ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々のソロキャンプ
用事のためにばあちゃんのショートステイを入れていたのだけれど、その用事がなくなってぽっかり空いたフリーな時間。久しぶりに久美浜湾でカヤック・キャンプをしようかということになったが、妻は仕事なのでキャンプは無理。となれば、ソロキャンプ❕翌日に妻が合流してカ
2023/10/30 00:27
BE-PALの付録
愛読している老舗のアウトドア雑誌「BE-PAL」今月号の付録をちょこっと紹介。結構使えそうなライト。ライトマニアの私として食いついてしまいました(笑)直径7cmほどの手のひらサイズ。アルカリ単三電池3本使います。付録なので、さほど期待していなかったけれど、これが
2023/10/27 23:38
祈ると言うこと
どうしても叶えていただきたいことがある。でも、自分ではどうしようもない。そんな時、目に見えない神仏に頼りお願いするしかないので、「一願成就」で知られるあるお地蔵様に通っている。「困った時の神頼み」という言葉があるが、私には、ある自負がある。子どもの時から
2023/10/27 01:29
ばあちゃん退院
一昨日、担当医から電話。昨日、現状と今後についてカンファレンス。そして今日退院。貧血の原因である出血部位の特定はしないまま。医師によると、CTで診る限り胃に腫瘍の疑いがありそこからの出血の可能性があるとのこと。診断には内視鏡検査が必要。検査の結果、見立てど
2023/10/24 23:47
先日のカヤックの動画です
最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければ「拍手ボタン」と「にほんブログ村ランキングボタン」をクリックお願いします。励みになります。にほんブログ村
2023/10/24 01:50
息抜きのカヤック
この週末。本当は、ばあちゃんがショートステイだったので、孫もうりを兼ねて九頭竜湖でカヤックキャンプの予定でした。ここんとこいろいろあって、ちょっと息抜きしたくて・・・。でも結局、ばあちゃんの入院騒ぎで吹っ飛んじゃいました。とは言え、良い天気に誘われて久し
2023/10/22 23:50
ばあちゃん入院
数日前から、傾眠傾向が強く食事が摂れない状態だったばあちゃん。昼夜逆転で眠いものだと思っていた。デイサービスから電話。傾眠傾向が強すぎて、水分も食事も摂れない状態。受診された方が良い・・と。早速迎えに向かった。眠そうにしているばあちゃん。そのままかかりつ
2023/10/22 01:22
この1か月のばあちゃん
この1か月、ばあちゃんの様子がどんどん変わっている。昼夜が逆転し夜中に「誰か来てぇ」と叫ぶようになった。そして、おむつに手を入れる不潔行為。その対策として、眠剤(最も弱い物)を処方してもらい服用。その頃から、右手(脳梗塞の後遺症で軽度の麻痺があった)が動
2023/10/20 00:33
モズ 冬将軍じゃない
今朝、自宅前の電線(毎年同じ所)でモズが高鳴きをしていました。今シーズン初めて見る姿です。モズが高鳴きをすると冬だなぁと言っている親父ですが、モズは年中いる鳥なんですな。秋になると、縄張りを主張するために高鳴きをするだけで、冬が近くなったからやってくると
2023/10/19 23:44
獣害・・どっちが「害」か知らんけど・・
わが家の建つ地域は、近くの山からは川を隔てているのでシカ、イノシシ、クマなどの獣害はほとんどない。たまに、一匹のはぐれ猿がうろうろしているくらい。しかし、川を隔てて1kmほどの地区では、頻繁にクマが出没しているし、シカやサルに農作物を食い荒らされています
2023/10/18 02:06
第二の遊び場
ジャングル化していた妻の実家の空き地。(着手時の様子)雑木の伐倒に着手して4か月。酷暑の中での作業は到底無理なことと放置してました。そして今日、作業を再開。そもそもここを綺麗にする目的は、農地を放置していると雑種地や宅地に地目変更しなければなくなるので・
2023/10/18 00:50
今年も甘エビ!
毎年、この時期に知り合いの漁師さんから甘エビの冷凍ブロックを買うわが家です。船内急速冷凍で陸揚げされたものです。まずは、一部を解凍して皮をむき「甘エビ丼」!これが、たまんなく甘くて美味いのなんのって。皮をむきながらトルゥって5匹くらい食べちゃったりして外
2023/10/14 23:52
米
遠方に嫁いでいる義姉からお米(玄米)が届きました。新米60kg。「あぁ、ありがとうございますぅ~。こんなんなんぼあってもいいですからねぇ」わが家は、田んぼはしていません・・と言うか農地を持ってません。しかし、妻の実家が農家、実弟が仕事の関係で稲作をしてい
2023/10/10 23:23
Help!
この連休、1時間ほどの穴場キャンプ場に連泊キャンプに行ってた息子ファミリー。昼過ぎに電話をしてきました。車のエンジンかかからんのでロードサービスを頼んだから迎えに来てくれないか・・・と。幸い特に予定もなく妻と庭の手入れをしていた私が向かうことに。私は初め
2023/10/10 01:57
不潔行為防止の切り札
おむつの中に手を入れるばあちゃん厚手の靴下を手にはめてマジックテープで止め、私のズボンを履かせてベルトを締めることで手を差し込む隙間を無くして対策していました。しかし、さすがにこれらをショートステイに持たせるわけにはいきません。そこで、ネットでポチったの
2023/10/10 01:36
隔世遺伝
息子は、三度の飯より釣りが好き。毎週末どころか、平日の夜でも出かけていく。ルアー釣りならではの手軽さ。ただ、釣ってきた魚を自分でさばいて食卓にのせてくれるから文句は言いません。メインは、シーバス。時々、ガシラなどの底物。そんな息子が、少し前から家の前の川
2023/10/05 22:54
食卓のロシアンルーレット
ほとんどの野菜が酷暑でやられた中、意外と大丈夫だったのがピーマンと甘トウガラシ。先月、肥料をやったこともあってか、いまでもたくさんの実を着けてくれています。ただ、甘トウガラシ・・・時々辛いのがあるんですな。なぜなのかわからないけれど・・まぁ、トウガラシな
2023/10/05 22:12
誕生日を祝うと言うこと
妻の誕生日・・・例の如く、みんなでお祝いしました。誕生日を祝うということは、その人を産み育ててくれた親と命をつないでくれたご先祖様への感謝。その人と出会えたことへの感謝。そんな思いから、わが家では家族の誕生日はみんなでにぎにぎしくお祝いします。本人が食べ
2023/10/05 00:33
特殊肥料生産業者届出の件
5月末、県に「特殊肥料生産業者」の届出をしました。そのことについて、10日ほど前に担当者から電話・・。「届出いただいている書類の日付を事務処理上の都合から最新の日付にしたいので、一部直筆署名いただいているところにもう一度署名いただきたいので、これからご自
2023/10/04 23:55
迷惑メールを送信している人たちへ
実在する企業や金融機関の名で送られてくる迷惑メールの多いこと。迷惑と言うより詐欺なんだけど。これって、名を語られた企業や金融機関は、そのことに対して何も対策しないのかなぁ?企業イメージを損なっていると思うけど・・・と言うか、某企業の名で送られてきた詐欺メ
2023/10/03 01:18
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、薪割り親父さんをフォローしませんか?