子を見に行くと・・そこには最も恐れていた光景が・・・パジャマやシーツ、枕カバーがう〇ちまみれ!下痢う〇ちが、おむつから漏れたどころの騒ぎじゃない。「暴言・暴力」「徘徊」に並ぶ介護者が恐れる「不潔行為」だ。
2023/09/14 01:04
ハイラックスで入れなかった・・・
今日は、一日孫たちのお守り。「姫路セントラルパーク」に行くことに。お目当ては、ドライブスルーサファリ!少しでも目線が高い方が良く見えるだろうとハイラックスで出掛けたのですが・・・入れてもらえませんでした💦同園のHPを確認すると「キャンバストップ、オープン
2023/09/10 21:46
おふくろの味で思い出したこと
8月24日にアップしたブログネタ「あなたにとってのおふくろの味」参加の投稿で、カレーライスをネタにしていますが・・・。母親が認知症と診断された時、その5か月前の夕飯のカレーが妙な味だったのです。完全にいつもの味じゃなくて、ルーを変えたのかなくらいに思ってたの
2023/09/10 00:18
戦浪外交の中国を憂う
こういう話題には触れたくないのですが・・・最近の中国に思うことを書きます。祖父がいつも言っていたことを思い出します。「人と争うな。争いの先には憎しみしか生まれん。どっちかが引いてすむことなら納得できなくても自分が引け。そうすることが、結果的に良い方向に進
2023/09/08 01:16
大興奮の妻
夜、ウォーキングに出ている妻が電話をしてきました。「空見て、空!何か飛んでる!」外に出て空を見上げましたが、何もありません。「もう見えなくなっちゃった・・・」星が縦に50個くらい連なって南東の方向に飛んで行ったというのです。ひょっとしてこれか?とネットで探
2023/09/06 23:51
ずっと描いてました
今日は、ばあちゃんのディはお休み。孫たちは、学校と保育園。大人たちは仕事。私とばあちゃんは留守番。天気予報で今日は雨と言っていたので、一日中絵を描くと決めてました。結局、午前中にパラパラっと降っただけで良い天気でした。畑の草が気になるとこだけど、やっぱり
2023/09/05 23:26
ブームは下火?
コロナから解放されつつある昨今、キャンプブームが下火になって来たと耳にします。予約が取りにくかったキャンプ場が、取りやすくなったとか・・・仕方なしに感染リスクの低い外遊びに興じていた人たちが、やっぱり遊ぶなら繁華街や遊園地だぜってことなのかな?人混みが苦
2023/09/05 00:36
玉切りでへろへろ
6月にゲットした丸太。その後、酷暑の日々で玉切りせずに放置。草に覆われてえらいことになってました💦朝から曇り空。ちょっと蒸し暑い感じはするけれど身体を突き抜けるような日差しも無いってんで、意を決して玉切りすることに。タオル、冷たいお茶を持ってイザ庭へ。グ
2023/09/02 23:14
描いてます
私は、職業画家ではありません。将来、職業と聞かれて「画家」と答える予定もありません。絵は、あくまでも趣味です。何故なら、芸大進学を諦めた時、「趣味」として続けていくと決めたことと、絵が生業になると私の場合描けなくなると思っているからです。絵を描くことが職
2023/09/02 01:57
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、薪割り親父さんをフォローしませんか?